HOME > ご相談コーナー/出張相談(置賜地区)/開催報告

【米沢】おしごと相談会3月 開催報告

令和4年3月7日(月)、

ハローワーク米沢にて

おしごと相談会 in 米沢

を開催しました!

 

「これから、応募書類を作る」

「そろそろ、面接の準備をしたい」

そんなママのために

応募先に合わせた志望動機の書き方

自己PRの要点などをお伝えし

自信をもって就活にのぞめるような

セミナーを行いました!

 

 

小さな男のお子さんとご一緒に

いろいろなパターンや事例を交えて

学んでいただきました。

 

☆☆☆受講者の声☆☆☆

・自分の知らなかったことを
 たくさん知ることができました!
 仕事を変えることが
 決して悪いことではないと
 アドバイスいただいて楽になりました。
 勇気が出ました!

 

 

この日の朝は、時季外れの大雪。

そんななか、おいでいただき

ありがとうございました。

 

今日、学ばれた内容が

今後の活動に役立ってくれることを

願っています。

 

 

◇これから働こうと思っているママへ◇

 

子どもを育てながらの生活と仕事の両立、

久しぶりの職場復帰への不安、

子どもの預け先について…などなど

不安なことはありませんか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に考えてまいります。

お子さんとご一緒に、

どうぞお気軽にお越しください。

 

お問い合わせは…

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

【米沢】おしごと相談会2月 開催報告

令和4年2月7日(月)、

ハローワーク米沢にて

おしごと相談会 in 米沢

を開催しました!

 

 

今回のセミナーは、

『就職活動の基本とポイント』と題し、

ハローワーク米沢 マザーズコーナー職員の方から、

求人票の見方~応募書類の作り方について

お話いただきました。

求人票はよく見るものなのに、

意外と知らなかったことも

あったかもしれませんね。

 

このセミナーを終えて、

働き方や条件を整理できた方も

いらしたのではないでしょうか。

 

 

 ↑見守り託児のお子さん。
スタッフといっしょに遊んで待っていてくれました。
ありがとう!

 

 

母子同室のセミナー受講です。

保育スタッフがお子さんを見守ります。

お子さんを抱っこしての受講もOKです。

 

◇◇◇受講者からの声◇◇◇

・求人票でわからないところを
 具体的に聞けて良かったです。

・今まで一人で求人票を見て
 もやもやしていたことを伺えて
 とても勉強になりました。

・同じようにお子さんがいて、
 就活を頑張っていらっしゃる方の話も聞けて、
 私も頑張りたいと思いました。

 

ありがとうございました。

 

大雪の予報が聞かれた週明けでしたが、

午後からは、青空が見える素敵なお天気になりました。

ママたちの就活にも青空が広がりますように。

 

 

◇これから働こうと思っているママへ◇

 

子どもを育てながらの生活と仕事の両立、

久しぶりの職場復帰への不安、

子どもの預け先について…などなど

不安なことはありませんか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に考えてまいります。

お子さんとご一緒に、

どうぞお気軽にお越しください。

 

お問い合わせは…

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

【米沢】おしごと相談会1月 開催報告

令和4年1月24日(月)、

ハローワーク米沢にて

おしごと相談会 in 米沢

を開催しました!

 

今回のセミナーは、

『お子さんを託すはじめの一歩』

ママの就職にともなって

お子さんを預け先に託す時期も

近づいてきました。

さまざまな不安や期待が

ママの心には

よぎるのではないでしょうか。

経験豊富な

現役の保育士を講師に招き

お子さんを「託し」「託される」立場から

お話をしていただきました。

 

 

母子同室のセミナー受講です。

保育スタッフがお子さんを見守ります。

お子さんを抱っこしての受講もOKです。

 

◇◇◇受講者からの声◇◇◇

・子どもと一緒に
 セミナーを受けることができて
 良かったです。
 保育士さんと遊んでる姿を
 見ることができて
 うれしかったです。

・何もかも初めてなので
 今回、学ぶことができて良かったです。
 頼れる保育士さんが一緒なので
 安心でした!
 また、お話を聞きたいと思いました。

 

 

保育士さんと、楽しく遊んでくれて

かわいい笑顔を、たくさん見せてくれて

ありがとう。

 

雪が舞う寒い日に、

おいでいただいたママたちへ

今日のセミナーで学んだことを

今後の活動に活かしていただけたら

幸いです!

 

 

 

◇これから働こうと思っているママへ◇

 

子どもを育てながらの生活と仕事の両立、

久しぶりの職場復帰への不安、

子どもの預け先について…などなど

不安なことはありませんか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に考えてまいります。

お子さんとご一緒に、

どうぞお気軽にお越しください。

 

お問い合わせは…

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

【長井】おしごと相談会1月 開催報告

令和4年1月17日(月)、

ハローワーク長井にて

おしごと相談会 in 長井

を開催しました!

 

今回のセミナーは、

『就職活動の基本とポイント』

ハローワーク長井の職員さんに

ご講話いただきました。

 

 

どんな働き方をのぞんでいるのか?

どんな仕事に就きたいのか?

まずは、そこからのスタートです。

つづいて、求人票の読み方や

応募書類作成のポイント、

応募先へ確認すべきこと、など

丁寧な説明をしていただきました。

 

小さな女のお子さんは

ママの膝の上で

コキンちゃんたちといっしょにお勉強です。

 

◇◇◇受講者からの声◇◇◇

・2才の子どもを連れての受講でしたが
 抱っこしながら学ぶことができ
 とても安心しました。
 ずっと不安だったことが
 少し、和らぎました。

 

雪が舞う寒い日に、おいでいただき

ありがとうございました。

今日のセミナーで学んだことを

今後の活動に活かしていただけるよう

期待しています!

 

 

 

◇これから働こうと思っているママへ◇

 

子どもを育てながらの生活と仕事の両立、

久しぶりの職場復帰への不安、

子どもの預け先について…などなど

不安なことはありませんか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に考えてまいります。

お子さんとご一緒に、

どうぞお気軽にお越しください。

 

お問い合わせは…

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

【長井】おしごと相談会11月 開催報告

11月22日(月)、ハローワーク長井にて

おしごと相談会 in 長井

を開催しました!

 

今回のセミナーは、

『ママが働く前に
 知っておきたいお金の話』
と題し、

社会保険労務士の先生に

ご講話いただきました。

 

「扶養の範囲内で働く」

よく聞く言葉ではありますが

どんなことなのか実はよくわからない。

年金とか、税金とか、社会保険とか

その仕組みがわかっていない。

働くとお給料は入るけど

出ていくお金にはどんなものがあるのか。

 

これから働こうとしているママたちに

ぜひとも、知っておいていただきたい

そんな「お金」についてのセミナーでした!

 

冷たい雨の日でしたが

4名のママが受講してくださいました。

セミナーは母子同室

ママのそばで、保育スタッフが

お子さんを見守り託児します。

 

 

◇◇◇皆さんからの声◇◇◇

・これまで知識がなく不安だったので
 受講しました。
 いろいろ整理して考えることができました。

・初めてセミナー受講しました。
 知っているのと知らないのでは
 大きな違いがあると思いました。
 満足な内容でした。

・このような機会がなかなかなく
 受講できて良かったと思いました。

・とてもわかりやすい説明でした。
 誰に聞いていいものかわからず
 悩んでいました。
 今の生活に合わせて、扶養などを
 考えてみようと思いました。

 

 

ママが受講している間

お子さんは保育スタッフと

楽しく遊んで待っていてくれました。

 

 

 

◇これから働こうと思っているママへ◇

 

子どもを育てながらの生活と仕事の両立、

久しぶりの職場復帰への不安、

子どもの預け先について…などなど

不安なことはありませんか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に考えてまいります。

お子さんとご一緒に、

どうぞお気軽にお越しください。

 

お問い合わせは…

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915