HOME > 記事一覧

【長井】マザーズおしごと相談会 開催報告

12月12日(月)ハローワーク長井にて、

おしごと相談会 in 長井 を開催しました!

 

 

 

 

今回のセミナーは、

「再就職ママと家族のタイムスケジュール」

 

仕事を始めた場合を想定し、

現在の生活がお仕事を始めると

どんなふうに変わるのか・・

を考えてみました。

 

気が付いたことを話してみたり、

工夫できそうなことをママ同士

出し合ったりしながら、今から準備

できそうなことが少しでも見つかった

でしょうか。

 

 

同室では、お子さんが保育スタッフと楽しく

遊んだり、安心して眠りにつくお子さんの姿

もありましたよ。

 

 

◇受講者の声◇


・すぐには就職を考えていないが、いざ仕事を始めようとした時のことを考えることが
 できて良かった。
・子どもと一緒に参加できてよかった。
・タイムスケジュールを書き出してみたところ、目に見えてわかりやすかった。
・生活の変化に対する不安が減った気がします。

ありがとうございました!

 

午後からの個別相談にも

1名の方が来てくださいました。

じっくりお話することで

少し気持ちも整理できたかな・・?

と思います。

 

 

お仕事を始めたいママへ。

 

毎月私達コンシェルジュが、ハローワークに

お伺いいたします。おしごとに関するさまざまな

ご相談に応じますので、ぜひお気軽にお越しください。

お子さん連れOKです!

 

 

 ◇これからの予定◇

平成29年1月16日(月)
11:00~15:00 個別相談会   *申込み不要です
場所:ハローワーク長井 1階選考室

 

 

◇お問い合わせ◇

マザーズジョブサポート山形

023-665-5915

「保育ルームにこにこ」の様子

本格的にの降る季節となりました!

託児ルームにご予約いただいたお友達も、

で遊んだよ!」

と笑顔で教えてくれます

 

さて先日、「保育ルームにこにこ」に

遊びに来てくれた5才の女の子。

幼稚園で教えてもらったという『サンタさん』を

折り紙で作ってくれました。

 

その後はスタッフと一緒にリボンを作り、

迎えにきたお母さんや託児スタッフにも

プレゼントしてくれましたよ。

 

保育ルームにこにこ」では

各種ご相談やナビ検索に集中できるよう

お子さんをお預かりし、お母様が安心して

就職活動できるようお手伝いさせていただいています。

 

託児のご利用は、事前の登録ご予約での

お預かりとなりますので、

詳細は、

マザーズジョブサポート山形 

TEL:023-665-5915

まで、お問い合わせください。

 

【寒河江】マザーズおしごと相談会 開催報告

12月9日(金) ハローワーク寒河江において


「マザーズおしごと相談会 in 寒河江」
を開催しました!

 

 

 

みぞれが降る寒い日でしたが

お子さんを連れて、3名のママ達から

ご利用いただきました。

 

 

保育スタッフが同じ部屋におりますので

ママは安心して、相談に集中していただけます。

 

 

ひとりで不安になって、一歩が踏み出せない…

自分の気持ちを整理したい…

そんなママたちの想いをうかがいたいと

二ヶ月に一度、ハローワーク寒河江にて

相談会を開催しています。

 

お子さんを連れて

お気軽に、お越しくださいね。

お待ちしています。

 

 

◇これからの予定◇

2月13日(月)11:00~12:00
       セミナー 「就職活動の基本とポイントを知ろう!」
        ※お申込みが必要です。

       13:00~15:00
       個別相談会 ※お申込み不要

 

 

 

◇お問い合わせは・・◇
 

マザーズジョブサポート山形

Tel:023-665-5915

 

 

 

12月セミナー【おしゃべりcafe】講座開催報告

12月1日(木)と、12月6日(火)の両日

マザーズ・コンシェルジュセミナー

おしゃべりcafe

 ~どうする?ママの就活 出来る?仕事と家庭の両立~」

を開催しました☆彡

 

 

働き始めた自分を想像し、

先輩ママの経験談を聞きながら、

これからどんな働き方をするか、

仕事と家庭の両立について

みんなで一緒に考えてみました!

 

【1日目】「タイムスケジュールを書いてみよう」

 

働き始めたら一日のスケジュールってどんな風に変わるんだろう・・・

働き始めた自分を想像し、
自分と家族のタイムスケジュールを記入することで、
初めて見えてくることもあるかもしれません。

気づいたことを、みんなでおしゃべりしてみました。

 

 

 

【2日目】先輩ママに話を聞いてみよう

 

 昨年度、「マザーズジョブサポート山形」を利用して就職し、
 現在、働くママとして、仕事と子育てを上手に
両立している
 先輩ママをお呼びして、
 ママならではの就活経験談、仕事と家庭の両立について
 お話して頂きました。

 

 そのあとは、先輩ママに聞いてみたい
 仕事復帰のヒント、上手な家事のコツなどを質問しながら
 たくさんおしゃべりしましたよ。

 

 

 

☆☆☆受講者の皆さんの感想です☆☆☆

 〇 実際にスケジュールを書いてみて、働き方や家庭での過ごし方が
   みえてきてイメージがしやすかったです。

 

 〇 就職活動を始めるにおいて、何から始めたらよいか分からない、
   不安な事ばかりだったので、先輩ママのお話を聞けて良かったです。

 

 〇 先輩ママの話を聞いて、いろいろな不安がやわらぎました。
   本当にやっていけるのか、どうしたらよいかと心配していましたが、
   なんとかやれるかも、と勇気づけられました。

 

  ☆素敵な感想をありがとうございました☆

 

 

ママたちがセミナー受講中は
お子さんたちは保育スタッフとおもちゃで
楽しく過ごしていましたよ。

 

1月以降も、これから働こうと思っているママ達を

応援するセミナーを開催予定wink

お気軽に参加して下さいね♪

 

 

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

【鶴岡】マザーズおしごと相談会 開催報告

12月7日(水)、ハローワーク鶴岡にて
マザーズおしごと相談会を開催しました!

鶴岡市内の住宅の屋根に
うっすらと雪が積もった寒い日でした。

 

今回はセミナーはなく
個別相談だけの日。

 

寒い中、お子さん連れのママ達が
ご相談に来て下さいました。

 

 

ママにはママの
いろいろな思いがあります。

ご家族にはご家族の
いろいろな考えがあります。

 

家族が協力し合って
お子さんの成長をよろこび、
仕事と素敵な子育ての両立ができると良いですね。

 

 

今日も、たくさんの
かわいいお子さんの笑顔に会えました。

 

 

いろいろな心配事も
言葉にして、誰かに話してみることで
心の中で整理整頓できるかもしれません。

 

 

 

月に一度、開催する「マザーズおしごと相談会」です。

 

お子さんとご一緒に
どうぞ、ご利用くださいね。

 

 マザーズジョブサポート山形

    TEL:023-665-5915

2016.12.08:mjob:コメント(0):[(旧)出張相談]