HOME > 記事一覧

マザーズおしごと相談会in長井 11月開催のご案内

  • マザーズおしごと相談会in長井 11月開催のご案内
661.1KB - PDF ダウンロード

日増しに朝晩の冷え込みが厳しくなっています。

風邪、インフルエンザに

ご注意くださいね。

 

さて、「おしごと相談会in長井」

11月の開催のお知らせです。

 

【日時と内容】


11月26日(月)

10:30~11:30 セミナー

「気持ちが伝わるビジネスマナー」

社会復帰に向けて

社会人として相手を思いやる心を形にして

スムーズにお仕事を進めるためのビジネスマナーを

一緒に学びませんか?

 

※お申し込みが必要です・受講料無料

 

11:30~12:00 受講者の方の個別相談会

13:00~15:00 個別相談会
         どなたでもご利用になれます。


※ご予約不要です。どなたでもご利用下さい・無料

 


マザーズジョブサポート山形は

就職活動に役立つ

セミナーを開催いたします。

また、おしごとや育児との両立に関する

個別のご相談も承ります。

 

 お子さんと一緒に、お気軽にお越しください。

 お子さんと同じお部屋で

 セミナーを受講し、相談することができます。

 保育スタッフが、お子さんを見守りいたします。

 

   

お申込み・お問い合わせは・・

 

マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
FAX:023-665-5918

マザーズおしごと相談会in米沢 11月開催のご案内

  • マザーズおしごと相談会in米沢 11月開催のご案内
701.5KB - PDF ダウンロード

日増しに朝晩の冷え込みが厳しくなっています。

風邪、インフルエンザに

ご注意くださいね。

 

さて、「おしごと相談会in米沢」

11月の開催のお知らせです。

 

【日時と内容】


11月12日(月)

10:30~11:30 セミナー

「気持ちが伝わるビジネスマナー」

社会復帰に向けて

社会人として相手を思いやる心を形にして

スムーズにお仕事を進めるためのビジネスマナーを

一緒に学びませんか?

 

※お申し込みが必要です・受講料無料

 

11:30~14:00 個別相談会


※ご予約不要です。どなたでもご利用下さい・無料

 


マザーズジョブサポート山形は

就職活動に役立つ

セミナーを開催いたします。

また、おしごとや育児との両立に関する

個別のご相談も承ります。

 

 お子さんと一緒に、お気軽にお越しください。

 お子さんと同じお部屋で

 セミナーを受講し、相談することができます。

 保育スタッフが、お子さんを見守りいたします。

 

   

お申込み・お問い合わせは・・

 

マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
FAX:023-665-5918

10月の再就職応援講座☆事務の仕事を体験しよう! 開催報告

10月26日(金)

「子育てランドあ~べ」の研修室にて


マザーズ・コンシェルジュ主催

『☆再就職応援講座☆
 事務の仕事を体験しよう!』


を開催しました。

 

今期、初めての講座でしたが

大変多くのママたちが

興味をもってくださり

定員一杯での開催となりました。

 

 

事務といっても

「一般事務」、「経理事務」など

沢山の種類があるということ。

また仕事内容の違いについても

説明がありました。

そして、実際にパソコンを使っての

「お仕事模擬体験」もして頂きました。

実際に操作してみて、希望職の幅を

広げることが出来たのであれば幸いです。

 

 

ご受講ありがとうございました。

 

◇◇◇受講者の声◇◇◇

 

・事務の仕事体験は今まで未経験
 たっだたのでとても勉強になった。
 自分に合うのか、出来るのかわかりませんが
 一般の生活の中でも活かせる知識を得ることが
 できて良かった。
 

・事務の仕事といっても、その中にも
 様々な業種があるという事に驚いた。
 自分に合った仕事を見つけられたら
 いいなと思う。


 
 

ありがとうございました。

私たちは、これからも皆さんのお役に立つ講座を行ってまいります。

ぜひ、ホームページをチェックしてみてくださいね。

 

お問い合わせは

マザーズジョブサポート山形

 TEL:023-665-5915 

「ママたちの職場見学会」~製造業編~開催報告

10月31日(水)

マザーズジョブサポート山形主催

「ママたちの職場見学会」第二弾 を開催しました!

 

今回は、「製造業編」ということで、

蔵王上野に工場を構える

ミクロン精密株式会社さんにお邪魔しました。

 

 

 

車両など大きなものから、

身近な電化製品までの

機械部品を加工するための機械を

製造しているとのことで

精密さが求められるのはもちろんのこと、

お客様の要望に応じた設計も手掛けているそう。

 

 

まずは、山形市内のすばらしい景色が臨める会議室で

会社概要等の説明をいただきました。

 

 

 

 

工場内では、さまざまな製造工程を見ることができ、

設計部、調達部では、先輩ママのお話もお聞きしました。

責任ある仕事をいきいきとこなす先輩ママの姿は

参加したママたちにとって眩しく映ったようです。


 

 

見学を終え、再び会議室では、働きやすい環境のために

工夫されているお話も聞くことができました。

 

 

◇◇◇参加者の声◇◇◇

 ・女性社員が働きやすい会社だと感じました。

 ・社員の方それぞれの持ち場があって、責任ある仕事をされていると感じました。

 ・働くママを見て、ただただ尊敬しました。

 ・女性のみなさんがいきいきと働いているところが見られ、自分も頑張りたいと
  強く思いました。

 ・製造業にもいろいろな形態があることがわかり、とても参考になりました。

 

ありがとうございました。

これから、おしごとを探す上で

何かのヒントをつかんでいただけたなら幸いです。

 

マザーズジョブサポート山形は

これからも、お子さんを育てながら就職をめざすママたちを

応援する企画を考えてまいります。

 

お子さん連れで、どうぞお気軽に

ご利用くださいね。

 

◇お問い合わせは◇

マザーズジョブサポート山形

023-665-5915

【長井】おしごと相談会の開催報告

10月30日(火)
ハローワーク長井にて
マザーズおしごと相談会 IN長井
を開催しました!

 

今回のセミナーは、
『ママが働く前に
 知っておきたいお金の話

です。

社会保険労務士の先生を
講師にお招きして
「年金」や
「社会保険」のこと
「夫の扶養の範囲内で働く」
ということなど
ママが今後の働き方を考えるうえで
知っておきたいお金の話について
教えていただきました。
 

4名の受講者のママは、
熱心に先生の話に耳を
傾けていました。

 

 

 

 

一方、子どもさんは、
ママとマットを
行ったり来たりしながら
楽しく過ごしてくれました?

 

 

子どもさんのそばで
受講することもできるので
ママも安心ですね♪

 

【受講者の声】

・年金や社会保険について、
 詳しく聞けて良かった。
 年金の大切さもわかった。

 

・労働条件等によって、
 社会保険に加入できる場合と
 できない場合があることを
 知ることができて良かった。

 

・扶養の範囲内で働く場合の
 ラインがわかってよかった。

 

ご参加、
ありがとうございました。

 

◇これからおしごとを
   始めたいママへ◇

働き方・
子どもの預け先・
家庭との両立・・・など
私たちコンシェルジュが
おしごとに関するご相談を
いっしょに考えてまいります。

 

ぜひ、お子さんもご一緒にどうぞ!
保育スタッフがサポートいたします。

 

◇お問い合わせは◇

マザーズジョブサポート山形

Tel:023-665-5915