HOME > ご相談コーナー/出張相談(村山地区)/開催報告

【寒河江】おしごと相談会の開催報告

4月22日(月)ハローワーク寒河江において、

「おしごと相談会 IN 寒河江」 を開催しました!

 

 

 

 

 

今回のセミナーは、

 

「ママの自分探し~ワタシを探そう~」

 

人は、自身の人生を語るとき、

一貫性を求めるといわれています。

お仕事を考える場合もそうではないでしょうか。

それには、自分自身を知ることが大事です。

 

今回は、好みや経験を出し合い、

他の方の意見も参考にしながら

自分をじっくり見つめる時間をもつことができました。

 

 

◇受講者の声◇

・久しぶりにこのような形で皆さんと話ができ、楽しく参加させていただきました。

・苦手な分野のセミナーでしたが、自分を見直すいいきっかけになりました。

 

ありがとうございました。

皆様の就職活動のお役に立てた

のであれば幸いです。

 

 

◇これから働こうと思っているママたちへ◇

 

子どもを育てながらの生活と仕事、

久しぶりの仕事復帰で自信がない、

こどもの預け先について・・・などなど

悩んでいることはないですか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に、考えてまいります。

どうぞお子さんと一緒にお気軽におこしください。

 

 

◇お問合せ・お申込み◇

マザーズジョブサポート山形

023-665-5915

【寒河江】おしごと相談会の開催報告

2月25日(月)ハローワーク寒河江において、

「おしごと相談会 IN 寒河江」 を開催しました!

 

 

 

 

今回のセミナーは、

 

「就職活動の基本とポイント」

 

と題して、ハローワークの職員の方を講師にお迎えし、

就職活動の進め方を中心にお話いただきました。

 

自身を振り返る「自己分析」

現状をとらえる「労働市場分析」

この二つをつかんだら、

条件を整え求人を絞っていきます。

ハローワーク寒河江の有効求人・就職状況も参考にしながらお話を聞くと、

職種によって、有効求人数に差があることに気づきます。

広い視野で職種を探すことも大切なようです。

 

 

◇受講者の声◇

・漠然と就職に抱いていた不安がなくなり、心が楽になりました。

 

ありがとうございました。

皆様の就職活動のお役に立てた

のであれば幸いです。

 

 

午後の個別相談でもお話をうかがいました。

 

 

「子どもの入園を機に仕事をしたいが、
 どんな仕事があり、どのように就職活動を
 進めていけばいいのか」

 

ママの状況とお気持ちをお聞きしながら

じっくり、これからについてお話できたかと思います。

 

 

◇これから働こうと思っているママたちへ◇

 

子どもを育てながらの生活と仕事、

久しぶりの仕事復帰で自信がない、

こどもの預け先について・・・などなど

悩んでいることはないですか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に、考えてまいります。

どうぞお子さんと一緒にお気軽におこしください。

 

 

◇お問合せ・お申込み◇

マザーズジョブサポート山形

023-665-5915

 

【村山】おしごと相談会の開催報告

1月18日(金)
ハローワーク村山において、
「おしごと相談会 IN村山」
 を開催しました!

 

 

今回のセミナーは、

「就職活動の基本とポイント」です。

 

ママ2名と子どもさん2名が
参加してくれました。

 

ハローワーク村山の方を
講師にお招きし、
就職活動前に考えて
おかなければならないこと、
求人票の見方、
履歴書や職務経歴書の書き方など、
丁寧にお話しして頂きました。

 

笑顔いっぱいの
和やかな講座となりました。

 

ハローワークの方のお話に
ママたちの表情は、
真剣そのもの。

 

 

子どもさんは、
ママの保育スタッフと共に、
ママのそばで遊んだり、
床に広げたマットの上で
遊んだりして、
過ごしました。

 

◆参加者の声◆

・ハローワークの利用の仕方だけでも
 参加しないとわからないことだらけ。
 教えて頂いたので、
 参加してよかったです。

・子どもをどこかに預けなくても、
 目の届くところの近くにいて
 色々聞けたので良かった。

 

ありがとうございました。

 

 

◇これから働こうと思っているママたちへ◇

子どもを育てながらの生活と仕事、

久しぶりの仕事復帰で自信がない、

こどもの預け先について・・・などなど

悩んでいることはないですか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に、考えてまいります。

どうぞお子さんと一緒にお気軽におこしください。

 

◇お問合せ・お申込み◇

 

マザーズジョブサポート山形

023-665-5915

【寒河江】おしごと相談会の開催報告

12月10日(月)ハローワーク寒河江において、

「おしごと相談会 IN 寒河江」 を開催しました!

 

 

 

今回のセミナーは、

 

「働く準備をしよう!」

 

と題し、前半は

働く目的やメリット・デメリットについて

また、デメリットを解決する方法についても

例を挙げてお伝えしました。

 

後半は、実際の求人票を見ながら

働く条件を考え、その条件に対し

優先順位をつけていきました。

 

 

働く条件を整理することで

ご自身のどうしても譲れない条件を

再確認することができたのではない

でしょうか?

 

皆様の就職活動のお役に立てた

のであれば幸いです。

 

 

◆参加者の声◆

・自分の働きたい条件を書き出す
 ことにより再確認することが
 出来て良かった。
 求人票の見方も学べ参考になった。
 

・自分の働く条件に優先順位をつけて
 おくことにより事前に何を準備して
 おくべきか、とても参考になった。
 

 

ありがとうございました。

 

 

◇これから働こうと思っているママたちへ◇

 

子どもを育てながらの生活と仕事、

久しぶりの仕事復帰で自信がない、

こどもの預け先について・・・などなど

悩んでいることはないですか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に、考えてまいります。

どうぞお子さんと一緒にお気軽におこしください。

 

 

◇お問合せ・お申込み◇

マザーズジョブサポート山形

023-665-5915

【村山】おしごと相談会の開催報告

11月9日(金)ハローワーク村山において、

「おしごと相談会 IN村山」 を開催しました!

 

 

 

今回のセミナーは、

「働く準備をしよう!」

 

働く目的・メリットとデメリットについて話し、

条件や、優先順位を整えていく、という内容でした。

 

今の状況に向き合いながら、真剣に仕事を考えているママたち。

働きたい気持ちの裏には、いろいろな思いが

込められていると感じました。

 

 

 

◆参加者の声◆

・これから、仕事と家事の両立に向け、何を優先させていくか、一日のタイムスケジュー
 ルを立てていくなど、とても勉強になりました。

・仕事と育児について、今後就職するにあたっての心配事なども受け止めてくださった
 うえで、アドバイスもいただき、とても参考になりました。
 また、同じ悩みを持つママさんと一緒にお話をしたり、聞いたりすることで、自分だ
 けじゃないんだ、とホッとしました。


 

ありがとうございました。

就活に向けて少しでも前向きになっていただけたら幸いです。

 

◇これから働こうと思っているママたちへ◇

子どもを育てながらの生活と仕事、

久しぶりの仕事復帰で自信がない、

こどもの預け先について・・・などなど

悩んでいることはないですか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に、考えてまいります。

どうぞお子さんと一緒にお気軽におこしください。

 

◇お問合せ・お申込み◇

 

マザーズジョブサポート山形

023-665-5915