10月24日「求人説明会」のお知らせ
「求人説明会inハローワークプラザやまがた」
を開催します。
★事前連絡不要
★履歴書不要
★普段着参加OK10
★お子様連れ参加OK
今回は、
ワークエージェント 株式会社
です!
参加希望の方は、
当日の開催時間中にプラザ奥側
マザーズジョブサポート山形
受付まで越しください。
日時:令和6年10月24日(木)
10:00~12:00
開催時間中のお好きな時間に
お越しください。
会場:ハローワークプラザやまがた
会議室
(山形市双葉町1-2-3 山形テルサ1F)
※県民べにばな駐車場をご利用の方には、
最大2時間分までサービス券を配布いたします。
駐車券をご提示ください。
内容:採用担当者の方が求人の内容について
個別にご説明いたします。
託児:無料(事前登録・予約が必要)
託児をお希望の方は
マザーズジョブサポート山形内
【コンシェルジュコーナー】まで
お早めにお電話ください。
TEL:023-665-5915
【お問い合わせ先】
ハローワークプラザやまがた
木村
TEL:023-646-7360
【村山】おしごと相談会8月の開催報告
8月20日(金)、ハローワーク村山にて
「おしごと相談会 in 村山」を
開催しました。
今回のセミナーは
『ママが働く前に知っておきたいお金の話』
佐藤社会保険労務士事務所の
佐藤由香里先生を講師に招き
「扶養の範囲内」で働くこと、
「社会保険」や「年金」のしくみ、
今後のキャリアについてなど、
再就職を目指すママたち、
育休明けの働き方を考えているママたちにとって、
興味深い内容が盛りだくさんの
セミナーとなりました。
ママになったからこそ
身についた能力は、働くうえでも
強みになるスキルが多いから自信を持って!
という講師の言葉がママたちの背中を
押してくれたのではないでしょうか。
◇◇◇受講者の声◇◇◇
・働く前に年金について聞くことができて良かった。
働くことから遠ざかっていたので、
自分には何ができるかと思っていましたが、
今も自分の力になっていると思うことができました。
・これからの働き方で大事な事や必要な事がよく分かりました。
***ありがとうございました。***
◇これから働こうと思っているママへ◇
お子さんを育てながらの生活とお仕事の両立、
久しぶりの職場復帰への不安、
お子さんの預け先について…などなど
不安なことはありませんか?
私たちコンシェルジュが
一緒に考えてまいります。
お子さんとご一緒に
どうぞお気軽にお越しください♪
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
「知っておこう!働くときの一般常識」開催報告
9月19日(木)
「知っておこう!働くときの一般常識」
セミナーを開催しました。
このセミナーでは
働き方の違いについてや、
働く前に知っておきたいルールについて
お話させていただきました。
また、長く働き続けるためのコツ
についてもみんなで一緒に考えました。
お子さんが熱を出してお迎え申請の電話が!
どのように上司に伝えるか、、
二人一組、ママ役、上司役になって
のペアワークも行いました!
「実は、今保育園から連絡があって、、、」
言葉遣い、仕事の引継ぎのお願いの仕方等
どのような伝え方をすればいいか考えながら
みんなで取り組みました!
<受講者の声>
・育休復帰後、良好な職場環境を作っていけるよう
コミュニケーションをしっかりスタッフと
とっていこうと思いました。
・長く働くための努力は必要ですが、
次が最後の就職と思わずにいいと教えていただけて
気持ちがら楽になりました。
・使える制度も知らない事が多かったので
聞くことができて良かったです。
ありがとうございました!
今回セミナーに間に合わなかったママ♪
窓口でも預け先相談、じっくりできますよ(^^)
ぜひ、お子さん連れで、お気軽にお越しください♪
マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナー
TEL:023-665-5915
セミナー・託児のご利用の予約は↑コチラ↑
★11月、12月開催一覧★
こんにちは!
マザーズジョブサポート山形
【コンシェルジュコーナー】です♪
11月、12月開催のセミナー、講座の
お知らせです!
12月は米沢にもお邪魔いたします♪
上記の他、窓口相談はもちろん!
随時、オンライン相談も
受け付けています!
なかなか外出できないけど
誰かに話したいモヤモヤ
相談したいけど、
セミナー受けたいけど
遠方に住んでいて出かけられない…
そんなママは
ぜひ、オンライン相談をご活用ください♪
詳細はコチラ!
ぜひ、ママの一歩、お待ちしています♪
気になるものがありましたら
どうぞ、お気軽に
お問合せくださいね!
お申込み・お問い合わせは…
マザーズジョブサポート山形
【コンシェルジュコーナー】
TEL:023-665-5915
メールはコチラ
LINEの友だち登録で
いつでも最新の情報を
ご覧いただけます!
☆メール・LINE・電話での対応は
開庁日のみとなります。
日祝・時間外は、返信対応不可
営業再開時間より対応しますので
遅くなります、ご注意ください。
10月、11月、12月の就職支援セミナー&模擬面接のご案内
2024年、10月、11月、12月の
マザーズ就職支援セミナー と
模擬面接 のお知らせです!
【マザーズ就職支援セミナー】
マザーズコーナー(ハローワーク)の
スタッフが、毎月4つのテーマで
ご説明します。
★『働く前に知っておきたい労働法』
「賃金支払いのルールって?」
「社会保険や雇用保険の加入条件は?」
「育休は正社員じゃなくても取れる?」etc.
求人票の項目に沿って、
基本的なことをご説明します。
【日時】
10月3日(木)
11月6日(水)
12月5日(木)
★『応募書類の作り方』
履歴書・職務経歴書・添え状…
書き方に不安はありませんか?
基本的な記載方法から
マザーズ向けの好事例など
分かり易くご説明します。
【日時】
10月9日(水)
11月14日(木)
12月12日(木)
★『面接の受け方』
「書類は通るけど面接が…」や
「面接は苦手…」と思われている方
基本的なマナーや
面接の流れを説明いたします。
短時間ですが、
参加された皆さんと一緒に
入室・退室も練習予定です。
【日時】
10月17日(木)
11月19日(火)
12月19日(木)
★『働くときの保険のはなし』
雇用保険、
社会保険(健康保険、厚生年金)を
加入する基準とは?
よく耳にする「扶養の範囲内」で
働くとどうなるの?
働くときの保険について、
基本的なことをご説明します。
【日時】
10月22日(火)
11月28日(木)
12月24日(火)
◎ 会場はいずれも
ハローワークプラザやまがた内
会議室
◎ 時間はいずれも
11:00~11:45
◎ 託児:無料(事前予約が必要)
◎ 定員:8名(先着順)
◎申込み方法:
マザーズコーナー窓口、または
お電話でお申込みください
※キャンセルの場合も
事前にご連絡ください。
◎持ち物:ハローワーク受付票、筆記用具
※雇用保険受給中の方は
雇用保険受給資格者証
【マザーズ模擬面接】
スーツ着用で臨んでいただく
本番面接を想定した面接です。
ご希望の日時で事前にご予約ください。
◎会場
ハローワークプラザやまがた内
会議室
◎託児
無料(事前予約が必要)
◎持ち物
ハローワーク受付票、筆記用具
履歴書の写
※雇用保険受給中の方は
雇用保険受給資格者証
お問い合わせは
ハローワークプラザやまがた
TEL:023-646-7360
託児ご利用の方は
マザーズジョブサポート山形
お問合せください
TEL:023-665-5915