HOME > 各種セミナー/パソコン講座/開催報告

10月『パソコンの不安を解消しよう!』開催報告

10月18日(金)

「子育てランドあ~べ」の研修室にて

『☆就活応援講座☆

 パソコンの不安を解消しよう!』

を開催しました。

 

今後の就職にそなえて

「パソコンの基本操作の再確認をしたい」

「ブランクによる不安がある」

など様々な思いをお持ちのママたちが

受講しました。

 

 

求人票によくある

「パソコン操作のできる方」

この文言が気になるママも多いのでは?

この講座では、

習得しておきたいパソコンスキルから

資格取得についてなど

多岐に渡る内容を学びます。

長くパソコンに触れていなかった方や

文字入力くらいしか経験がない方などに向けた

初級レベルの内容ですが

これからのレベルアップの

きっかけにしていただければ嬉しいです。

 

 

◇受講者の声◇

・最新の情報がわかって良かったです。
 久しくパソコンに触れていなかったので、
 現時点での自分の実力を確認することが
 できて良かったです。
 これからに活かしたいと思います。

・途中ついていけない部分もありましたが、
 その都度教えていただけたので感謝です。
 今日をきっかけにパソコンのことがわかり、
 次の課題が見えた気がしました。

・ショートカットキーをどのように
 利用すればよいのかなど
 前職からの疑問が解決できました。

 

 

ありがとうございました。

当講座で学んだことを

皆様の就職に役立てて頂けたら幸いです。

 

 

私たちは、これからも

皆さんのお役に立つ講座を行ってまいります。

ぜひ、ホームページをチェックしてみてくださいね。

 

お問い合わせは

マザーズジョブサポート山形

023-665-5915

9月『気持ちが伝わるビジネスメール講座』開催報告

9月20日(金)

「子育てランドあ~べ」の研修室にて


『☆就活応援講座☆

 気持ちが伝わるビジネスメール講座


を開催しました。

 

日頃、家族や友達とやりとりしているメールと

仕事で使うメールはまったく違います。

この講座では、

仕事をするうえで押さえておきたい

ビジネスメールの基本やマナーを

実際にパソコンで送受信をしながら

学んでいきました。

 

 

 

 

◇受講者の声◇

・ビジネスメールの送受信の経験が無く
 自信がありませんでした。
 「CC」や「BCC」のやり方が理解できたので
 メールに対しての拒否反応がなくなりそうです。

・普段の目上の方とのやりとりなど、
 メール以外の点でも、たくさん勉強になりました。
 パソコンを使って実際にやってみることで
 より頭に入ったような気がします。

・初めてこういった講座を受講しましたが、
 とても良い体験となりました。
 これからも都合をつけて
 どんどん受講したいと思います。

 

 

ありがとうございました。

当講座で学んだことを

皆さんの今後の活動に

役立てて頂けたら幸いです。

 

 

 

 

私たちは、これからも

皆さんのお力になれるような

講座を行ってまいります。

ぜひ、ホームページをチェックしてみてくださいね。

すべての講座、セミナーが託児付きです。

安心して、お子さんとおいでください。

 

 

お問い合わせは

マザーズジョブサポート山形

023-665-5915

8月『パソコンを使って事務のレベルアップ!Excel編』開催報告

8月30日(金)

「子育てランドあ~べ」の研修室にて


『☆就活応援講座☆

 パソコンを使って事務のレベルアップ!

 Excel編』

を開催しました。

 

事務職についたイメージで

実際にExcelを使って

顧客名簿を作成したり、請求書を作成したり

実務体験をしました。

 

 

 

便利な関数や数式の使い方の他、

データの並べ替えや抽出など

実務で役立つExcelの技の数々も紹介されました。

 

◇受講者の声◇

・請求書を初めて作ってみました。
 関数を使うと、こんなに早くできるのかと
 驚きました。

・しばらく、パソコンを使っていなくて
 事務の仕事経験もなかったので不安でした。
 でも、この講座を受講して
 パソコン操作、Excelの操作を
 思い出すことができました。

 

 

ありがとうございました。

当講座で学んだことを

皆さんの就職に役立てて頂けたら幸いです。

 

 

 

 

私たちは、これからも

皆さんのお役に立つ講座を行ってまいります。

ぜひ、ホームページをチェックしてみてくださいね。

 

お問い合わせは

マザーズジョブサポート山形

023-665-5915

7月の就活応援講座☆パソコンの不安を解消しよう! 開催報告

7月12日(金)

「子育てランドあ~べ」の研修室にて


『☆就活応援講座☆

 
パソコンの不安を解消しよう!

を開催しました。

 

今後の就職にそなえて

「PCの基本操作の再確認をしたい」

「ブランクによる不安がある」

など様々な思いをお持ちのママたちに

今回も受講して頂きました。

 

 

 

求人票によくある

「PC操作のできる方」

この文言が気になるママも多いのでは?

この講座では、

習得しておきたいPCスキルから

資格取得についてなど

多岐に渡る内容を学びます。

長くPCに触れていなかった方や

文字入力くらいしか経験がない方などに向けた

初級レベルの内容ですが

これからのレベルアップの

きっかけにしていただければ嬉しいです。

 

◇受講者の声◇

・1年以上パソコンを触っていなかったので、
 久しぶりにワードを使って文字を打つことができて
 嬉しかったです。

・短縮キーの活用について
 時間をかけず文字入力することができるのを知り
 今後活かすことができそうです。

・自分の今のレベルを知ることができたので
 求人を探す時に参考になりそうです。

・求人で記載のある「PCのできる方」の
 最低レベルがわかってよかったです。

 

ありがとうございました。

当講座で学んだことを

皆様の就職に役立てて頂けたら幸いです。

 

 

 

 

私たちは、これからも

皆さんのお役に立つ講座を行ってまいります。

ぜひ、ホームページをチェックしてみてくださいね。

 

お問い合わせは

マザーズジョブサポート山形

023-665-5915

6/21 就活応援講座☆気持ちが伝わるビジネスメール 開催報告

6月21日(金)

「子育てランドあ~べ」の研修室にて


『☆就活応援講座☆
 気持ちが伝わるビジネスメール』


を開催しました。

 

 

 

 

仕事をする上で、現代社会では

メールのやりとりが日常化しています。

その「ビジネスメール」は、

日頃使っている友達や家族とのメールとは

まったく異なるものです。

この講座では、

好感度がアップするメールの書き方や

仕事のさまざまなシーンで役立つメールの書き方を

実践しながら学ぶことができます。

 

 

◆◆◆ 受講者からの感想 ◆◆◆

☆受け取る相手のことを考えて
 送信することの大切さを学ぶことができました。

☆どんな業種でもメールの利用は必ずあるはず。
 今日、学んだことを活かしていきたいです。
 再就職の準備段階で学ぶことができたことで
 不安が少し小さくなりました。

☆メール送信について
 もう少し実践してみたかったです。
 私にはちょっと難しい点があり、
 ぜひもう一度受講したいと思いました。

 

 

ありがとうございました。

将来の皆さんの実際のお仕事に、

今日の講座を活かせていただければ幸いです。

 

 

マザーズジョブサポート山形では、これからも

皆さんのお役に立つ講座を行ってまいります。

ぜひ、ホームページをチェックしてみてくださいね。

 

お問い合わせは

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915