HOME > 記事一覧

【米沢】おしごと相談会 開催報告

9月4日(月)ハローワーク米沢にて、

おしごと相談会 in米沢 を開催しました。

 

今回は「就職活動の基本とポイントを知ろう!」

と題し、ハローワーク職員の方を講師にお迎えし

お話いただきました。

 

 

 

「求人票の見方~応募書類について」

「現在の求人状況とママの働きやすい仕事について」

「これから準備していくこと等々・・」

 

わかりやすく丁寧な説明をいただきましたね。

出席してくださった方々は、

きっと確実にステップを踏みながら

目標に向かっていかれることと思います。

 

◇受講者の声◇

・気軽にお話を聞くことができて良かったです。

・窓口で「こんなことを聞いてもいいのかな・・」と不安に思うことが
 あったので、こういう機会はありがたいです。

 

 

ありがとうございました!

 

お子さんたちも託児スタッフと楽しく遊んで

待っていてくれました。

 

◇これからおしごとを始めたいママへ◇

働き方・子どもの預け先・家庭との両立・・・など
私たちコンシェルジュが
おしごとに関するご相談をお伺いし
いっしょに考えてまいります。

 

ぜひ、お子さんもご一緒にどうぞ!
保育スタッフがサポートいたします。

 

 

◇これからの予定◇

日時:10月2日(月)
   10:30~11:30 セミナー「ママが働く前に知っておきたいお金の話!」

                  講師:社会保険労務士 高橋聡子先生 *要予約

   12:00~14:00 個別相談会(予約不要)
場所:ハローワーク米沢 4F会議室

どちらもお子さん連れでOKです。


   
◇お申込み・お問い合わせは◇

マザーズジョブサポート山形

Tel:023-665-5915

【鶴岡】おしごと相談会の開催報告

8月28日(水)、ハローワーク鶴岡にて

マザーズおしごと相談会 を開催しました!

もうすっかり秋の空。

爽やかな風が吹き抜ける一日になりました。

 

今回は、セミナー開催はなく

個別相談のみで、会場でママ達をお待ちしました。

 

 

 

 

お子さん連れのママ達が

今日もたくさん利用して下さいました。

 

ママから離れられないお子さんでも

一緒におあそびをしながら

相談をお受けすることができますよ。

 

 

誰かに話をすること

自分の気持ちを言葉にすること

そうすることで、心の中は少しだけ

整理整頓ができるものです

 

次へ踏み出す勇気が少しだけ

出てくるかもしれません

 

 

マザーズジョブサポート山形は、

それそれのママの声をお聴きし

一緒に考えてまいります。

どうぞ、お子さん連れでお気軽にお越しください。

 

 

◇お申込み・お問い合わせ◇

 マザーズジョブサポート山形

    TEL:023-665-5915


 

 

 

 

 

2017.09.05:mjob:コメント(0):[(旧)出張相談]

8月の再就職応援講座☆パソコンの不安を解消しよう! 開催報告

8月28日(月)

「子育てランドあ~べ」にて


マザーズ・コンシェルジュ主催
『再就職応援講座☆パソコンの不安を解消しよう!』
を開催しました♪

 

 

 

「しばらく仕事から離れていて…」

「パソコンを使う機会があまりなかった…」

そんな思いのママたちが集うこの講座は

基本を確認しながらも、最新のバージョンを体験できるとあって

毎回好評をいただいています。

 

 

久しぶりに、自分自身のために

「学ぶ時間をもつ」ということができて

受講者のみなさんは真剣にモニタに向かっていました。

 

 

◇受講生の声◇

・15年前のパソコンしか知らなかったので、
 今回新しいパソコンの使い方を教われて良かったです。
 今後、ステップアップできる講座もあると受けてみたいです。

・1年位、パソコンにあまり触れる機会がない間に、
 かなり変わっているところがあり驚きましたが、
 とてもわかりやすい説明で、久しぶりの私にとっては
 ちょうど良いペースの講座でした。また、参加したいです。

・パソコンの効率の良い操作方法や
 ビジネス文書を作成する基本的なこと等を教えて頂き、
 とても勉強になりました。

 ・事務の実技で必要なスキル、資格を知り、
  資格取得に興味が出てきました。

 

 

皆さまありがとうございました。

私たちは、これからも皆さまのお役に立つ講座を行ってまいります。

ぜひ、ホームページをチェックしてみてくださいね。

 

 

マザーズジョブサポート山形

 TEL:023-655-5915

9月 特別相談事業のお知らせ

  • 9月 特別相談事業のお知らせ
260.7KB - PDF ダウンロード

 

 

マザーズジョブサポート山形では、
各関係機関と連携し、各種特別相談事業を実施しております。

是非、ご利用ください。

 

ひとり親家庭就業支援相談

 

  日時  9月13日(水)9:30~12:00

  場所  ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

  問合せ 山形県母子家庭等就業・自立支援センター ℡:023-632-2296

       HP:http://www.y-boshi.com/self-support/

 

 ひとり親家庭の方や今後について考えている方、
 どうぞお気軽にお越しください。

 

 

保育士・介護士等就職相談

 

  日時  9月26(火)9:30~12:00

  場所  ハローワークプラザやまがた内 マザーズジョブサポート山形

  問合せ 山形県福祉人材センター ℡:023-633-7739

       HP:http://www.ymgt-shakyo.or.jp/jinzai/

 

 保育士・介護士・看護師など資格をお持ちの方や、
 資格取得を目指している方、
 福祉職にご関心のある方はお気軽にお越しください。

 

 

山形県看護協会巡回相談

 

  日時  9月26日(火)①10:00~12:00  ②13:00~15:00 

  場所  ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

  問合せ 山形県看護協会 ℡:023-646-8878

       HP:http://www.nurse-yamagata.or.jp/  

 

 看護の仕事への復職をお考えの方、お気軽にご相談ください

 

 

 ※ご利用ご希望の方は、
  マザーズジョブサポート山形 マザーズ・コンシェルジュまでお声掛けください。
  ご相談の際の、お子さまの託児は 
  「保育ルーム にこにこ」をご利用いただけます。
 

  お問い合わせは…

  マザーズジョブサポート山形

   TEL:023-665-5915
     
FAX:023-665-5918

  月~金 9:30~18:00
   土  10:00~17:00

8月セミナー「ママと家族の未来予想図」の開催報告

8月10日、23日の両日、

マザーズコンシェルジュ主催のセミナー

「ママと家族の未来予想図」

        を開催しました!

 

 

 

「今まで、何となく考えていた自分や家族の未来を想像し、

これからすべきことを見出してみよう」

 

そんな目的を持ち今回のセミナーに

参加してくれたママたち

 

 

「子どもの10年後はどのくらいお金がかかるだろう」
「親の20年後は・・・」

こんな思いを胸に、「私自身の将来」を真剣に考えてみました。

 

心配や不安はみんなもっているもの。

でもそれだけじゃない。

こうなりたい、こうしよう という意思をしっかりともって

理想の未来に向かっていこう!

皆さんが前向きに未来を受け止めて下さったら幸いです。

 

◇受講生の声◇

・将来について全く分かりませんでしたが、
 書き出してみたら、「こうしたい・ああしたい」

 出てくるようになりました。

・同じお母さん方と、子育ての話や保育園の話などができて、
 情報を得ることもでき、共感する部分も多く、
 初対面ながら色々話すことができてよかったです・

・今から出来ることを少しずつ始めてみようと思います。

・他のママと意見交換する機会がなかったので、お話が聞けてよかったです。
 悩んでいることがありましたが、少し気持ちが楽になりました。

・子ども中心だけでなく、そろそろ私自身の生き方も
 考えてよい
時期が来たと気がつきました

・ママの生活・ママの生き方を大切にしていいんだと改めて思えました。

 

ありがとうございました。

 

 

ママがセミナーに集中している間、お子さんたちは・・・

 

 

 

託児スタッフと楽しく待っていてくれました!

 

私たち、マザーズコンシェルジュは、
ママの就職への後押しができるよう、
これからも様々なセミナーを計画していきます。
ぜひ、ホームページなどご覧のうえお申込みください。

 

 

◇マザーズジョブサポート山形◇

 023-665-5915