HOME > 記事一覧

【鶴岡】マザーズおしごと相談会 開催報告

9月28日(水)、ハローワーク鶴岡にて
マザーズおしごと相談会を開催しました!

あいにくの雨模様。

足元の悪い中、定刻にしっかりお集まりいただきました。

 

今回のセミナーは

「就職活動の基本とポイントを知ろう!」

ハローワーク鶴岡 マザーズコーナーのスタッフの方に

同じ母親の視点で、わかりやすく説明していただきました。

 

受講者は9名、お子さんたちは5名。

とてもにぎやかなセミナーになりました。

 

☆☆☆受講者の皆さんからの感想です☆☆☆

  「自分が知っていること以外のことを聞けました。
   就職に対して前向きになることができました。」

  「高校卒業以来に作る履歴書に不安がありました。
   企業側からの見方も教えて頂き勉強になりました。」

  「今後のビジネスプランが見えてきました。
   これからもハローワークさんには、お世話になります。」

 

小さなお子さんは、ママのお膝に
抱かれながらのセミナーになりました。

みなさん、ご協力ありがとうございました。

 

午後からは、個別相談をお受けしました。

 

 

自分の思い通りに
うまくいかないこと、ありますね。

長い人生、いろんなことがあります。

良い時ばかりではないのが人生です。

お話しすることで、少しはお気持ち、晴れましたか。

お子さんのためにも

ママには、いつも笑顔でいて欲しいです。

 

 

 

月に一度、開催する「マザーズおしごと相談会」です。

 

お気軽に、お子さんとご一緒に
どうぞ、ご利用くださいね。

 

 

 マザーズジョブサポート山形

    TEL:023-665-5915

2016.09.29:mjob:コメント(0):[(旧)出張相談]

【新庄】マザーズおしごと相談会 開催報告

9月27日(火)ハローワーク新庄にて、

おしごと相談会 IN 新庄 を開催しました!

 

今回は、個別相談会を実施しました。

 

 

 

 

子どもがある程度成長するまでの働き方って・・・
仕事をしながら、どのようにして子どもと関わっていこう?

 

仕事を変える時、始める時はママにとって大きな転機。

一生懸命だからこそ悩みますよね。

でも、その真剣さは家族にもきっと伝わるはずです。

そんなママのために、私たちコンシェルジュがお手伝いいたします。

お気軽にご相談にいらしてください。

 

◇これからの予定◇

10月11日(火)
10:30~11:30 セミナー「おしゃべりcafé~子どもを預けて仕事をするって~」
                              *要申込み
11:30~12:00 セミナー参加者の個別相談会  
13:00~15:00 個別相談会  *申込み不要

11月1日(火)
10:30~11:30 セミナー「再就職ママと家族のタイムスケジュール」
                               *要申込み
11:30~12:00 セミナー参加者の個別相談会
13:00~15:00 個別相談会   *申込み不要

11月22日(火)
10:00~13:00  個別相談会   *申込み不要、どなたでもご参加いただけます。

場所:ハローワーク新庄 4F北側東会議室

 

お申込み・お問い合わせは・・

マザーズジョブサポート山形

Tel:023-665-5915

 

 

 

 

 

 


     

 

 

再就職応援☆パソコンスキルチェック講座 開催報告

9月26日(月)、「子育てランドあ~べ」にて
マザーズ・コンシェルジュ主催
『再就職応援☆パソコンスキルチェック講座』
を開催しました♪

 

 

求人票によくある『パソコンができる方』という言葉。

この言葉に不安を感じてしまう方も多いはず・・・

 

この講座は、そんなパソコンに関する不安を解消するため、

新しいOSバージョンを体験操作しながら

先生と一緒にワード・エクセルなどの基本的な操作を行うことで、

自分のパソコンスキルを確認し、

これから何を準備すべきか方向性が見えてきたり、

考えるきっかけになるようなセミナーです。

 

 

参加してくれたママたちは、ほんとうに、

一生懸命に取り組んでいましたよyes

 

 

 

☆☆☆受講者の皆さんからの感想です。

 

 〇全体的に自分の知っている情報が古かったので、参加できてよかったです。

 〇久しぶりのパソコン操作で不安でしたが、基本的な所からパソコンについての
   話を伺えて、忘れていた感覚を思い出すことができて勉強になりました。

 〇今回の講座で、どのような知識が必要か教えていただけてためになりました。

 〇どのくらいのパソコンの能力が企業で求められているのかがよく分かった。色々
  分からないことだらけでしたが、心のモヤモヤが晴れました。前向きに活動して
  いきたいと思います。

 

 皆さん、ありがとうございます。

 これからの就職活動へのステップアップになれれば幸いです。

 

 

毎月一回、パソコンの講座を託児付きで開催しています。

毎回、ご好評を頂いている講座なので、ご予約はお早めに☆

 

 

ホームページをご確認の上

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

マザーズジョブサポート山形

 Tel:023-665-5915
 Fax:023-665-5918
   月~金 9:30~18:00(祝日を除く)
 土   10:00~17:00

保育現場復帰講座 開催報告

9月13日(火)と、9月27日(火)の両日

山形テルサにおいて


『保育現場復帰講座』を開催しました。

 

保育の仕事に興味はあるけれど・・・

せっかく資格はとったのだけれど・・・

「経験がない」、「ブランクがある」など

復帰が不安な方、悩んでいる方へ受講していただきました。

 

一日目:「保育現場で働こう」
    講師 東北文教大学 准教授 山王堂惠偉子先生

 ・キャリアを振り返り、保育者としての心構えと
  保育所や保育士の役割を再確認しよう!

 

二日目:「子どもと遊ぼう!」
   
講師 東北文教大学 特任講師 菊池敬子先生

 ・子どもにとっての遊びを一緒に
  保育現場での手遊びや、わらべうたで遊んでみよう!

 

 

ママがお勉強中に、お子さんたちは
保育スタッフと一緒に
しっかり待っていてくれましたよ。

 

 

◇受講生の声◇

  「子どもの魅力は無限です。その親を支えることができる保育士に
   いつか、なりたいと思いました。」

  「保育の現場だけでなく、育児をする上で
   必要なことを教えていただきました。」

  「自分の不安を言葉にしたら、先生から、『大丈夫!』と
   言ってもらえました。不安が楽しみに変わりました」

 

 

子どもとかかわることが、そのまま仕事になる
保育士という仕事。

受講者の皆さんの心に
一歩を踏み出せる何かを
残すことができたなら
私たちも嬉しいです。

 

お仕事にかかわること

ママたちの一生懸命を、

マザーズジョブサポート山形は応援します。


マザーズジョブサポート山形

 Tel:023-665-5915
 Fax:023-665-5918
月~金 9:30~18:00(祝日を除く)
 土   10:00~17:00

【村山】マザーズおしごと相談会 開催報告

9月23日(金)ハローワーク村山において

「マザーズおしごと相談会 in 村山」

を開催しました!

 

 

今回のセミナーは、「就職活動の基本とポイント」ということで

ハローワークの職員の方からハローワークの利用法、就活の進め方、

応募書類・面接についてなど、くわしく説明して頂きました。

 

普段は、窓口でお子さんと一緒だとゆっくり聞けないこともありますよね。

でも今回は、お子さんもママの近くでおもちゃで遊びながら・・

お互いお子さん連れのママ同士、情報交換しながら・・

じっくりお話が聞けたのではないでしょうか。

 

ママの就活には、家族の協力、理解が必要なこと、

子育てしながら働くには、求職にあたって自分の条件を整理することが

大切だという事、、、

とても参考になるお話ばかりでした。

 

 

 

◇受講生の声◇

 

・子どもと一緒に受講できたので、安心でした。今後の参考にしたいと思いました。
・普段子連れで窓口で相談をすると、ぐずって話が急ぎになってしまうので、子どもの
 相手をして頂いている間にお話を聞け、気を遣わずに参加できて良かったです。
・同じようにお子さんを持つママさんと一緒に過ごせて、日々の育児のリフレッシュ
 になりました。

 

 みなさん、ありがとうございました。 

 

これからもママたちのためにセミナーや相談会を開催します。
どうぞ、お子さん連れでお気軽にお越しください!
お待ちしています。

 

 

◇マザーズおしごと相談会のご案内◇

11月25日(金)セミナー「再就職ママと家族のタイムスケジュール」

     10:30~11:30 セミナー *要申込み
     11:30~12:00 セミナー参加者の個別相談会
     12:00~15:00 個別相談会(どなたでも参加できます)*申込み不要

場所:ハローワーク村山 2階会議室

 

お申込み・問い合わせは

マザーズジョブサポート山形

Tel:023-665-5915