HOME > ご相談コーナー/出張相談(村山地区)/開催報告

【村山】おしごと相談会の開催報告

9月28日(月)、ハローワーク村山にて

おしごと相談会 in 村山 を

開催しました!

 

今回のセミナーは、

『働く準備をしよう!』

 

働こうと思ったきっかけや

お仕事をする目的やメリットについて

考えてみました。

さらに、求人票を検索するポイントとなる

働く際の条件、優先順位も

整理してみました。

 

今日の受講者はおひとり・・・

いえいえ、お子さんも一緒に

参加してくれましたよ!

 

 

 

午後からの個別相談には

お二人のママがご利用くださいました。

心にかかえた思いをお話しくださって

ありがとうございました。

 

 

◇これから働こうと思っているママへ◇

子どもを育てながらの生活と仕事の両立、

久しぶりの職場復帰への不安、

子どもの預け先について…などなど

不安なことはありませんか?

私たちコンシェルジュが、一緒に

考えてまいります。

お子さんとご一緒に、どうぞお気軽にお越しください。

 

 

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

【寒河江】おしごと相談会の開催報告

8月31日(月)、ハローワーク寒河江にて

おしごと相談会 in 寒河江 を開催しました!

 

 

今回のセミナーは、

『思いが伝わるコミュニケーション』

 

家族のあいだでも

お子さんとのかかわりでも

ご近所づきあいでも

ひととひととの交流に必要な

コミュニケーション。

どういう工夫をすると

おつきあいがうまくいくのか

一緒に学んでみました。

 

受講者のママのおひとりは

託児スペースで、お子さんのそばでの

受講になりました。

 

 

◇受講者の声◇

・初めてセミナーを受けました。
 勉強になることが多く
 これからの生活、就職活動に
 活かしていきたいと思いました。

・伝えることの難しさを学びました。
 ワークをまじえてのセミナーは
 とても楽しく、緊張しながらも
 満足できる内容でした。

 

 

みなさん、

貴重なおことばを、ありがとうございました!


 

午後からの「個別相談」は

おひとりのママが利用されました。

――転勤族のご主人とともに寒河江市へ。

頼れるお身内がいない中で

がんばっていらっしゃるママのご相談でした。

 

雨で足元の悪いところ

ご利用いただいてありがとうございました。

 

 

◇これから働こうと思っているママへ◇

子どもを育てながらの生活と仕事の両立、

久しぶりの職場復帰への不安、

子どもの預け先について…などなど

不安なことはありませんか?

私たちコンシェルジュが、一緒に

考えてまいります。

お子さんとご一緒に、どうぞお気軽にお越しください。

 

 

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

【寒河江】おしごと相談会の開催報告

2月3日(月) ハローワーク寒河江において、

おしごと相談会 IN 寒河江 を開催しました!

 

今回のセミナーは、

「就職活動の基本とポイントを知ろう!

 

 

 

 

今回は、ハローワークの職員の方を講師に招き、

就活の進め方についてお話いただきました。

 

「今すぐ働くということではないけれど

何か準備はしておきたい」

そんなママも参考になる内容でしたね。

 

就活の手順はもちろんのこと、

気になる最近の求人状況にも触れ、

ハローワーク窓口の上手な利用法も

わかりました。

 

◇受講者の声◇

・求人と求職者の業界別割合を
 知ることが出来てよかったです。

・職務経歴書の作成が不安でしたので、
 窓口で添削してもらえると知り
 安心しました。

・仕事の探し方を聞いて、これからどのように
 就活を進めていけばいいのかわかりました。
 求人をまめにチェックしてしていきたいと
 思います。

 

ありがとうございました。

 

 

午後の個別相談も

ご利用いただきました。

転勤の心配や、

今まで通りの働き方ができない不安、

様々な思いをおもちのママが

いらっしゃいます。

 

 

ブランクがある今だから・・

子どもが小さいうちは・・

そうですね。

状況に応じて働き方を

変えていくことはあってもいいのですね。


 

 

◇これから働こうと思っているママたちへ◇

子どもを育てながらの生活と仕事、

久しぶりの仕事復帰で自信がない、

こどもの預け先について・・・などなど

悩んでいることはないですか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に、考えてまいります。

どうぞお子さんと一緒にお気軽におこしください。

 

 

◇お問い合わせは◇

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

【村山】おしごと相談会の開催報告

1月17日(金)

ハローワーク村山で、今年度最後の

おしごと相談会を開催しました。

 

今回のセミナーは

『就職活動の基本とポイントを知ろう!』

ハローワークの職員を講師に招き

求人票の読み方や履歴書の書き方、

面接についてなど

就職活動の基本をお話いただきました。

 

 

今回、受講者の方は講師と

マンツーマンで学んでいただきました。

 

――<感想>―――

知りたかったことについて
丁寧に教えていただき
とても勉強になりました。

 

 

ありがとうございます。

これからの就職活動に

ぜひ活かしてくださいね。

 

 

一緒にお連れになったお子さんは・・・

 

保育スタッフと時間を忘れるくらい

楽しく遊んで、ママを待っていてくれました!

 

 

 

◇これから働こうと思っているママたちへ◇

子どもを育てながらの生活と仕事の両立、

久しぶりの仕事復帰への不安、

こどもの預け先について・・・などなど

悩んでいることはないですか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に、考えてまいります。

どうぞお子さんと一緒にお気軽におこしください。

 

 

◇お問い合わせは◇

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【村山】おしごと相談会の開催報告

11月11日(月)、ハローワーク村山において

おしごと相談会 in 村山 を開催しました!

 

 

 

 

今回のセミナーは、

『働く準備をしよう!』と題し

 

参加者の皆さんと、

仕事をする目的やメリットについて

話し合いました。

さらに、求人票を検索するポイントとなる

働く際の条件も整理してみましたね。

就職がまだ先であっても、

心の準備、これからやるべきことが

見えてきたかと思います。

 

 

◇参加者の方の声◇

・働く条件の優先順位など、
 具体的に話したり
 紙に書きだすことで、
 頭の中で考えていたことが
 少し具体的になりました。

・今の段階で、まだ大雑把に
 仕事を探そう、という状況だったので、
 少し整理できたかなと思います。

・参加者同士、悩むところ、思うところは
 同じなんだと安心しましました。

・つい、仕事に必要なスキルばかりに
 頭がいきがちでしたが、
 家庭環境を考慮したり、
 家族の協力を得ることも
 大切なのだと思いました。

 

 みなさん、ありがとうございました。

 

 

午後の個別相談もご利用いただきました。

「何となく、家で求人を見ているけれど・・

どんなふうに就活を進めていけばいいのかな。」

今までの経験や今の気持ちをお話してみたら

これからのことが見えてきたかもしれません・・

 

 

 

◇これから働こうと思っているママたちへ◇

子どもを育てながらの生活と仕事、

久しぶりの仕事復帰で自信がない、

こどもの預け先について・・・などなど

悩んでいることはないですか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に、考えてまいります。

どうぞお子さんと一緒にお気軽におこしください。

 

 

◇お問い合わせは◇

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915