HOME > 各種セミナー/コンシェルジュセミナー/開催報告

保育現場復帰講座 開催報告

11月2日~11月19日 

全4日間で

『保育現場復帰講座』

開催しました。

 

保育の仕事に興味のある方

子どもと関わる仕事をしたい方を

対象とした講座で

 

資格は持っているものの

「現場の経験がない」

「退職してからブランクがある」

 

そんな不安や迷いをかかえている方を

応援するために

現在の「保育」について

それぞれの専門の先生からご講義いただきました。

 

「保育現場で働こう」
「子どもを託されるということ」
「保護者の理解と対応」

 

 

「子どもと遊ぼう!」

 

 

「発達障害の理解」

 

 

「子どもの健康」

 

 

「保育の計画と記録」

 

「一緒に話そう 実習どうでしたか?」
※保育実習が延期になったため
 実習前学習としてご講義いただきました。

 

 

実践を含めたさまざまな学びがあり、

受講者の皆さんからたくさんの感想をいただきました。

 

☆☆受講者の声☆☆

・久しぶりに保育士としての学びができて、
 とてもありがたかったです。
 とても有意義な時間を過ごせました。

 

・保育士の資格取得に向けた
 勉強だけではわからない
 子どもの実際の姿や、
 保育園のことについて、
 詳しく学ぶことができました。
 また、保育士という職業が
 どれだけ崇高で責任の重い仕事か
 ということも実感しました。

 

・明日から保育の現場で即使えるような
 実践的な内容でとてもためになりました。

 

・子どもの思いを受容し、共感し、
 一緒に楽しんでいくこと、そのことが、
 これから生きていく上での子どもの支えに
 なっていくということに、
 保育士という仕事の素晴らしさを
 改めて感じました。

 

・小学校での教師と子どもとの関わりとは
 大きく違う見方、考え方、実践が
 とても刺激になりました。


・これからも、目の前の子どもたちのその時の
 ありのままの姿を受け入れ、保育を楽しんで
 いきたいと思います。

 

 

 

皆さん、ありがとうございました。

この講座を通じて

一人でも多くの受講者の方が

保育現場に復帰されたり

保育の仕事を志していただけたら

とてもうれしいです。

 

私たちは、これからも皆さんの

お役に立つ講座、セミナーを

行ってまいります。

 

ぜひ、ホームページを

チェックしてみてくださいね。

 

 

お問い合わせは

マザーズジョブサポート山形

 TEL:023-665-5915 

「働く準備をしよう!」セミナー開催報告

 11月12日(木)

『働く準備をしよう!
 ~これからスタートするママたちへ~』

を開催しました。

 

そろそろ就職活動を始めたい

でも、何から、どこから

とりかかったらいいのかな?

そんな不安をお持ちのママたちに

「働こうと思ったきっかけ」

「働く目的」

「働くメリット」

そんなことから、

一緒に考えていただきました

 

自分の考えを文字にして

まとめてみることで

いろんなことが整理できるものです

 

何から始めたらいいのか

なんとなく見えてきたでしょうか

 

 ◇◇◇受講者の声◇◇◇

・聴講し、各個人で考えるだけの
 セミナーだと思っていました。
 でも、自分の意見を話したり
 他の方の意見を聞き合う内容で
 いろいろと考えるきっかけになりました。

・働き方は「正社員」なのか
 「パートタイム」なのか?
 どのように働きたいのか? など、
 具体的なイメージをかためるところから
 始めなければいけないんだ、と実感しました。

 

 

これから始まっていく就職活動に

なんらかのお役に立てれば

幸いです。

 

マザーズジョブサポート山形では

子育てに、就職活動に頑張っているママを

さまざまな方面から応援しています。

どうぞ、お気軽に

お子さん連れでおいでください。

 

お問合せは・・

マザーズジョブサポート山形

023-665-5915

「先輩ママにきいてみよう!なるほど納得!就活と両立 あれこれ」開催報告

 10月28日に

「先輩ママにきいてみよう!
 なるほど納得!
 就活と両立 あれこれ」

セミナーを開催しました。

 

マザーズジョブサポート山形を利用して

お仕事を決め、今現在働かれている

「先輩ママ」を講師にお招きして

ご自身の体験談をお話いただく

毎年、好評をいただいているセミナーでした。

 

 

 

お子さんの預け先が決まるまで、

そして、お仕事が定まるまで

どんなふうに情報を集めたか

どんな努力をしたか。

また、

ご家族と協力していること、

そして、

実際に働き始めてから

今、思うこと、などなど

 

これまで乗り越えてきた

たくさんの「あれ、これ」のお話を

受講者の皆さんも納得しながら、

共感しながらうかがうことができました。

 

 

 ◇◇◇受講者の声◇◇◇

・ぼんやりとした不安が
 たくさんありましたが
 いろいろなお話をみなさんとできて
 少し解消することができました!

・みなさんのお話を聞いて
 視野が広がったように思います。
 久々の就活で、なかなか
 一歩踏み出せずにいましたが
 行動してみようと思えるきっかけとなりました。
 まずは優先順位を考えてみようと思います。

・自分の中で何を不安に思っているのかが
 明確ではありませんでした。
 今回のセミナーでそれをひとつひとつ
 言葉にすることで、
 これから何をしたらいいか
 わかって良かったと思います。

 

 

 

ありがとうございました!

先輩ママのお話に励まされた皆さんも

多かったことと思います。

お仕事に向けてまた一歩進めましたね。

 

 

マザーズジョブサポート山形では

子育てに、就職活動に頑張っているママを

さまざまな方面から応援しています。

どうぞ、お気軽に

お子さん連れでおいでください。

 

お問合せは・・

マザーズジョブサポート山形

023-665-5915

 

10月「働き方で変わる税金と社会保険 マネーとキャリアのセミナー」の開催報告

10月20日(火)に

「働き方で変わる税金と社会保険

 マネーとキャリアのセミナー」

開催しました!

 

 

社会保険労務士の先生を講師に招き

「扶養の範囲内で働くこと」とは?

「社会保険」や「年金」のしくみ

これから積み上げていくキャリアについてなど

再就職を目指すママたちにとって

知っておくと、きっと役立つ

情報満載の内容となりました。

 

マスク着用や手指の消毒など

皆さん、ご協力ありがとうございました。

 

★★★アンケートより★★★

・これからの人生について考える
 いい機会になりました。
 個別相談も活用したいと思います。

・扶養の範囲内と範囲外の差、
 老後の年金など、
 これからの働き方を考える
 きっかけになりました。

・将来のことをぼんやりとしか
 考えたことがありませんでした。
 もっと家族と話してみようと
 思いました。
 家事と仕事の両立のために
 できることを考え、
 自分のキャリアアップに
 つなげていきたいです。

・今は扶養の範囲内で働きながら、
 家族と協力して
 頑張っていこうと思いました。

 

ありがとうございました!

これから先の皆さんの
就職活動や、人生の選択において
今回のセミナーを
何らかのきっかけにして
いただければ幸いです。

 

このセミナーは、

偶数月に開催いたします。

今後は、12月、2月

予定しております。

ご興味ある方は、お気軽にお問合せください。

 

お問合せ・お申込みは・・・

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

「これからのワーク・ライフ・ファミリー・バランス」開催報告

10月12日(月)、13日(火)に

滋賀マザーズジョブステーションの
キャリアカウンセラー
山下 弓氏をお招きして

 

「これからの
 ワーク・ライフ・ファミリー・バランス」
 ~キャリアコンサルタントに学ぶ
 「私らしい人生の送り方」~

を開催しました。

 

皆さんは
”人生100年時代”と聞いて
どんなことを思い浮かべますか?

 

社会の変化とともに、
お仕事で求められるスキルも
変わっていきます。

 

 


 

 

 

このセミナーでは、
そのような変化を受けて
今できることは何か
自分の中に眠るスキルは何か
新しい社会を迎えるために
チャレンジしてみたいことについて
お話いただきました。

 

 

 

 

講師の山下先生の
経験を交えながらのお話、
また、先生の明るいお人柄もあり
受講者の方が笑顔あふれ
前向きな気分になれるセミナーでした。

 

 

☆☆受講生の声☆☆

・今後のことを
 家族全体で考えられるということが
 とても心強かったです。
 「複業」の考え方が学べて良かったです。

・「プロボタイプ」で
 前に進む・家族でキャリアを考える
 そういう考え方があるんだと
 はっとさせられました。
 今日のお話をこれからの人生に
 生かしていきたいです。

・今のことしか考えていませんでしたが、
 講話を聴いて、
 もっと長いスパンで家族を巻き込んで
 いろいろ考えていきたいなと思いました。
 もっと世の中のことも学んで、
 自分のスキルアップにつなげたいです。

 

ありがとうございました。

自分にあった働き方や
今できることのヒントになったのであれば
うれしいです。

 

 

◇これから働こうと思っているママたちへ◇

子どもを育てながらの生活と仕事、

久しぶりの仕事復帰で自信がない、

こどもの預け先について・・・などなど

悩んでいることはないですか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に、考えてまいります。

どうぞお子さんと一緒に♪

お待ちしています♪

 

◇お問い合わせは◇

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915