HOME > 記事一覧

7月☆再就職応援講座☆気持ちが伝わる!ビジネスメール講座 開催報告

7月13日(金)

「子育てランドあ~べ」にて


マザーズ・コンシェルジュ主催

『☆再就職応援講座☆

気持ちが伝わる!ビジネスメール講座』

を開催しました。

 

 

 

多くの企業で用いられている「メール」。

今回は就職する前に知っておきたい

ビジネスメールの書き方や送り方に

ついて学びました。

 

「CCやBCCの意味ってなに?」

「間違えるとどんなことが起こるのか?」、

「宛名はどのように書いたらいいの?様は必要?」

 

等々…メールといってもビジネスにおいては

様々な知識と注意が必要となります。

このセミナーで学ばれたことが

いつか就職後に役立ていただける

のではないかと思います。

 

◇◇◇受講者の声◇◇◇

・仕事から離れてしまったため、メールの使い方を忘れていました。
 この講座を受けて思い出すことができました。また新しい知識も得ることができたので
 有意義な時間となりました。

・以前仕事でメールを使用していましたが、もともと事務職ではなく
 どのように使ってよいのか分からず手探りでした。
 基本的なことなので職場にも聞くことも出来ず、大変だったので
 今回知ることが出来て良かったです。

・とても分かりやすかった。ビジネスマナーを知らなかったので
 受講できて良かった。

 

ありがとうございました。

私たちは、これからも皆さんのお役に立つ講座を行ってまいります。

ぜひ、ホームページをチェックしてみてくださいね。

 

◇8月の予定◇

「再就職応援講座☆パソコンの不安を解消しよう!」

  日時:8月31日(金)10:00~12:00
           *受講・託児共にお申込みが必要です。

  場所:子育てランドあ~べ 研修室

 

お申込み先は

マザーズジョブサポート山形

 TEL:023-655-5915

 

7月セミナー 「預け先をさがそう!~知っておきたい基礎知識~」開催報告

7月3日、12日の両日、

マザーズコンシェルジュ開催のセミナー

「預け先をさがそう!

~知っておきたい基礎知識~」 を開催しました!

 

講師は、昨年に引き続き
山形市役所 こども保育課の職員の方々です。

 

一日目は、
ハローワークプラザやまがた内のセミナー室を会場に
9名の方が参加してくれました。

 

二日目は、
山形テルサ3階の会議室を会場に
11名の方が参加してくれました。

 

ママが働こうと思った時に
まず解決しなければならないことは
「お子さんの預け先をどうするか」
ということです。

 

「預け先って、どんなところがあるんだろう」

「申込み方法は?」

「保育料は、どうなっているんだろう?」

 

そんな、ママ達の疑問や不安を
少しでも解消して頂くためのセミナーでした。

 

【受講者からの感想】

・基本的なことをわかりやすく説明してもらい、
 これから準備しなければならいないことが
 非常によくわかりました。

・保育園状況や申請方法を詳しく知ることができました。

・預け先にたくさんの選択肢がある中で、
 自分にはどの施設が合っているのかを
 整理することができました。

・様々な生活スタイルによって
 保育スタイルを選んでいけることが分かり
 勉強になりました。

 

 

ママ達がセミナー受講中

お子さん達は保育スタッフと

たくさん遊んで待っていてくれました。

 

 

 

マザーズジョブサポート山形は

いろいろな形で、

ママ達の就職活動を応援しています。

 

どうぞ、お気軽にご利用下さいね

 

お問合せは・・・

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

【米沢】おしごと相談会 開催報告

7月9日(月)ハローワーク米沢にて、

『マザーズおしごと相談会 IN 米沢』

を開催しました。

 

 

 

今回のセミナーは、

『預け先のことを聞いてみよう』

 

 

米沢市健康福祉部こども課から

お二人においでいただき、お話をうかがいました。

入園までの流れ~米沢の預け先状況まで、

さらには、気になる保育料についても

丁寧に説明いただきました。

 

「幼稚園と保育園・認定こども園の違いは?」

「他の市町村に就職したり、転居した時は?」

 

そんな疑問もクリアになり

少し安心したママの表情が見られました。

 

◇受講者の声◇

・不安が少し減ったと同時に、
 預け先と仕事、どちらも探す難しさも感じました。

・大まかな流れを教えていただき、
 大変勉強になりました。

・子どもをみてもらえて助かりました。

・米沢市の保育園の状況や資料を
 たくさん頂けて、ありがたかったです。

 

ありがとうございました。

 

午後には、個別相談も行いました。

 

「働く条件はいろいろあるけれど、

私の本当の気持ちと向き合ってみたら・・」

 

少しでも心の整理のお手伝いができたでしょうか。

 

 

 

◇これからおしごとを始めたいママへ◇

働き方・子どもの預け先・家庭との両立・・・など
私たちコンシェルジュが
おしごとに関するご相談を
いっしょに考えてまいります。

 

ぜひ、お子さんもご一緒にどうぞ!
保育スタッフがサポートいたします。

 

 

◇これからの予定◇

日時8月6日(月)
10:30~11:30 セミナー
「お仕事でも役立つコミュニケーション」
(要予約・受講料無料)

12:00~14:00 個別相談会(予約不要)

場所:ハローワーク米沢 4F会議室

どちらもお子さん連れでOKです。

 

◇お申込み・お問い合わせは◇

マザーズジョブサポート山形

Tel:023-665-5915

【村山】おしごと相談会の開催報告

7月6日(金)ハローワーク村山において、

おしごと相談会 IN村山 を開催しました!

 

 

今回のセミナーは、

「再就職ママと家族のタイムスケジュール」

現在と、仕事を始めてからの

未来のタイムスケジュールを記入することで、

働いてからの生活をイメージし、

今だからできること、準備すべきことを

みんなで話し合ってみました♪

 

◆参加者の声◆

・一日のタイムスケジュールを書き出してみて、
 初めて気づくことがありました。

・育児経験のある皆さんの話を聞けたことは
 とても心強かったです。

・とてもためになりました。
 何かの資格をとってみたいと思っているので
 そんな先輩ママの話も聞いてみたいと思いました。

 

 

働きたいと思っているけど、預け先はどうしよう・・・

子どもがいるとどんな働き方ができるんだろう・・・

そんな漠然とした不安、心配ありませんか?

私たちコンシェルジュが、

ママと一緒に、考えてまいります。

 

次回の予定は…

【日時】9月21日(金)

【場所】ハローワーク村山
    2階会議室

【内容】①セミナー ※予約が必要です
    『ママが働く前に知っておきたいお金の話』

    10:30~12:00

    ②個別相談会 ※予約不要です

    13:00~15:00

 

※セミナー受講料、相談料、ともに無料です。

※お子さんと一緒に、お気軽においでください。

 

◇お申込み・お問い合わせは◇

マザーズジョブサポート山形

Tel:023-665-5915

 

求人説明会 in ハローワークプラザやまがた

  • 求人説明会 in ハローワークプラザやまがた
102.3KB - PDF ダウンロード

無料託児付

求人説明会inハローワークプラザやまがた

を開催します。

ぜひお気軽にご参加ください。

 

事業所:株式会社 ヤガイ

☆平成30年2月に開催したMフェス
(マザーズ就職フェア、合同求人説明会)の参加企業です!

[募集職種]
① 製品包装作業
(パート社員4H程度/山形市/土日祝休み)

◆求人番号 06010-15044581

② 製品包装作業
(準社員/山形市/日他休み)

◆求人番号 06010-15043981

日時:平成30年7月17日(火)
   10:00~12:00

会場:ハローワークプラザやまがた セミナールーム
(山形市双葉町1-2-3 山形テルサ 1F)

※山形駅西花笠パーキングを
 2時間まで無料でご利用いただけます。

内容:企業担当者が求人の内容について
   個別にご説明いたします。

上記の時間帯のお好きな時間にお越しください。

託児:あり
   ※事前予約が必要です
 

【企業担当者からのメッセージ】

・休日や就業時間について
 お気軽にご相談ください。

・パートタイムで入社後、
 お子様の成長に合わせて
 フルタイムへステップアップすることも可能です。

 

★事前申し込み不要
★履歴書不要
★普段着での参加OK
★お子様連れの参加OK

 

お問い合わせ先        

ハローワークプラザやまがた
TEL:023-646-7360

※託児については
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915