「ママ達の職場見学会」のご案内
新しい年の幕開けです。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
このたび、マザーズジョブサポー山形では
4月に引き続きまして
「職場見学会」を開催いたします。
1回目は、「農業編」で
多くの皆さんに参加していただき、大変好評でした。
今回は、
「製造業」と「介護職」です。
いろいろな職場、いろいろな働き方があることを
再就職を目指すママたちへ
知っていただきたいと思っています。
仕事内容の説明を受けながら
職場の雰囲気やスタッフが働いている様子を
ご覧いただけます。
まず、職場というものを
自身の目で、見てみませんか?
◇◇◇製造業◇◇◇
【日 時】 1月30日(火)
9:30~12:00
【見学先】 株式会社ニフコ
◇◇◇介護職◇◇◇
【日 時】 2月7日(水)
9:30~12:00
【見学先】 指定介護老人施設 みこころの園
(予定)
9 :20 マザージョブサポート山形集合
9 :30 山形テルサ出発
10:00 職場到着後、見学
11:30 山形テルサ到着
・ふりかえり
12:00 解散
【定 員】 7名
※託児をご利用できます(予約が必要です)
お仕事の斡旋を行う見学会ではありません。
どうぞ、お気軽にお問合せ下さいね。
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
【米沢】おしごと相談会 開催報告
12月11日(月)ハローワーク米沢にて、
おしごと相談会 in 米沢を開催しました。
今回は、個別相談会のみでしたが、
開始早々、4名のママに来ていただきました。
「求人への応募と、預け先が決まるタイミングは・・」
「子どもが病気で休むときは・・・」
「働き方と収入について」
などなど
ママが仕事について考えれば考えるほど、
心配もでてくるものですよね。
みなさんのお話にできるだけ耳を傾け
本当にそうだなぁ、と共感したり
一緒に考えてみたり・・と
私たちコンシェルジュは
いつもママたちの力になりたいと
願っています。
ぜひ、お子さんもご一緒にいらしてください!
保育スタッフがサポートいたします。
◇次回の相談会の予定などホームページにアップしておりますので
チェックしてくださいね。
*なお、冬期間は、開始が11時となっています。
ご確認のうえお越しください。
◇お申込み・お問い合わせは◇
マザーズジョブサポート山形
Tel:023-665-5915
1月セミナー 「パソコンの不安を解消しよう!」講座のご案内
新年2018年、年明け
1月の、マザーズジョブサポート山形主催の
パソコン講座のご案内です。
再就職応援講座☆
「パソコンの不安を解消しよう!」
毎回、たくさんの受講お申し込みを頂く
大好評の講座です。
求人票で見かける「パソコンのできる方」の文言、
これはどの程度のレベルなのでしょうか。
そして、今の自分のパソコンスキルはどの程度?
最新バージョンのパソコンの操作体験ができるミニ講座です。
再就職応援☆パソコンスキルチェック講座
日時 平成30年1月29日(月)10時~12時
場所 子育てランドあ~べ 研修室
対象 現在離職中で再就職を目指している、子育て中のママ
定員 10名
※託児(無料)をご利用できます。
予約制になっております。
詳しくは、下記までお問い合わせください。
お申込み・お問い合わせは・・・
マザーズジョブサポート山形
TEL 023-665-5915
1月セミナー「おしゃべりcafe」のご案内
2018年、年明け1月のコンシェルジュセミナーは
『おしゃべりcafe
~先輩ママに聞いてみよう!~』です。
「仕事と家庭、本当に両立できるかな…」
「みんなはどうしているのかしら…」
一歩を踏み出したいけれど
いろんな不安がいっぱいで動き出せない…。
そんなママは多いはず。
同じ不安を抱えながら、
悩みを克服し、
今は、子育てとお仕事を両立している先輩ママの
経験談を聞いてみませんか?
みんなにできたことなら
私にだってできるかもしれない!
そんな「勇気」をもらえるセミナーです。
日 時:1月24日(水)、または1月25日(木)
10時~12時
※都合のよい日をお選びください。内容は同じです
場 所:ハローワークプラザやまがた内セミナールーム
定 員:8名
※お申込みが必要です
託 児:定員6名
※お申込みが必要です
料 金:受講料、及び託児料は無料です
お問合せは・・・
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
FAX:023-665-5918
12月セミナー「働きたいママ応援講座」の開催報告
11月29日、12月6日の両日、
マザーズコンシェルジュ主催のセミナー
働きたいママ応援講座
「仕事も家庭も自分も大事!『私らしく』働こう」
を開催しました!
そろそろ働こうと思うけれど、
小さい子どもがいるし、
なかなか一歩踏み出せない・・・
そんなママたちのため、
今回は、退職公務員連盟山形支部社会貢献委員長として
地域活動にもご活躍の、三浦照子先生をお迎えしました。
私の気持ちは・・
働くことのメリット、デメリットはどうかな?
問題を解決するには・・・
同じような立場のママたちが思いを出し合い
お互いの意見を共有できたひとときでした。
◇受講者の声◇
・仕事(社会復帰)するにあたり、みんな同じような悩みを抱えているんだな、
と思いました。先生の経験談、実際に働き出しているママのお話にとても
勇気づけられました。
・働きたいとは思っていましたが、不安もたくさんあたので、今日お話を聞けて
よかったです。
・自分が今までやってきたことを見つめ直したことで、今後も続けていこうと
思ったり、新たにサークルに参加してみるなど、これからできそうなことが
見えたように思います。
・自分自身の不安や悩みにピンポイントの内容で心がスッキリしました。今の
時間に働き方についてじっくり考えてみようと思いました。
・実際に働く前の心構えや具体的な生活のイメージづくりができて良かった。
働くことに対して前向きな気持ちになりました。
みなさん、ありがとうございました。
セミナー中、お子さんはというと・・・
保育スタッフと楽しく遊んで待っていてくれました!
私たち、マザーズコンシェルジュは、
ママの就職への後押しができるよう、
これからも様々なセミナーを計画していきます。
ぜひ、ホームページなどご覧のうえお申込みください。
◇マザーズジョブサポート山形◇
TEL:023-665-5915