HOME > 記事一覧

12月『働く準備をしよう!』の開催報告

11月29日、12月4日の両日、

コンシェルジュ主催のセミナー、

『 働く準備をしよう!

  ~知っておきたい就職活動の基本~ 』を

開催しました!

 

 

 

セミナーの前半では、

自分が働こうと思った「きっかけ」、「目的」、

働く「メリット」、「デメリット」を

ワークシートに記入することで、

新たな気づき・発見をみんなで話し合い,

今できる準備、デメリットへの解決法を

少しだけお伝えしました。


後半では、

ハローワークマザーズの職員の方にも加わっていただき

就活を進めるにあたっての優先条件を

マザーズコーナー相談窓口をご利用の

ママの情報を入れながら整理し、

就活の進め方・ポイントを教えていただきました。

 

◆受講者の声◆

・実際の求人票をみながら、働く優先条件を考え、
 自分自身を理解しながら学べました。

・就労にあたって自分の中で譲れない条件の再確認が
 できたとともに、あいまいになっていた部分も
 見えてきたので、それをふまえて求職していきたいです。

・希望条件を具体化することで、自分の現在の状況を
 整理することができました。

・子育てしている他のママたちも同じ不安、悩みを
 抱えて頑張っていることを知り、自分も頑張ろうと
 思いました。


ありがとうございました!

 

 

ママがセミナーに集中している間、お子さんは・・・

 


スタッフと楽しく遊んで待っていてくれました。

 

 

マザーズジョブサポート山形は

いろいろな形で、

ママ達の就職活動を応援しています。

 

どうぞ、お気軽にご利用下さいね。

 

お問合せは・・・

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

【寒河江】おしごと相談会の開催報告

12月10日(月)ハローワーク寒河江において、

「おしごと相談会 IN 寒河江」 を開催しました!

 

 

 

今回のセミナーは、

 

「働く準備をしよう!」

 

と題し、前半は

働く目的やメリット・デメリットについて

また、デメリットを解決する方法についても

例を挙げてお伝えしました。

 

後半は、実際の求人票を見ながら

働く条件を考え、その条件に対し

優先順位をつけていきました。

 

 

働く条件を整理することで

ご自身のどうしても譲れない条件を

再確認することができたのではない

でしょうか?

 

皆様の就職活動のお役に立てた

のであれば幸いです。

 

 

◆参加者の声◆

・自分の働きたい条件を書き出す
 ことにより再確認することが
 出来て良かった。
 求人票の見方も学べ参考になった。
 

・自分の働く条件に優先順位をつけて
 おくことにより事前に何を準備して
 おくべきか、とても参考になった。
 

 

ありがとうございました。

 

 

◇これから働こうと思っているママたちへ◇

 

子どもを育てながらの生活と仕事、

久しぶりの仕事復帰で自信がない、

こどもの預け先について・・・などなど

悩んでいることはないですか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に、考えてまいります。

どうぞお子さんと一緒にお気軽におこしください。

 

 

◇お問合せ・お申込み◇

マザーズジョブサポート山形

023-665-5915

『職業理解セミナー 第三回』 開催のお知らせ

  • 『職業理解セミナー 第三回』 開催のお知らせ
883.6KB - PDF ダウンロード

今年度からの初企画

『職業理解セミナー
 ~いろんな仕事がある!
  あなただからできる仕事がある!~』

のお知らせです。

 

いろいろな職場、

いろいろなお仕事、

いろいろな働き方があることを

再就職を目指すママたちへ

知っていただきたいと思います。

 

このセミナーは

○いろいろな職業を知ること、

○自分に合った仕事について考えてみること、

そして

○求職活動の視野、選択肢を広げることを

目的としています。

「先輩ママ」のいろいろな経験談コーナーもあり

働くことの「やりがい」や「必要とされるスキル」など

貴重な情報をお伝えします。

 

これから求職活動に入る方も

今現在、活動中の方ももちろん

ぜひ、セミナーにご参加ください!

 

【日時】
1月30日(水) 10:00~12:00

【会場】
ハローワークプラザやまがた セミナールーム

【定員】
6名 / 託児定員 6名

【参加費・託児費】
無料

 

ご興味のある方は
ぜひ、お問合せください。

 

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

1月 特別相談事業のお知らせ

  • 1月 特別相談事業のお知らせ
348.4KB - PDF ダウンロード

マザーズジョブサポート山形では、
各関係機関と連携し、各種特別相談事業を実施しております。

是非、ご利用ください。

 

ひとり親家庭就業支援相談

 

  日時  1月16日(水)9:30~12:00

  場所  ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

  問合せ 山形県母子家庭等就業・自立支援センター ℡:023-632-2296

       HP:http://www.y-boshi.com/self-support/

 

 ひとり親家庭の方や今後について考えている方、
 どうぞお気軽にお越しください。

 

 

保育士・介護士等就職相談

 

  日時  1月29日(火)9:30~12:00

  場所  ハローワークプラザやまがた内 マザーズジョブサポート山形

  問合せ 山形県福祉人材センター ℡:023-633-7739

       HP:http://www.ymgt-shakyo.or.jp/jinzai/

 

 保育士・介護士・看護師など資格をお持ちの方や、
 資格取得を目指している方、
 福祉職にご関心のある方はお気軽にお越しください。

 

 

山形県看護協会巡回相談

 

  日時  1月29日(火)①10:00~12:00  ②13:00~15:00 

  場所  ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

  問合せ 山形県看護協会 ℡:023-646-8878

       HP:http://www.nurse-yamagata.or.jp/  

 

 看護の仕事への復職をお考えの方、お気軽にご相談ください

 

 

 ※ご利用ご希望の方は、
  マザーズジョブサポート山形 マザーズ・コンシェルジュまでお声掛けください。
  ご相談の際の、お子さまの託児は 
  「保育ルーム にこにこ」をご利用いただけます。


 

  お問い合わせは…

  マザーズジョブサポート山形

   TEL:023-665-5915

マザーズおしごと相談会in米沢 1月開催のご案内

  • マザーズおしごと相談会in米沢 1月開催のご案内
733.4KB - PDF ダウンロード

本格的な冬の到来です。

みなさま、体調管理、車の運転など

お気をつけくださいね。

 

さて、「おしごと相談会in米沢」

1月の開催のお知らせです。

 

【日時と内容】


1月28日(月)

11:00~12:00 セミナー
※冬時間になりました!

「就職活動の基本とポイント」

 

ハローワークの職員を講師に招いて
求人票を見るときのポイントや
応募書類の作り方、
面接の受け方などを
具体的にお話いただきます。

仕事復帰に向けて
少しずつ、準備を始めてみませんか?

※お申し込みが必要です・受講料無料

 

 

12:00~14:00 個別相談会
      
※ご予約不要です。どなたでもご利用下さい・無料

 


マザーズジョブサポート山形は

就職活動に役立つセミナーを開催いたします。

また、おしごとや育児との両立に関する

個別のご相談も承ります。

 

お子さんと一緒に、お気軽にお越しください。

お子さんと同じお部屋で

セミナーを受講し、相談することができます。

保育スタッフが、お子さんを見守りいたします。

 

   

お申込み・お問い合わせは・・

 

マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
FAX:023-665-5918