6月 特別相談事業のお知らせ
マザーズジョブサポート山形では、
各関係機関と連携し、各種特別相談事業を実施しております。
是非、ご利用ください。
ひとり親家庭就業支援相談
日時 6月13日(水)9:30~12:00
場所 ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム
問合せ 山形県母子家庭等就業・自立支援センター ℡:023-632-2296
HP:http://www.y-boshi.com/self-support/
ひとり親家庭の方や今後について考えている方、 どうぞお気軽にお越しください。 |
保育士・介護士等就職相談
日時 6月26日(火)9:30~12:00
場所 ハローワークプラザやまがた内 マザーズジョブサポート山形
問合せ 山形県福祉人材センター ℡:023-633-7739
HP:http://www.ymgt-shakyo.or.jp/jinzai/
保育士・介護士・看護師など資格をお持ちの方や、 資格取得を目指している方、 福祉職にご関心のある方はお気軽にお越しください。 |
山形県看護協会巡回相談
日時 6月26日(火)①10:00~12:00 ②13:00~15:00
場所 ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム
問合せ 山形県看護協会 ℡:023-646-8878
HP:http://www.nurse-yamagata.or.jp/
看護の仕事への復職をお考えの方、お気軽にご相談ください |
※ご利用ご希望の方は、
マザーズジョブサポート山形 マザーズ・コンシェルジュまでお声掛けください。
ご相談の際の、お子さまの託児は
「保育ルーム にこにこ」をご利用いただけます。
お問い合わせは…
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
【村山】おしごと相談会の開催報告
5月18日(金)ハローワーク村山にて、
『マザーズおしごと相談会 IN 村山』
を開催しました。
今回のセミナーは、
『ママの自分探し~ワタシをさがそう~』
再就職に向けて、
「まずは自分自身を理解し、自己PRへ繋げよう!」
ということで、
自分の好きな事、自分ができること、なりたい自分って…等々…
受講者同士発表し、意見交換し合いました。
お互いの発表を聞いて
自分と重ね合わせたりすることで
応募書類を作成する際の
自己PRのヒントに
つながったのではないでしょうか?
受講者の方々が、自分自身を見直すための
十分な材料を、当講座で得ることが
出来たのであれば幸いです。
◇アンケートより◇
・自分のことを考える機会がないので
このような時間を持つことができて
良かったです。
今後、山形でのセミナーにも興味があるので
参加してみたいと思います。
・はじめて会うお母さんたちと
いろいろ話せてよかった。
これから仕事を探すうえで、
ポジティブな気持ちになりました。
・他の方の意見や考え方がすごく刺激になり
今回受講できてよかった。
ありがとうございました!
皆さんの今後の活動に
活かせていただければ幸いです。
◇これからおしごとを始めたいママへ◇
働き方・子どもの預け先・家庭との両立・・・など
私たちコンシェルジュが
おしごとに関するご相談を
いっしょに考えてまいります。
ぜひ、お子さんもご一緒にどうぞ!
保育スタッフがサポートいたします。
◇これからの予定◇
日時:7月6日(金)
10:30~11:30 セミナー
「再就職ママと家族のタイムスケジュール」
(要予約・受講料無料)
13:00~15:00 個別相談会(予約不要)
場所:ハローワーク村山 2F会議室
どちらもお子さん連れでOKです。
◇お申込み・お問い合わせは◇
マザーズジョブサポート山形
Tel:023-665-5915
【米沢】おしごと相談会 開催報告
5月21日(月)ハローワーク米沢にて、
おしごと相談会 in米沢 を開催しました。
今回は「ママが働く前に知っておきたいお金の話」
と題して、セミナーを開催しました。
講師の社会保険労務士の高橋聡子先生より、
扶養の範囲内で働くということ、社会保険の話、年金の話を
わかりやすく教えて頂きました。
髙橋先生自身が、
子育てしながら資格をとったお話、
今現在、仕事と子育てをどのよう両立させているかのお話もあり、
これから就業を目指すお母さんにとって、
とても刺激になったようです。
◇受講者の声◇
・扶養内で仕事を探そうと思っていたが、
将来のことを考えると、扶養外で働き、
厚生年金に加入した方がよいと思った。
・今の時間を生かして、スキルアップを
積極的に行いたいと思った。
・子どもを見てもらえて、安心して受講できた。
など、嬉しい声を頂きました。
ありがとうございました。
◇これからおしごとを始めたいママへ◇
働き方・子どもの預け先・家庭との両立・・・など
私たちコンシェルジュが
おしごとに関するご相談を
いっしょに考えてまいります。
ぜひ、お子さんもご一緒にどうぞ!
保育スタッフがサポートいたします。
◇これからの予定◇
日時:6月11日(月)
10:30~11:30 セミナー
「ママの自分探し~ワタシを探そう~」
(要予約・受講料無料)
11:30~14:00 個別相談会
(予約不要、無料)
場所:ハローワーク米沢 4F会議室
どちらもお子さん連れでOKです。
◇お申込み・お問い合わせは◇
マザーズジョブサポート山形
Tel:023-665-5915
4月セミナー「今考えたい!ママの働き方と将来へのキャリアアップ」の開催報告
4月17日(火)、5月15日(火)の両日、
コンシェルジュ主催のセミナー
『今考えたい!ママの働き方と将来へのキャリアアップ』
を開催しました!
今回は、毎月の個別相談でもおなじみ、社会保険労務士の
髙橋聡子先生を講師にお迎えしました。
自分はどんな働き方をすべきなのか?
気になるお金の話と、将来の話を聞く皆さんの表情は真剣そのもの。
「扶養範囲内で働くかどうかを安易に決めず
きちんと理解し、自分で納得して決めてほしい・・」
ママとしての経験も活かしつつ、
さらにキャリアアップもあきらめない!
先生の思いがあふれるセミナーとなりました。
◇◇◇受講者からの声◇◇◇
・自分がキャリア重視でいいのか、今小さい子どもとの時間を優先するか、考える材料に
することができました。
・家庭第一と思っている中でも、自分の人生をも考えていきたいと思いました。
・女性の持っている力、キャリアアップに向けた将来設計の話を聞けて、がんばってみた
いと思える勇気をもらえました。
・「今」と「○年後」の子育てと自分のこれからを、仕事を通じて考え、成長していこう
と思いました。
・「子育て期間はブランクと思っていない」との先生のお言葉がとても心強く、印象に残
っています。
・受講して、職を探していく条件が明確になりました。
ありがとうございました。
託児室「にこにこ」では、
お子さんが仲良く遊びながら
ママを待っていてくれました。
マザーズジョブサポート山形では
これからも、皆さんに役立つ企画を考えて参ります。
どうぞ、お気軽にご利用くださいね。
お問合せは・・・
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
FAX:023-665-5918
求人説明会 in ハローワークプラザやまがた
無料託児付求人説明会inハローワークプラザやまがた
を開催します。
ぜひお気軽にご参加ください。
【事業所】株式会社 ヤガイ
☆平成30年2月に開催した
Mフェス(マザーズ就職フェア、合同求人説明会)参加企業です!
【希望職種】①製品包装作業(パート社員4H程度/山形市/土日祝休み)
求人番号 06010-7566681
②製品包装作業(準社員/山形市/日他休み)
求人番号 06010-7565381
【日時】平成30年5月29日(火) 10:00~12:00
【会場】ハローワークプラザやまがた セミナールーム
(山形市双葉町1-2-3 山形テルサ 1F)
【駐車場】山形駅西花笠パーキングを2時間まで無料でご利用いただけます。
【内容】企業担当者が求人の内容について個別にご説明いたします。
上記の時間帯のお好きな時間にお越しください。
【託児】あり(※ただし事前予約が必要です)
【企業担当者からのメッセージ】
・休日や就業時間についてお気軽にご相談ください。
・パートタイムで入社後、お子様の成長に合わせて
フルタイムへステップアップすることも可能です。
★事前申し込み不要
★履歴書不要
★普段着での参加OK
★お子様連れの参加OK
お問い合わせ先
ハローワークプラザやまがた
TEL:023-646-7360
※託児については・・・
マザーズジョブサポート山形まで
TEL:023-665-5915