12月「事務入門に挑戦 ワードを体験しよう!」開催のお知らせ
12月のパソコン講座のご案内です。
☆就活応援講座☆
『事務入門に挑戦
ワードを体験しよう!』
事務のお仕事を希望する方にとって、
Wordはぜひ使いこなしたいアプリです。
最新バージョンのWordで、
事務のお仕事の模擬体験をしませんか?
Wordの持つ様々な便利機能を使って、
効率の良い仕事術を学びましょう!
これから再就職を目指す方に、
ピッタリの講座です♪
【日時】
12月11日(金) 9:30~12:00
【場所】
子育てランドあ~べ 研修室
【対象】
現在離職中で再就職を目指している
子育て中のママ
【定員】
8名
【託児定員】
定員があります、お問合せくだください☆
【受講料・託児料】
無料
●ご利用の方へお願い●
新型コロナウイルス感染予防のため
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場でのマスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気
以上のご協力をお願いいたします
※新型コロナウイルス対策のため
定員が通常より少なっております。
お早目のお申込みをおすすめいたします。
お申込み・お問い合わせは・・・
マザーズジョブサポート山形
TEL 023-665-5915
【米沢】おしごと相談会の開催報告
10月19日(月)、アクティー米沢にて
おしごと相談会 in 米沢 を開催しました!
今回のセミナーは、
『働く準備をしよう!』
お仕事をする目的やメリットについて
話し合いました。
さらに、求人票を検索するポイントとなる
働く際の条件も整理してみました。
就職がまだ先であっても、
心の準備を少しずつすすめ、
これからやるべきことが
見えてきたかと思います。
セミナーを受講するママの隣で
お子さんは、保育士と一緒に
遊びながら待っていてくれました
☆☆受講者の声☆☆
・ワークを通して、いろいろなことに
気づかされ、ためになりました。
悩んでいるのが自分だけでないとわかり
安心しました。
・他のママの話を聞くことができて
視野が広がりました。
今後の活動に向けてなんらかのヒントに
なりましたら幸いです。
ありがとうございました!
◇これから働こうと思っているママへ◇
子どもを育てながらの生活と仕事の両立、
久しぶりの職場復帰への不安、
子どもの預け先について…などなど
不安なことはありませんか?
私たちコンシェルジュが、
一緒に考えてまいります。
お子さんとご一緒に、
どうぞお気軽にお越しください。
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
「これからのワーク・ライフ・ファミリー・バランス」開催報告
10月12日(月)、13日(火)に
滋賀マザーズジョブステーションの
キャリアカウンセラー
山下 弓氏をお招きして
「これからの
ワーク・ライフ・ファミリー・バランス」
~キャリアコンサルタントに学ぶ
「私らしい人生の送り方」~
を開催しました。
皆さんは
”人生100年時代”と聞いて
どんなことを思い浮かべますか?
社会の変化とともに、
お仕事で求められるスキルも
変わっていきます。
このセミナーでは、
そのような変化を受けて
今できることは何か
自分の中に眠るスキルは何か
新しい社会を迎えるために
チャレンジしてみたいことについて
お話いただきました。
講師の山下先生の
経験を交えながらのお話、
また、先生の明るいお人柄もあり
受講者の方が笑顔あふれ
前向きな気分になれるセミナーでした。
☆☆受講生の声☆☆
・今後のことを
家族全体で考えられるということが
とても心強かったです。
「複業」の考え方が学べて良かったです。
・「プロボタイプ」で
前に進む・家族でキャリアを考える
そういう考え方があるんだと
はっとさせられました。
今日のお話をこれからの人生に
生かしていきたいです。
・今のことしか考えていませんでしたが、
講話を聴いて、
もっと長いスパンで家族を巻き込んで
いろいろ考えていきたいなと思いました。
もっと世の中のことも学んで、
自分のスキルアップにつなげたいです。
ありがとうございました。
自分にあった働き方や
今できることのヒントになったのであれば
うれしいです。
◇これから働こうと思っているママたちへ◇
子どもを育てながらの生活と仕事、
久しぶりの仕事復帰で自信がない、
こどもの預け先について・・・などなど
悩んでいることはないですか?
私たちコンシェルジュが、
一緒に、考えてまいります。
どうぞお子さんと一緒に♪
お待ちしています♪
◇お問い合わせは◇
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
求人説明会inハローワークプラザやまがた 開催のお知らせ
「求人説明会inハローワークプラザやまがた」を開催します。
開催時間中は随時受付を行います。
ぜひお気軽にご参加ください。
10月22日(木)10時~12時
(株)ヤガイ(PDF)
11月10日(火)10時~12時
山形ヤクルト販売(株)(PDF)
*募集職種・求人番号などの詳細は
チラシ(PDF)をご覧ください。
会場:ハローワークプラザやまがた
セミナールーム
(山形市双葉町1-2-3 山形テルサ 1F)
※県民べにばな駐車場または
24H山形駅西口駐車場をご利用の方には、
最大2時間分までサービス券を配布いたします。
駐車券をご提示ください。
【内容】
採用担当者の方が求人の内容について
個別にご説明いたします。
開催時間中のお好きな時間にお越しください。
【託児】
無料(事前登録・予約が必要)
託児をご希望の方は、
マザーズジョブサポート山形内
「コンシェルジュコーナー」まで
お早めにお電話ください。
担当:コンシェルジュコーナー
TEL:023-665-5915
★事前申し込み不要
★履歴書不要
★普段着での参加OK
★お子様連れの参加OK
~感染症対策のお願い~
・マスクを着用してご参加ください。
・発熱等風邪症状のある方、基礎疾患のある方
妊娠中の方は参加をお控えください。
・参加者多数の場合は
お待ちいただくことがあります。
・今後の感染拡大状況によっては
やむを得ず中止となる場合があります。
お問い合わせ先
ハローワークプラザやまがた(横山)
TEL:023-646-7360
10月「第2回 仕事理解セミナー」開催報告
10月8日(木)
今年度2回目の
『仕事理解セミナー』を
開催しました。
前半は、全国や山形県の就職状況を確認し、
みんなでワークをしながら
いろいろな職種について考えました。
後半は、株式会社鈴木製作所
開発部に勤務されていらっしゃる
先輩ママさんにご協力いただき、
経験談をお話しいただきました。
先輩ママのお話を聞くことで、
ママたちが安心できたり、
先の見通しをもつことができたようです。
ありがとうございました!
☆☆受講者の声☆☆
・職業について考える事が
あまりなかったので、
とてもいい経験ができました。
・先輩ママの「周りに頼っていい」という言葉が
心に響きました。
あれもこれも・・心配ばかりでしたが
心が軽くなりました。
・様々な職業(業界)の求められる人物像や
適性を考えるきっかけになりました。
・子育て中のママが働きやすい環境が
もっと整ってくれるといいな、と思いました。
ありがとうございました。
マザーズジョブサポート山形では
就職を目指すママたちに向けて
さまざまなサポートを行っています。
セミナーや講座、個別相談など
どうぞお子さん連れで
お気軽にご利用ください。
お問い合わせは
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915