マザーズおしごと相談会in長井 7月開催のご案内
「おしごと相談会in寒河江」
7月の開催のお知らせです。
【日時と内容】
7月22日(月)
10:30~12:00 セミナー
「再就職ママと家族のタイムスケジュール」
自分や家族の一日を、
タイムスケジュール表にあらわして、
生活を見直してみましょう。
働き始めると、今の生活がどんなふうに変わっていくのか
イメージしてみましょう。
仕事復帰のヒントが見つかるかもしれません!
※お申し込みが必要です・受講料無料
13:00~15:00 個別相談会
※ご予約不要です。どなたでもご利用下さい・無料
マザーズジョブサポート山形は
就職活動に役立つ
セミナーを開催いたします。
また、おしごとや育児との両立に関する
個別のご相談も承ります。
お子さんと一緒に、お気軽にお越しください。
お子さんと同じお部屋で
セミナーを受講し、相談することができます。
保育スタッフが、お子さんを見守りいたします。
お申込み・お問い合わせは・・
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
FAX:023-665-5918
マザーズおしごと相談会in村山 7月開催のご案内
「おしごと相談会in寒河江」
7月の開催のお知らせです。
7月1日(月)
10:30~12:00 セミナー
『ママの自分探し~ワタシを探そう~』
就職活動のスタートは
「自分自身を知ること」と言われています。
自分のことを理解していなければ
仕事を選んだり、応募書類を作ったりできないのです。
これから始める「応募書類の作り方」や「面接」に向けて
「ワタシ」を再確認し
あなたなりの自己PRを考えてみましょう。
※お申し込みが必要です・受講料無料
13:00~15:00 個別相談会
おしごとに関すること、
子育てに関すること、
仕事と家事との両立に関すること・・・など、
不安に感じることを
お気軽にご相談くださいね。
※ご予約不要です。どなたでもご利用下さい
マザーズジョブサポート山形は
就職活動に役立つセミナーを開催いたします。
また、おしごとや育児との両立に関する
個別のご相談も承ります。
お子さんと一緒に、お気軽にお越しください。
お子さんと同じお部屋で
セミナーを受講し、相談することができます。
保育スタッフが、お子さんを見守りいたします。
お申込み・お問い合わせは・・・
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
FAX:023-665-5918
7月『パソコンの不安を解消しよう!』のご案内
パソコン講座のご案内です。
☆再就職応援講座☆
『パソコンの不安を解消しよう!』
毎回、たくさんの受講お申し込みを頂く
大好評の講座です。
求人票で見かける「パソコンのできる方」とは
どのくらいのスキルを求められるのでしょうか?
そして、今の自分のパソコンスキルはどの程度なのでしょうか?
最新バージョンのパソコンの操作体験ができる講座です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
以下の項目で、ひとつでもわからないことがあれば
ぜひ、受講してみましょう!!
①現時点で一番新しいWindowsのバージョンは?
②フォルダを作り、その中にファイルの保存ができる?
③メールの宛先欄のBCCはどんな時に利用する?
④WordやExcelのファイルをPDFで保存できる?
⑤Excelで使ったことがある関数を3個は言える?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【日時】
2019年7月12日(金)
9:30~12:00
【場所】
子育てランドあ~べ 研修室
【対象】
現在離職中で再就職を目指している、子育て中のママ
【定員】
10名
【託児定員】
5名(ご予約が必要です)
【受講料・託児料】
無料
お申込み・お問い合わせは・・・
マザーズジョブサポート山形
TEL 023-665-5915
7月 「特別相談事業」開催のお知らせ
マザーズジョブサポート山形では、
各関係機関と連携し、各種特別相談事業を実施しております。
是非、ご利用ください。
ひとり親家庭就業支援相談
日時 7月10日(水) 9:30~12:00
場所 ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム
問合せ 山形県母子家庭等就業・自立支援センター ℡:023-632-2296
HP:http://www.y-boshi.com/self-support/
ひとり親家庭の方や今後について考えている方、 どうぞお気軽にお越しください。 |
保育士・介護士等就職相談
日時 7月23日(火) 9:30~12:00
場所 ハローワークプラザやまがた内 マザーズジョブサポート山形
問合せ 山形県福祉人材センター ℡:023-633-7739
HP:http://www.ymgt-shakyo.or.jp/jinzai/
保育士・介護士・看護師など資格をお持ちの方や、 資格取得を目指している方、 福祉職にご関心のある方はお気軽にお越しください。 |
山形県看護協会巡回相談
日時 7月23日(火) ①10:00~12:00 ②13:00~15:00
場所 ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム
問合せ 山形県看護協会 ℡:023-646-8878
HP:http://www.nurse-yamagata.or.jp/
看護の仕事への復職をお考えの方、お気軽にご相談ください |
※ご利用ご希望の方は、
マザーズジョブサポート山形 マザーズ・コンシェルジュまでお声掛けください。
ご相談の際の、お子さまの託児は
「保育ルーム にこにこ」をご利用いただけます。
お問い合わせは…
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
5/31 就活応援講座☆パソコンを使って事務の模擬体験! 開催報告
5月31日(金)
「子育てランドあ~べ」の研修室にて
『☆就活応援講座☆
パソコンを使って事務の模擬体験!Word編』
を開催しました。
講座では、実際にWordの便利機能を利用して
ビジネス文書の作成や、差し込み印刷の演習をしました。
Wordのスキルチェック問題を解いた後、
実際に「商品出荷のお知らせ(通知状)」と
差し込み印刷機能を使って「ラベルの宛名印刷」を
行いました。
受講前は難しそう…と感じられていた受講生の方も
Wordの便利機能を使って、効率よく・簡単に
できることビックリ!また、自分でもできる!と
自信をつけられたようでした。
◆◆◆ 受講者からの感想 ◆◆◆
・事務の仕事をしたことがなく、
難しそう…パソコン自信ないな…と思っていました。
今回の講座では楽しく学ぶことができ、
事務に対するイメージも変わりました。
・面接で「差し込み印刷はできますか?」と聞かれたので
今回受講できて良かったです。
繰り返し操作して覚えていきたいです。
・ショートカットキーなど、事務時間短縮に
便利な機能がたくさんあることがわかり、
もっと学びたいと思いました。
ありがとうございました。
将来の皆さんのお仕事探しに、
そして実際の業務に、
今日の講座を活かせていただければ幸いです。
マザーズジョブサポート山形では、これからも
皆さんのお役に立つ講座を行ってまいります。
ぜひ、ホームページをチェックしてみてくださいね。
お問い合わせは
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915