「保育現場復帰講座」のご案内
マザーズ・コンシェルジュよりお知らせです♪
11月のマザーズジョブサポート山形
コンシェルジュセミナーは
「保育現場復帰講座」です!
保育の仕事に興味はあるけれど…
保育士の資格をもってはいるのだけれど…
「経験がない」、「ブランクがある」など、
保育の仕事に就くことが不安な方や
悩んでいる方へ。
○ 子どもを保育するということ
○ 保護者とのより良い関係をもつこと
○ 子どもと楽しく遊ぶこと
○ 最新の保育事情
など、現場で働くにあたって
必要な知識や情報を得ることができます。
昨年度も開催しているこの講座は、
受講者の方から、とても好評頂いています。
この講座をきっかけとして、
現場復帰を果たした方もいらっしゃいます。
興味をもたれた方は
お気軽に、お問い合わせください。
「保育現場復帰講座」
日 程 : 平成29年11月2日(木)~21日(火)
(この期間内に、実習を含めて全5日間の講座です)
会 場 : 山形テルサ
対 象 : 保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・栄養士・看護師など
資格をお持ちで、現在保育の仕事に就いておらず、
今後復職を考えている方
(現場経験なしの方もお気軽にどうぞ)
締 切 : 平成29年10月26日(木)
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
FAX:023-665-5918
9月のセミナー「保育園ってこんなところ」のご案内
毎日暑い日が続いています。
皆さま、夏バテしていませんか?
さて、9月のコンシェルジュセミナーは
『保育園ってこんなところ』です。
ママ達がお仕事を始めるにあたって
お子さんを保育園に預ける方は多いはず。
そして、預けることに
不安や緊張感をお持ちの方も多いはず。
このセミナーを受講して
「保育園に子どもを預ける」とはどういうことなのか
学んでみませんか?
山形市内の保育園の園長先生を講師にお招きして
「保育園の一日」、「保育士とのかかわり」など
ママ達が、知りたい!、教えてほしい!というお話をして頂きます。
日時:9月7日(木)、または9月12日(火)
10時~12時
※都合のよい日をお選びください。内容は同じです
場所:ハローワークプラザやまがた内セミナールーム
定員:10名
※お申込みが必要です
託児:定員6名
※お申込みが必要です
料金:受講料、及び託児料は無料です
すでに入園が決まっている方も
これからお申込みをする方も
ぜひ、保育園についての
いろいろなお話を
お聞きになってみてはいかがでしょうか。。
お問合せは・・・
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
FAX:023-665-5918
8月のセミナー「ママと家族の未来予想図」のご案内
梅雨明けが待ち遠しいですね。
体調管理にお気をつけください。
さて、マザーズジョブサポート山形
8月のコンシェルジュセミナーは
「ママと家族の未来予想図」です!
毎日が慌ただしく過ぎていきます。
今日一日のことで精一杯で
遠い将来のことなんて、考える余裕すらない。
でも、子どもはいつまでも子どもじゃない。
親だって、いつまでも元気じゃないかもしれない。
私も、一年一年、歳を重ねていく。
ここで、自分や家族の未来を想像してみませんか?
ライフプランシートで、未来をイメージしてみましょう!
タイムスケジュールで、これからの毎日を見直してみましょう!
日 時 : 平成29年8月10日(木) または 23日(水)
10時~12時
※ご都合のよい日をお選びください。内容は同一です。
対 象 : 再就職をめざしている子育て中のママ
※就職活動前でも何かを始めたいと思っている方、大歓迎です☆
会 場 : ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム
定 員 : 先着6名
託 児 : 先着6名(要予約・無料)
受講料 : 無料
お申込み・お問い合わせは…
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
FAX:023-665-5918
7月のセミナー 「預け先をさがそう!~知っておきたい基礎知識~」
初夏を思わせる陽気になりました。
さて、マザーズジョブサポート山形 7月のコンシェルジュセミナーは
「預け先をさがそう!
~知っておきたい基礎知識~」です!
そろそろ、お子さんを預けて
仕事を始めようか…と考えているママ。
でも、預け先を決めるって、むずかしいですね。
―――「幼稚園」と「保育園」、違いはなに?
―――いつ、どこへ申し込むんだろう?
―――料金はどのくらいかかるものなんだろう?
ママ達のいろいろな疑問解消のために
山形市役所の職員の方がお手伝いして下さいます。
ぜひこの機会に
ママの「?」をひとつでも解決しませんか。
お申込みのご連絡、お待ちしています。
日 時 : 平成29年7月11日(火)または 20日(木)
10時~12時
※ご都合のよい日をお選びください。内容は同一です。
対 象 : 再就職をめざしている子育て中のママ
※就職活動前でも何かを始めたいと思っている方、大歓迎です☆
会 場 : ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム
定 員 : 先着10名
託 児 : 先着6名(要予約・無料)
受講料 : 無料
お申込み・お問い合わせは…
チラシをダウンロードのうえFAXでお申込みいただくか、
下記までご連絡ください。
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
FAX:023-665-5918
『子育て支援者養成講座』のお知らせ
マザーズ・コンシェルジュよりお知らせです♪
6月のマザーズジョブサポート山形
コンシェルジュセミナーは
「子育て支援者講座」です!
「子育て経験を活かして、何かを始めてみたい」
「これから子育て支援の現場で働いてみたい」
そんな方は、いらっしゃいませんか?
自分の子育ての経験や
資格を活かしてステップアップしたい方、
ぜひ、お待ちしています!
資格はあるけれどブランクがあって再就職に不安・・・。
空いた時間に子育ての手助けをしたい…。
そんな方、お気軽にお問い合わせください。
昨年度も開催しているこの講座は、
受講者の方から、とても好評頂いています。
この講座をきっかけに、
NPO法人などでの活動を通して
充実した毎日を送っていらっしゃる
先輩ママがたくさん!
興味をもたれた方は
お気軽に、お問い合わせください。
「子育て支援者養成講座」
日 程 : 平成29年6月6日(火)、7日(水)、14日(水)、15日(木)、16日(金)
会 場 : 男女共同参画センターファーラ 5階『研修室1』(6/6~6/15)
山形市社会福祉協議会 3階『会議研修室2』(6/16)
(山形市城西町2-2-22)
対 象 : 就職を目指している方
※就職活動前でも、何かを始めたいと思っている方の受講も
お待ちしております
子育て支援に関心のある方
※保育士・看護師・助産師等の資格をお持ちの方、大歓迎!
締 切 : 平成29年5月30日(火)
お申込み・お問い合わせは…
チラシをダウンロードのうえFAXでお申込みいただくか、
下記までご連絡ください。
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
FAX:023-665-5918