11月PC「めざせ!メール美人」開催のお知らせ
11月のPC講座のお知らせです☆
しごとで使う「メール」講座
めざせメール美人
を開催します。
仕事上でメールを使ったことはありますか?
日頃、家族やお友達とかわしているメールと
ビジネスメールはまったく違います
仕事をする上で押さえておきたい、
ビジネスメールの基本やマナーを学ぶ、
再就職応援パソコン講座です
相手にわかりやすく
あなたの気持ちが伝わる
メールのつくり方を学びましょう!
☆----------------------------------------------☆
【日程】
11月26日(金)
9:30~12:00
【会場】
子育てランドあ~べ 研修室
(山形市七日町1-1-1 N-GATE 1階)
【定員】
8名
【託児】
定員があります
お問合せください
【料金】
講座受講料・託児料 ともに無料
☆----------------------------------------------☆
●ご利用の方へお願い●
新型コロナウイルス感染予防のため
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場での不織布マスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気
以上のご協力をお願いいたします
※新型コロナウイルス感染症の影響により
中止または延期、会場変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
ご興味のある方は
お気軽にお問合せくださいね
お問合せ先は・・・
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
またはメールにて
11月「保育現場復帰講座」開催のお知らせ
毎年好評いただいております!
『保育現場復帰講座』
今年も開催します!
保育の仕事に興味のある方
子どもと関わる仕事をしたい方へ
お勧めしたい講座です
資格は持っているものの
「現場の経験がない」
「退職してからブランクがある」
そんな不安や迷いをかかえている方
もう一度、保育について学び直してみませんか?
たくさんの専門の先生に
皆さんの応援をしていただきます!
☆-----------------------------------------☆
【日程】
11/15(月)、11/16(火)、11/18(木)、
11/19(金)、11/22(月)
全5日間の日程です
【会場】
山形テルサ3階 研修室B
【対象】
保育士、幼稚園教諭、小学校教諭
栄養士、看護師などの資格をおもちで
現在、保育の仕事についておらず
今後復職を検討している方
※現場経験なしの方も大歓迎です
現在、資格取得中の方もご相談ください
【内容】
保育の専門知識や保育技術について
(子どもの健康、子どもの遊び、
発達障害、保護者対応など)
※詳細はpdfデータをご覧ください
【託児】
火水木は保育ルームにこにこがご利用いただけます!
※要予約、定員あり
【受講料】
無料
☆-----------------------------------------☆
ご興味のある方は
どうぞお気軽にお問合せください
ご受講を、心からお待ちしております
お問い合わせ・お申し込みは…
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
またはメールにて
11月「賢い働き方を身につけよう」セミナー開催のお知らせ
11月コンシェルジュセミナーのお知らせです!
「賢い働き方を身につけよう
小さなステップを踏みながら
キャリアを積み重ねる働き方」
あなたにとって
「自分らしく」とは、どんなことでしょうか?
目まぐるしく変化する社会で、
今後の人生を思い描くとき、
自分も、家族も!
欠かせない存在ですよね。
今、なにを思うか
これから、なにをしていくか
2時間のセミナーで、
ゆったりとした気持ちで
自分自身を整えながら
人生100年時代を見据えた
「自分らしい人生」の送り方を
探ってみませんか?
今回の開催は、オンラインセミナーを
①セミナールームで受講する
②ご自宅で受講する
の、どちらかを選択していただけます!
①では託児もご利用いただけますよ☆
●ご自宅でオンライン受講ご利用の方へ●
・インターネット環境が必要になります。
通信料は自己負担です。
・パソコン、スマートフォン、
またはタブレットをご準備いただき、
事前にzoom meetingsを
ダウンロードしてください。
・セミナー中はカメラをオンにし、
お顔の見える状態で受講して下さい。
☆--- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- ---☆
【日時】
11月9日(火)
10:15~12:15
【講 師】
キャリアコンサルタント・
ファイナンシャルプランナー
山下 弓 氏
【会場】
ハローワークプラザやまがた セミナールーム
または自宅でのオンライン受講
【定員】
4名(会場での受講の方)
【託児定員】
4名
※ご予約が必要です
【参加費・託児費】
無料
☆--- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- ---☆
●ご利用の方へお願い●
新型コロナウイルス感染予防のため
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場でのマスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気
以上のご協力をお願いいたします。
感染症対策万全の状態で、
皆様のお越しをおまちしています☆
ご興味のある方は
ぜひ、お気軽にお問合せください♪
お申込み、お問い合わせは
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
またはメールから
【米沢】おしごと相談会9月 開催報告
9月27日(月)、ハローワーク米沢にて
おしごと相談会 in 米沢
を開催しました!
今回のセミナーは、
『ママが働く前に
知っておきたいお金の話』と題し、
社会保険労務士の先生に
ご講話いただきました。
「扶養の範囲内で働く」
よく耳にすることだけれど
どういうことなのか・・・
実はわからない?
お給料をいただくと
「社会保険料」や「税金」は
どのくらい差し引かれるの?
「年金」の仕組みって
知ってるようで、わかってない?
そんな疑問を解消するべく
たくさんのママが受講してくださいました。
セミナー中は、保育スタッフが
お子さんを見守ります。
母子同室のセミナーですので
安心して学んでいただけます。
◇◇◇受講者の声◇◇◇
・何となく聞いたことがあっても
よくわかっていない部分を
ピンポイントで教えていただき
良かったです。
・お金の話だけではなく
将来のキャリアアップついての
アドバイスもあり
とても有難かったです。
・もっと早く知っていれば…と
思うことがたくさんありました。
これを機に、今後はいろいろなことに
アンテナを張ろうと思いました。
・子どもをみてもらいながらの受講で
とても助かりました!
皆さんにかわいがっていただき
安心して話を聴くことができました。
お子さんのかわいらしい笑顔に
保育スタッフも癒されてしまいました。
ママのお勉強を
待っていてくれてありがとう!
◇これから働こうと思っているママへ◇
子どもを育てながらの生活と仕事の両立、
久しぶりの職場復帰への不安、
子どもの預け先について…などなど
不安なことはありませんか?
私たちコンシェルジュが、
一緒に考えてまいります。
お子さんとご一緒に、
どうぞお気軽にお越しください。
お問い合わせは…
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
9月 PC講座「ワードを体験しよう!事務入門に挑戦」開催報告
9月24日(金)
『ワードを体験しよう!
事務入門に挑戦』
を開催しました。
子育て中のママにとって
「事務のお仕事」は人気があります。
その、事務のお仕事では
Wordを使いこなせることが
有利になりそうです。
この講座は
事務のお仕事の模擬体験をしながら
Wordを学ぶという
毎回人気の内容になっています。
受講前に検温、体調確認
手指の消毒、距離の確保、充分な換気など
感染症対策をしっかりとらせていただきます。
皆さん、とても集中して
キーボードをたたいて
ビジネス文書作成です。
☆☆☆受講者の声☆☆☆
・ビジネス文書作成は
これまでに経験がありましたが、
その時はenterキーを頻繁に
使って調整していました。
今回、できるだけenterキーは使わずに済む
方法を知りました。
とても勉強になりました。
・とても分かりやすく、
講話のスピードも
私にはちょうど良かったです。
ショートカットキーについて、
もっと学びたいと思いました。
・文書作成は苦手意識が強く、
これまで自己流でやっていました。
今日の講座で苦手意識が変わりました。
・今まで知らなかった操作方法を
知ることができ、とても良かったです。
スペースキーを使わず文書作成することで、
かなり効率アップすることを
学ぶことができました。
皆さんの、熱心にメモを取られる姿が
とても素晴らしいと思いました。
今回、学ばれたことを
ぜひ今後の活動に
活かしていただきたいと思います。
マザーズジョブサポート山形では、
今後も毎月1回ずつ、
パソコン講座を開催していきます。
詳しくは、窓口やHPなどでご確認下さい。
皆様のご利用をお待ちしております。
お問い合わせは…
マザーズジョブサポート山形
TEL 023-665-5915