☆マザーズ就職フェア2025 参加予定企業☆
毎年大好評の
マザーズ就職フェアの、
対象求人が決まりましたのでお知らせします。
こちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓
※対象求人一覧
求人内容や働き方など、
企業の方と直接お話しすることができる
貴重な機会です。
【日時】 令和7年1月23日(木)
10:00~12:30
【場所】 山形テルサ 1階 大会議室
(山形市双葉町1-2-3)
※「県民べにばな駐車場」をご利用ください。
最大2時間分のサービス券を発行します。
【対象者】 仕事と家庭の両立を希望する方
(男女を問いません)
【託児】 あり(無料)10:00~12:00
※託児は事前登録・予約が必要です。
1月6日(月)より受付開始します。
先着順です。
※託児に関するお問い合わせ
コンシェルジュコーナー
(TEL:023-665-5915)
・事前の参加申込不要、
履歴書不要、お子様連れOK、
途中入退室OKです。
・雇用保険受給中の方は
失業認定の際の
求職活動実績に該当します。
・普段着でお気軽にご参加ください。
【主催】
マザーズジョブサポート山形・山形県・山形労働局
お問い合わせ先:ハローワークプラザやまがた
マザーズコーナー
TEL:023-646-7360
保育ルームにこにこの様子
新年あけましておめでとうございます。
2024年も保育ルームにこにこで
たくさんの笑顔に出会えました。
ありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
おやすみなさい~
寒くないように
お布団かけようね。
ツリーを可愛く飾り付け♪
出来上がったバッグはお土産に。
姉妹で協力して食事作り
麺料理かな?
美味しくできたようです。
これは何かな?
スタッフが遊んでみせると、
興味を持って手を伸ばし…
くるくる降りていく様子を
何度も楽しみました。
「保育ルームにこにこ」では
私たち保育スタッフが、
お子さんを預けたことがないママにも
安心して託していただけるよう
環境を整え、お待ちしております。
耳寄りなお知らせです!
マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナーの
便利なお友だち登録をご存知ですか?
LINEでうれしい情報をお届け &
セミナーや託児の予約申し込みもできます!
こちらからの返信は開庁日での対応になりますが
・なかなかタイミングが合わず電話が出来ない
・電話は緊張して苦手…
と、一歩踏み出すのをためらっているママにも
気軽に利用していただけたらうれしいです。
↑
ぜひ、こちらをポチッ!
ママが各種ご相談や求人票検索の間
または、セミナー受講の間や
ハローワークさんからご紹介の就職面接時にも
お子さんをお預かりし、
安心して就職活動できるよう
お手伝いさせていただきます。
託児のご利用には
事前のご登録、ご予約が必要となります。
開所日時は
火・水・木
9:30~16:00
最大利用時間は3時間まで です。
詳細は
マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナー
TEL:023-665-5915
までお問い合わせください。
2月「これだけは知っておこう!働くママの基礎知識 お金とキャリアアップ」開催のお知らせ
社会保険労務士を講師に招いて行う
『これだけは知っておこう!
働くママの基礎知識
お金とキャリアアップ』セミナー
2月開催のお知らせです。
申込みメールはコチラ
LINEでお申し込みの場合は
「お名前、電話番号、申込み講座名、受講方法、託児の有無」を送信してください。
返信をもって申込完了となります。
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇
大人気の社労士セミナーです!
・103万、130万の壁ってなに?
・扶養の範囲内で働くとは
どういうこと?
・働くママの年金や
社会保険はどうなる?
・キャリアを積むために
今できることは?
これから、自分の働き方を決めるために
知っておきたいお金のことについて、
キャリアアップできる働き方について、
必要な情報をお伝えします。
オンラインでの受講も可能です!
●ご自宅でオンライン受講ご利用の方へ●
・インターネット環境が必要になります。
通信料は自己負担です。
・パソコン、スマートフォン、
またはタブレットで受講できます。
・スマホまたはタブレットをご利用の方は
事前にZoom meetingsを
ダウンロードしてください。
・セミナー中はカメラをオンにし、
お顔の見える状態で受講して下さい。
また、マイクで会話による現状確認が
できる形でご受講をお願いしております。
☆--- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --☆
【日時】
2月19日(水)
10:00~12:00
【講師】
社会保険労務士 佐藤 由香里氏
(佐藤社会保険労務士事務所)
【会場】
ハローワークプラザやまがた内
セミナールーム
または ご自宅でオンライン受講
(zoom使用)
【託児定員】
セミナールームで受講の方のみ
利用できます。
お早めにご予約ください。
【受講料・託児料】
無料
☆ご自宅にてオンライン受講の方は、
zoom通信料等はご自身負担になります。
☆--- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --☆
お問い合わせは…
マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナー
TEL:023-665-5915
★1,2月開催一覧★
こんにちは!
マザーズジョブサポート山形
【コンシェルジュコーナー】です♪
1、2月開催のセミナー、講座のお知らせです!
上記の他、窓口相談はもちろん!
随時、オンライン相談も
受け付けています!
なかなか外出できないけど
誰かに話したいモヤモヤ
相談したいけど、
セミナー受けたいけど
遠方に住んでいて出かけられない…
そんなママは
ぜひ、オンライン相談をご活用ください♪
詳細はコチラ!
ぜひ、ママの一歩、お待ちしています♪
気になるものがありましたら
どうぞ、お気軽に
お問合せくださいね!
お申込み・お問い合わせは…
マザーズジョブサポート山形
【コンシェルジュコーナー】
TEL:023-665-5915
メールはコチラ
LINEの友だち登録で
いつでも最新の情報を
ご覧いただけます!
☆メール・LINE・電話での対応は
開庁日のみとなります。
日祝・時間外は、返信対応不可
営業再開時間より対応しますので
遅くなります、ご注意ください。
12月「働くママの基礎知識 お金とキャリアアップ」開催報告
12月18日(水)
「これだけは知っておこう!
働くママの基礎知識
お金とキャリアアップ」セミナーを
開催しました!
今回セミナールームとオンラインあわせて
3名のママたちがご参加されました。
社会保険労務士の先生を講師に招き
「扶養の範囲内」で働くこと、
「社会保険」や「年金」のしくみ、
今後のキャリアについてなど、
再就職を目指すママたち、
育休明けの働き方を考えているママたちにとって、
興味深い内容が盛りだくさんの
セミナーとなりました。
講師は、
佐藤社会保険労務士事務所の
佐藤由香里先生です。
最近扶養の「壁」に関するニュースをよく目にします。
2024年10月から、社会保険加入要件が拡大されたこともあり、
扶養内で働くことに関して
皆さんはメモをとりながら
聴いていらっしゃいました。
セミナー後半では
由香里先生がどうして社労士の資格を取ろうと思ったのか
育児中どのように勉強時間を確保したのか
モチベーションの保ち方など
由香里先生のキャリアアップについて
みなさんから質問が出ました。
そんな話が聞けるのも
コンシェルジュコーナーの社労士セミナーの
いいところ♪
「子育てしながらでもキャリアアップは出来る」と、
背中を押してもらえた時間でした。
◇◇◇受講者の声◇◇◇
・とても勉強になりました、ありがとうございました。
・子どもがぐずってしまったため途中までしか聞けませんでしたが、
図があったりととても分かりやすく最初の1時間だけでも濃い内容でした。
夫が帰ってきたら、今日聞いたことを伝えたいと思います。
・年金の仕組みが曖昧だったので今回理解することが出来ました
ありがとうございました。
これから働きたいママたちにおすすめの
由香里先生の社労士セミナーは
次回2/19(水)に予定しています。
由香里先生の社労士個別相談会は
1/29(水)に開催予定です。
扶養範囲内で働きたい
キャリアアップしたい
年金の仕組みのこと
個別に相談してみたい方
是非この機会にご利用くださいね。
仕事はまだ先・・、
でも何か始めたいと思ったら
それがあなたの転機でありチャンスです。
どんなことでもお話しに来てください。
コンシェルジュコーナー窓口で
お待ちしています。
オンライン相談にも対応していますので
お気軽にご利用ください。
マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナー
TEL:023-665-5915
申込みメールはコチラ
LINEでお申し込みの場合は
「お名前、電話番号、申込み講座名、受講方法、託児の有無」を送信してください。
返信をもって申込完了となります。
便利な公式LINE是非ご登録ください♪
↓↓↓