HOME > 各種セミナー/コンシェルジュセミナー/開催報告

4月コラボセミナー「ママの自分探し~自己PRを考えよう~」の開催報告 

4月25日(木)、5月8日(水)に、

コンシェルジュ と マザーズコーナー の

今年度初めてのコラボセミナー

『ママの自分探し

  ~自己PRを考えよう~』を開催しました!

 

 

 

 

就活を始めるのに、自分の好きなこと、できることって?

応募書類・面接でうまく自己PRできるかしら・・・

そんな不安、みなさんありませんか?
 

 

今回の『自分探し』セミナーは

第一部で、自分自身の経験を振り返り、

自己PRの表現方法を知学びました。

 

第二部では、マザーズコーナーのスタッフから

実際の就活で活用できる自己PRのポイント、

応募先に合わせたまとめ方を教えてもらいました。

 

 

 

 

自分自身を再発見することで、

受講者のママたちも、素敵な自己PRを考え

就活の準備をされていましたよ☆

 

◇◇◇受講者からの声◇◇◇
 

・自分の長所をざっくりですが考えることができ、
  とてもいい時間でした。履歴書もイメージできました。

・離職し、自分に自信が持てないでいた時期に受講させてもらったため
 すごく前向きになれました。また、アドバイスをもらったことで、
 次の就活に活かせそうです。

・頭の中でもやもやしていたものが、整理された感じです。
 ママ同士、同じ就活ママだと共感できるところが多く、
 希望がもてました!

 

その頃、保育ルーム『にこにこ』では・・・
 

おもちゃで楽しく遊びながら、ママを待っていて

くれましたよlaugh

 

 

マザーズジョブサポート山形では、

これからも、皆さんに役立つセミナーを企画して

いきたいと思います!

どうぞお気軽に参加してくださいね。

 

 

お問合せは・・・

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

FAX:023-665-5918

 

 

 

 

4月『社会保険労務士セミナー』開催報告

桜も見ごろの4月16日(火)

コンシェルジュ・セミナー

『 今、考えたい!
 ママの働き方と
 将来へのキャリアアップ』

を開催しました!

 

 

 


今年度初のセミナーは、

社会保険労務士の先生による

「税金や社会保険制度を学び

これからの働き方に活かす」内容で

昨年度も大変好評をいただいたものです。

 

先生のお話は、お金のことにとどまらす

将来を見据えたキャリアアップに及び

受講者の中には10年後、20年後を

想像した方も少なくなかったはず。


 

◇受講者の声◇

・扶養範囲内で働くことにこだわりがちだったが、考え方ががらっと変わった。

・派遣やパートの経験が多いことを心配していましたが、逆にその経験を武器にできる、
 とプラスに考えることができました。

・社会保険や扶養範囲の話など、自分では混乱しがちな内容を聞けてよかった。

・次の仕事では、自分のキャリアのためにも、今まで以上に働いていきたいと思いまし
 た。

 

ありがとうございました。

 

 

ママがセミナーに集中している間、

託児ルーム「にこにこ」では、お子さんたちが

楽しく過ごしていました。

 

 


 

マザーズジョブサポート山形は
いろいろな形で、
ママたちの就職活動を
応援しています。

 

どうぞ、お気軽にご利用下さいね!

 

◇お問合せは・・・

マザーズジョブサポート山形 

TEL:023-665-5915

2月「自分をアピールする話し方を知ろう!」開催報告

2月27日(水)、2月28日(木)の両日、

コンシェルジュ・マザーズコーナーのコラボセミナー

『 いつかは面接へ!

 自分をアピールするための話し方を知ろう!』

を開催しました!

 

 

「人前で話をする機会がなくて…」

「話したいことをうまくまとめられなくて…」

といった理由で、面接に対して不安を感じているママがいます。

 

面接は、自分をアピールする大切なチャンスです。

自分のことをしっかり理解して

伝えたいことをまとめてみましょう。

今回のセミナーは、その練習をやってみました。

 

自分自身のことを、「私って、どんなヒト?」と

一生懸命に考えたり

皆さんの「自己紹介」をお互いに聞き合って

笑顔になったり、納得したり

とても楽しい、和やかなセミナーになりました。

 

 

セミナー後半では

ハローワークマザーズコーナーのスタッフより

面接に向けての具体的なアドバイスや

貴重な資料をいただいて説明がありました。

 

 

 

その頃、保育ルーム「にこにこ」では…

 

 

みんなでにぎやかに、元気で遊ぶ姿が見られました。

 

 

◇◇◇受講者の方からの感想◇◇◇

・自分のことを整理して、相手に伝えることは
 とてもむずかしかった。
 今日、まとめたことをもとにして、
 繰り返し練習して、実践できるようになりたい!

・まず、自分自身のことを振り返り、
 ワークシートに書き込むことが新鮮な作業だった。
 真剣に、自分に向き合うことができたと思う。

・応募書類をさっそく作ってみようと思う。
 面接で、自己紹介ができそうな気持ちになった!

 

ありがとうございました。

皆さん一人ひとりの自己紹介、

とても素晴らしい、素敵な言葉でしたよ。

 

 

マザーズジョブサポート山形は
いろいろな形で、
ママたちの就職活動を
応援しています。

 

どうぞ、お気軽にご利用下さいね!

 

◇お問合せは・・・

マザーズジョブサポート山形 

TEL:023-665-5915

2月セミナー「今、考えたい!ママの働き方と将来へのキャリアアップ」の開催報告

2月12日(火)、2月19日(火)の両日、

コンシェルジュ・セミナー

『 今、考えたい!
 ママの働き方と
 将来へのキャリアアップ』

を開催しました!

 

 

このセミナーは、社会保険労務士の高橋聡子先生をお迎えし

税金や社会保険の仕組を学んだうえで

これからの働き方を考えていくというものです。

さらに今回は、女性も社会でどんどん活躍してほしい、

という先生の熱い思いのもと、将来へのキャリアアップという

内容にも及びました。
 


 

自分の働き方に直結する社会保険等のお話に

受講者の表情は真剣そのもの。

キャリアップのお話には、大きくうなずくママの姿も見られました。

「子育ても仕事も生き生き輝きたい!!」

そんな、ママの思いが伝わってきました!

 

 

 

 

ママが仕事への思いを新たにしている頃、

託児ルーム「にこにこ」では、お子さんたちが

楽しく過ごしていました~♪

 

 

 

 

【受講者の声】

・扶養の中で働くということ、自分の働く条件の見直しなど、
 とても分かりやすかったです。

・社会保険のことだけではなく、働き方について話を聞けてよかった。

・子育ても長く経験された先輩ママでもある講師の先生の話に、くぎづけになり
 うなずくことが多かったです。

・詳しくは知らなかった税の話や扶養の範囲内の話をくわしく聞けたので、
 今後の就職の参考になりました。

 

みなさん、ありがとうございました!

 

 

マザーズジョブサポート山形は
いろいろな形で、
ママたちの就職活動を
応援しています。

 

どうぞ、お気軽にご利用下さいね!

 

◇お問合せは・・・

マザーズジョブサポート山形 

TEL:023-665-5915

1月「おしゃべりCafe~先輩ママに聞いてみよう~」開催報告

1月24日(木)、2月5日(火)の両日、

コンシェルジュ・セミナー

『 おしゃべりCafe~先輩ママに聞いてみよう!』

を開催しました!

 

このセミナーは、

マザーズジョブサポート山形をご利用になって再就職をはたし、

現在、職場で活躍されている先輩ママに、

いろいろな体験談をお話いただく

毎年、大人気のセミナーです!

 


 

今回も、たくさんの受講者にお申込みいただきました!

 

いつ頃から就活をスタートしたのか?

どのように子どもの預け先を決めたのか?

働き始めて、良かったことは?

逆に大変なことは?

今の生活は、いかがですか?

 

就活中のママたちが聞きたいことを

先輩ママのお二人はていねいに答えてくれました。

 

 

 

【受講者の声】

 

・先輩ママや周りのお母さんのお話は参考になり、
 共感もでき、これから何を準備すべきか整理できました。
 少し不安が解消され、前向きな気持ちになれました。

・「家事の時間を失っても、かわりに何かを得る」という言葉が
 心に残りました。自分に自信をもって活動します。

・自分が同じように働くようになったら、
 どんなことに気をつけたら良いか
 何か工夫することはあるか、考えることができました。

 

 

みなさん、ありがとうございました!

 

 

その頃、お子さんたちは保育ルームで

保育スタッフと、楽しい時間を過ごしていました。

 

 

 

 

マザーズジョブサポート山形は

いろいろな形で、

ママたちの就職活動を応援しています。

 

どうぞ、お気軽にご利用下さいね!

 

◇お問合せは・・・

マザーズジョブサポート山形 

TEL:023-665-5915