HOME > 記事一覧

8月「しごとで使うメール講座」のご案内

  • 8月「しごとで使うメール講座」のご案内
741.7KB - PDF ダウンロード

8月の就活応援講座のお知らせです

 

『しごとで使うメール講座』
 

 

仕事上でメールを使ったことはありますか?

日頃、家族やお友達とかわしているメールと

ビジネスメールはまったく違います

 

仕事をする上で押さえておきたい、

ビジネスメールの基本やマナーを学ぶ、

再就職応援パソコン講座です

 

相手にわかりやすく

あなたの気持ちが伝わる

メールのつくり方を学びましょう!

 

 

【日程】
8月28日(金)
9:30~12:00

 

【会場】
子育てランドあ~べ 研修室
(山形市七日町1-1-1 N-GATE 1階)

 

【定員】
5名

 

【託児】
定員があります
お問合せください

 

【料金】
講座受講料・託児料 ともに無料

 

●ご利用の方へお願い●
新型コロナウイルス感染予防のため
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場でのマスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気

以上のご協力をお願いいたします

 

※新型コロナウイルス対策のため
 定員が通常より少なっております。
 お早目のお申込みをおすすめいたします。

 

ご興味のある方は

お気軽にお問合せくださいね

 

お問合せ先は・・・

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

8月セミナー「私らしい預け先選びのポイント」開催報告

8月5日(水)、6日(木)の両日

「私らしい預け先選びのポイント」

セミナーを開催しました。

 

このセミナーでは

幼稚園や保育園、認定こども園の違いや特徴

についてお伝えし、

申込みまでのスケジュール

入園までに、今だから準備できること

について、受講者の皆さんに

考えていただきました。

 

皆さんで考えを共有しながら

ご自身やお子さんに合う預け先を

どう選ぶのか、しっかり考えていただく

時間となりました。

 

[5日の様子]

 

[6日の様子]

 

 

<受講者の声>

・講話を聴くだけでなく、
 自分が大切にしたいポイントや
 スケジュールを考える時間があり
 とても良かったです。

・考えなければいけない事を
 洗い出せてすっきりしました。

・幼稚園、保育園の違いや
 それぞれの園で特徴があることが
 わかりました。
 これから、どのように動いたらよいか
 明確になってとても勉強になりました。

・「こども園」が気になっていました。
 でも、セミナーを受講して 
 自分の子どもに合っているのはどこか?
 「小規模保育事業」がよいのでは?など
 少し選択肢の幅が広がりました。

・今月中に決めなくてはと
 とても焦っていました。
 皆さんの話を聞いていて
 何を重視すればいいのかがまとまり、
 安心しました。

 

ありがとうございました。

ママが安心して働くための、

お子さんの預け先選び

そのお手伝いができたならば幸いです。

 

 

ママが受講中

お子さんたちは・・・

保育スタッフと一緒に

楽しく遊んで待っていてくれました

 

 

 

 

 

マザーズジョブサポート山形では、

これからも皆さんの就職活動のヒントに

なるようなセミナーを開催してまいります。

 

お子さん連れでも、お気軽にお越しください!

 

 

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

 

 

 

 

【米沢】おしごと相談会の開催報告

8月3日(月)、米沢市すこやかセンターにて

おしごと相談会 in 米沢 を開催しました!

 

今回のセミナーは、

『思いが伝わるコミュニケーション』

 

家族のあいだでも

お子さんとのかかわりでも

ご近所づきあいでも

ひととひととの交流に必要な

コミュニケーション。

どういう工夫をすると

おつきあいがうまくいくのか

一緒に学んでみました。

 

 

 

◇受講者の声◇

 

・これまで座学のセミナーの受講経験しか
 ありませんでした。
 今日のセミナーは、受講者同士で
 コミュニケーションをとりながらの内容で
 とても良い経験になりました。

・とても基本的なことだからこそ
 大切にしなければいけないのだと
 あらためて実感できたセミナーでした。
 就職活動だけでなく、
 家族や身近なひとに対しても
 「きき方」や「伝え方」を意識して
 かかわってみたいと思います。

 

みなさん、

貴重なことばを、ありがとうございました!


 

お子さんたちは、

保育スタッフと一緒に

たくさんのおもちゃで

楽しく遊んで待っていてくれました!

 

 

 

◇これから働こうと思っているママへ◇

子どもを育てながらの生活と仕事の両立、

久しぶりの職場復帰への不安、

子どもの預け先について…などなど

不安なことはありませんか?

私たちコンシェルジュが、一緒に

考えてまいります。

お子さんとご一緒に、どうぞお気軽にお越しください。

 

 

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

9月「事務入門に挑戦 ワードを体験しよう!」のご案内

  • 9月「事務入門に挑戦 ワードを体験しよう!」のご案内
738.5KB - PDF ダウンロード

9月のパソコン講座のご案内です。

 

☆就活応援講座☆

『事務入門に挑戦

 ワードを体験しよう!』

 

 

事務のお仕事を希望する方にとって、
Wordはぜひ使いこなしたいアプリです。

 

最新バージョンのWordで、
事務のお仕事の模擬体験をしませんか?

 

Wordの持つ様々な便利機能を使って、
効率の良い仕事術を学びましょう!
これから再就職を目指す方に、
ピッタリの講座です♪

 

【日時】
 9月25日(金) 9:30~12:00

【場所】
 子育てランドあ~べ 研修室

【対象】
 現在離職中で再就職を目指している
 子育て中のママ

【定員】
 5名 

【託児定員】
 定員があります、お問合せくだください☆

【受講料・託児料】
 無料

 

 

 

●ご利用の方へお願い●
新型コロナウイルス感染予防のため
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場でのマスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気

以上のご協力をお願いいたします

 

※新型コロナウイルス対策のため
 定員が通常より少なっております。
 お早目のお申込みをおすすめいたします。

 

 

 

お申込み・お問い合わせは・・・

マザーズジョブサポート山形

TEL 023-665-5915

マザーズおしごと相談会in米沢 9月開催のご案内

  • マザーズおしごと相談会in米沢 9月開催のご案内
858.9KB - PDF ダウンロード

「おしごと相談会in米沢」

9月開催のお知らせです。

今月は2回開催します!

どうぞ続けて、ご利用くださいね!

 

 

【日時】
①9月14日(月)
 10:30~12:00 セミナー

 

『働く準備をしよう!』

いざ就職活動を始めるとなると、
何から始めたらよいのかわからない…。

そんなママのために、
働く目的を確認し
就活の基本を学んでいきます。

自分は何のために働くのか、
働くメリットとデメリットを考えて
大切にしたい優先条件を整理していきましょう。

※お申し込みが必要です・受講料無料

 

12:00~14:00 個別相談会

 おしごとに関すること、
 子育てに関すること、
 仕事と家事との両立に関すること・・・など、

 不安に感じることを
 お気軽にご相談くださいね。

※ご予約不要です。どなたでもご利用下さい

 

【場所】
米沢市すこやかセンター 第4会議室
(住所:米沢市西大通1-5-60)

※ハローワーク米沢ではありません。
 ご注意ください。

 

 

②9月29日(火)
10:30~12:00 セミナー

『ママが働く前に知っておきたいお金の話』

 ママが今後の働き方を考える上で大切な
「お金」についての内容を、社会保険労務士が
 講師としてお話しします。

※セミナー参加へはお申し込みが必要です・受講料無料

 

 12:00~14:00 個別相談会

 おしごとに関すること、
 子育てに関すること、
 仕事と家事との両立に関すること・・・など、

 不安に感じることを
 お気軽にご相談くださいね。

※ご予約不要です。どなたでもご利用下さい

 

【場所】

米沢市すこやかセンター 第4会議室
(住所:米沢市西大通1-5-60)

※ハローワーク米沢ではありません。
 ご注意ください。


 

 

マザーズジョブサポート山形は
就職活動に役立つセミナーを開催いたします。
また、おしごとや育児との両立に関する
個別のご相談も承ります。

 

お子さんと一緒に、お気軽にお越しください。
お子さんと同じお部屋で
セミナーを受講し、相談することができます。
保育スタッフが、お子さんを見守りいたします。

 

 

●ご利用の方へお願い●
新型コロナウイルス感染予防のため
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場でのマスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気

以上のご協力をお願いいたします

   

お申込み・お問い合わせは・・・

マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915