HOME > 記事一覧

12月【仕事理解セミナー】開催報告

12月9日(木)、

「仕事理解セミナー」

第三回目を開催しました!

 

 

 

 

再就職について考える時、

経験したお仕事に

とらわれがちだったりしませんか。

 

世の中にたくさんの職業が

あることを知れば、

自分に合った仕事、

やりたい仕事について

大きく視野が広がるはずです。

 

セミナー前半、

女性の働き方の移り変わりから

現在の状況を学んだそのあとは・・・

職業を決めていなかった頃に

思いを馳せてみたり、

なぜ自分はこの仕事を

選んだのだろう・・・

と自問してみたり、

自身を客観的に見つめる時間を

もってみました。


 

 

↑ OHBY CARDを使って
  直感で職業を感じてみました

 

◇受講者の声◇

・復帰するにあたり、
 現時点での状況を
 知りたかったので、
 大変勉強になりました。

・女性の働く環境の現状や
 県内の状況を知ることができ、
 勉強になりました。
 また、自分の価値観を
 見つめ直すことで、
 今後の就職活動にも
 活かしていきたいと思いました。

 

ありがとうございました。

 

今後の皆さんの活動の

お役に立てれば幸いです。

 

マザーズジョブサポート山形では、

これからも皆さんの

就職活動のヒントになるような

セミナーを開催してまいります。

 

お子さん連れでも、

お気軽にお越しください!

 

お問い合わせは…

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

「zoomに挑戦!オンラインに強くなろう!」開催報告

12月7日、

「Zoomセミナーに挑戦!

 オンラインに強くなろう!」

開催いたしました!

 

最近、コロナの影響もあって

「オンライン○○○」という言葉を

よく耳にするようになりました。

今回の受講生も、皆さんお子さんの行事等で

zoomをご利用した経験のある方々でした!

皆さんは「オンライン」と聞いたら

どんな言葉を思い浮かべますか?

オンライン会議…
オンライン授業…
オンライン診察…

就職活動の場面でも

オンライン面接、

オンライン会社説明会などが

どんどん行われていますね。

 

これからまずます活用されるであろう

「オンライン」について

基本的なところから、一緒に

学ぶセミナーです!

 

 

講師はパソコンを使って、
受講者の皆さんはご自身のスマホで
オンラインセミナー参加を
体験してみました!

 

 

 

 

☆☆☆受講者の感想☆☆☆

・大変勉強になりました。安全に使えていけそうです。

・貴重な体験をさせていただき、
 ありがとうございました。
 思っていたよりも簡単な所と難しい所もありました。

・実際に繰り返し操作することで、
 以前わからなかったことが解消され、
 Zoomへの抵抗が和らいだ気がします。

 

ありがとうございました♪

これから先の

皆さんの就職活動に

今回のセミナーが

何らかのお役に立てれば

幸いです。

 

 

マザーズジョブサポート山形では

再就職を目指すママたちに向けた

セミナーを毎月開催しています。

これからの予定はホームページで

ご覧になれます。

ぜひチェックしてみてください。

 

お問合せ・お申込みは…

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

保育ルームにこにこの様子

 

ジングルベル~♪

   ジングルベル~♪

       

 

保育ルームにこにこのお部屋にも

大きなクリスマスツリーが登場です!

 

 

 

 

クリスマスツリーの一番上に

飾られている星型の飾りを

トップスター」といいます。

 

トップスターは、イエスキリストの

誕生を知らせた「希望の星」が

由来となっているそう。

 

人々を導くような大きな

縁起がよいとされ、

クリスマスツリーの頂上を

飾っているのですね。

 

 

 

 

 

 

 

おや?

 

サンタさんプレゼント

運んできてくれましたよ。

 

中には何が入っているのかな?

 

みんなのプレゼントも楽しみですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは電車が大好きな男の子。

 

ダンボールに大きな線路を描いて

おもちゃの電車を走らせたり、

自分が電車になりきって

ガタン ガタン~」と走ったり!

 

「こっちとあっちにふみきりをつけよう」

 

しんかんせんもかこう!」

 

次々にアイデアがとびだし、

すてきな電車の街になりました!

 

 

 

 

 

 

 

こちらはみんなでぬり絵に夢中!

 

クレヨン色えんぴつを使って

あっちをぬりぬり・・・

こっちをぬりぬり・・・

 

「♪どんないろがすき~~?♪」

 

あか!」「ピンク!」「みどり!

 

「このいろかして~」

 

「ここは何色にしようかな?」

 

 

歌をうたいながら

お話ししながら

 

みんなでぬり絵を楽しみました。

 

 

 

 

 

保育ルームにこにこ」では

お母様が各種ご相談や

ナビ検索の間

お子さんをお預かりし

安心して就職活動できるよう

お手伝いさせていただきます。

 

託児のご利用には

事前の登録ご予約

必要となります。

 

開設日時は

火・水・木

9:30~16:00

最大利用時間は3時間まで

となります。

 

詳細は

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

までお問い合わせください。

 

 

11月 PC講座「仕事で使うメール講座 めざせ!メール美人」開催報告

11月26日(金)

『仕事で使うメール講座

 めざせ!メール美人』

を開催いたしました。

 

日常生活に欠かせない

コミュニケーションツール「メール」

仕事の現場でも、業務連絡の多くは

メールで行われています。

家族や友達とのメールと

全く違うビジネスメール。

基本を押さえて、マナーや書き方・送り方を

学びました。

 

講師の指導のもと、

実際にメールの受信・送信や

署名の作成、添付ファイル等

パソコンを使って行いました。

 

*** 受講者の声 ***

・先生の説明も資料も、
 とても分かりやすく
 今まで知らなかった事がわかり、
 参加して本当に良かった。
 もう一度受けたいくらいです。

・伝わり易いメールの書き方など、
 スマホのメールやラインでも
 気にしながら送ってみようと
 思いました。

・ccやbccについて
 知る事ができ良かった。
 家で講座の復習を
 したいと思います。

・ビジネスメールの
 マナー・使い方など
 とても分かりやすかったです。
 メールのマナーを知らないと
 個人情報が漏洩してしまうなど
 大変勉強になりました。

 

貴重な感想を、

有難うございました。

 

マザーズジョブサポート山形では、

今後も毎月1回ずつ、

テーマの異なるパソコン講座を

開催していきます。

詳しくは、窓口やHPなどで

ご確認ください。

皆様のご利用をお待ちしております。

 

 

お問い合わせは

マザーズジョブサポート山形

TEL 023-665-5915


 

 

ママたちの職場見学会 第一回 開催報告

12月2日(水)

今年度初の

「ママたちの職場見学会」を開催しました。

見学先は「株式会社 大風印刷」です。

 

本や雑誌、新聞、ポスターなどなど
私たちの身の回りには
たくさんの印刷物がありますね。

ひとつの印刷物が出来上がるまでには
受注から納品まで
さまざまな工程・仕事があります。

そんな印刷会社を、
見学させていただきました!

 

子どもをもちながら女性が働くこと、
ママならではの目線や気配りが
仕事に活きるということ、

実際に子育てしながら働く
先輩ママの体験談など、

ていねいに、詳しくお話くださいました。

 

 

現役子育て中の先輩ママから

仕事と家庭の両立のコツ、
職場でのコミュニケーション力、
ママが働くために必要なことなど

貴重な経験談を
お話いただきました。

 

☆周りに助けてもらったときは
 感謝を伝える!

☆家事はシステマチックに
 軽くなる負担は軽くする!

☆職場でも家庭でも
 良いコミュニケーションを取る!

 

など、参考になるお話が
盛りだくさんでした!

 

☆参加者の声☆

・初めて印刷工場を見学し、
 流れを知ることができ、
 楽しく参加させていただきました。 

・働くならこのようにオープンに
 状況を話し合える会社で
 働きたいな…と感じました。

・先輩ママの話など
 参考になり勉強になることが多く
 貴重な時間を過ごせました。

 

参加された皆さんが

これからお仕事を探す上で

何かのヒントを

つかんでいただけたなら幸いです。

 

お忙しい中、素晴らしい雰囲気で

ていねいにご対応くださった

株式会社大風印刷の皆さま、

本当にありがとうございました!!

 

 

マザーズジョブサポート山形は

これからも、お子さんを育てながら

就職を目指すママたちを

応援する企画を考えてまいります。

 

お子さん連れで、どうぞお気軽に

ご利用ください。

 

◇お問い合わせは◇

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915