HOME > ご相談コーナー/出張相談(村山地区)/開催報告

【寒河江】おしごと相談会 開催報告

12月4日(月)ハローワーク寒河江にて、

おしごと相談会 in 寒河江 を開催しました。

 

今回のセミナーは

「ママが働く前に知っておきたいお金の話!」

社会保険労務士が講師のセミナーです。

就職活動を始める前に、ママたちに

是非知っておいてもらいたいお話でした。
 

 「扶養の範囲内で働くってどういうこと?」

 「103万や130万の壁って?」

 「健康保険や年金のしくみって?」

 

セミナーが終了後は、社会保険労務士の先生と

個別でいろいろな相談をすることができました。

一つ一つの疑問を解決し、

受講者の皆さんが、スタートをきるきっかけ作りになれば幸いです。

 

 

 

◇受講者の声◇

・今までなんとなく考えていた働き方が、決まった気がした。

   無理かなとあきらめていた「正社員」を目指して

 今だからできることを勉強していきたい。

 ・長期的なビジョンを考えることができた。

   子どもが生まれて初めて、仕事について具体的なイメージが持てた。

 

ありがとうございました!

お子さんたちも託児スタッフと楽しく遊んで

待っていてくれました。

 

 

◇これからおしごとを始めたいママへ◇

働き方・子どもの預け先・家庭との両立・・・など
私たちコンシェルジュが
おしごとに関するご相談をお伺いし
いっしょに考えてまいります。

 

ぜひ、お子さんもご一緒にどうぞ!
保育スタッフがサポートいたします。

   
◇お申込み・お問い合わせは◇

マザーズジョブサポート山形

Tel:023-665-5915

【村山】おしごと相談会 開催報告

11月17日(金)ハローワーク村山にて、

おしごと相談会 in 村山 を開催しました。

 

今回のセミナーは

「ママが働く前に知っておきたいお金の話!」

社会保険労務士の方が講師のセミナーです。

就職活動を始める前に、是非知っておきたい

税金の仕組みが分かる内容となっていました。
 

・扶養内で働くとは?103万や130万の壁って?

・健康保険や年金について

 

受講されたお母様方はとても熱心に講師の話に耳を傾けておられました。

このセミナーを通して、ご自分に合った働き方を見つける

きっかけづくりになればと思います。

 

 

◇受講者の声◇

扶養の話は難しいと思っていました。

  1人1人メリット、デメリットが違うので

  これからしっかり考えていきたいと思いました。

 ・これからどうしていくかを考えることが大切だと改めて思いました。

  家族で話し合っていきたいと思います。

扶養の範囲内で働くことが必ずしも良いという訳ではないと分かりました。

  今後の就職活動する上で参考にしたいです。

 

ありがとうございました!

お子さんたちも託児スタッフと楽しく遊んで

待っていてくれました。

 

◇これからおしごとを始めたいママへ◇

働き方・子どもの預け先・家庭との両立・・・など
私たちコンシェルジュが
おしごとに関するご相談をお伺いし
いっしょに考えてまいります。

 

ぜひ、お子さんもご一緒にどうぞ!
保育スタッフがサポートいたします。

   
◇お申込み・お問い合わせは◇

マザーズジョブサポート山形

Tel:023-665-5915

【寒河江】おしごと相談会の開催報告

10月16日(月)ハローワーク寒河江にて、

おしごと相談会 in寒河江 を開催しました。

 

今回は「就職活動の基本とポイントを知ろう!」

と題し、ハローワーク職員の方を講師にお迎えし

お話いただきました。

 

 

 

 

「健康保険、厚生年金への加入要件は?」

「扶養内で働くには
  お給料はどれくらいで働いたらいいのか?」等々…

 

前半に「社会保険」についてのお話、

後半には「求人票の見方」についての説明でした。

 

さらに、企業側が注目している
「履歴書のポイント」についての説明は
受講者の方達にとって
とても具体的で、参考になったのではないでしょうか。

 

◇受講者の声◇

・求人票の見方を教えてもらえたので、
 今後
参考にして、自分に合った仕事を
 
探せればいいなと思います。

・ブランクが長く不安があり、
 就職活動のヒントになればと思い参加しました。
 
社会保険のお話が具体的でわかりやすかったです。

・雇用保険についての説明がわかりやすく、
 しっかり理解出来ました。
 各種相談機関の案内も聞けて良かったです。

 

ありがとうございました!

 

皆さんの今後の活動に
活かせていただければ幸いです。

 

 

 

◇これからおしごとを始めたいママへ◇

  働き方・子どもの預け先・家庭との両立・・・など
  私たちコンシェルジュが
  おしごとに関するご相談をお伺いし
  いっしょに考えてまいります。

 

  ぜひ、お子さんもご一緒にどうぞ!
  保育スタッフがサポートいたします。

 

 

◇これからの予定◇

日時:12月4日(月)
   10:30~11:30 セミナー
            「ママが働く前に知っておきたいお金の話!」

             講師:社会保険労務士 高橋聡子先生 *要予約

   12:00~14:00 個別相談会(予約不要)


場所:ハローワーク寒河江 4F会議室

どちらもお子さん連れでOKです。


   
◇お申込み・お問い合わせは◇

マザーズジョブサポート山形

Tel:023-665-5915

【村山】マザーズ おしごと相談会開催報告

7月14日(金)、ハローワーク村山にて
 

マザーズおしごと相談会 IN村山 を開催しました!

 

 

今回のセミナーは

『再就職ママと家族のタイムスケジュール』

 

家事と育児に専念している今の生活と

働き始めた時の生活をイメージして

タイムスケジュール表に書き出してみました。

 

どんな変化があり

どんな工夫が必要になってくるのでしょうか。

 

猛暑日が続く中

お子さんと一緒に二人のママが参加してくれました。

 

 

 


今より、早起きしたり・・・

もっと、家族に協力をお願いしたり・・・

冬の雪道の通勤時間を考えたり・・・

いろんな事を考えるきっかけになりましたね。

 

 

泣き出したお子さんを背中に背負って

ママたちは、一生懸命考えて・・・

次の一歩を踏み出そうとしていました。


 

セミナー中は

他のお子さんたちは保育スタッフと

楽しく遊んで待っていてくれました。

 

 

 

 

私たちコンシェルジュは、

一人でも多くのママたちと言葉を交わし

いろんな思いを共有させて頂けたらと思っています。

 

どうぞお気軽に

扉を開けてお越しください。

 

心からお待ちしています。

 

 

◇お問い合わせは・・◇
 

マザーズジョブサポート山形

Tel:023-665-5915

 

【寒河江】マザーズおしごと相談会 開催報告

6月19日(月)、ハローワーク寒河江にて

おしごと相談会 IN 寒河江 を開催しました!

 

 

今回のセミナーは、

『ママの自分探し~ワタシを探そう~』

ということで、

初夏の気持ちの良い陽気の中

これからの就活に向けて

過去、現在の自分自身を棚卸してみました。

自分から見た自分、他人から見た自分を

たくさん知ることができた皆さん。

面接では上手に自己アピールができるといいですね♪

 

セミナー終了後には、

働き始めてからの両立の不安、

子育ての心配など、参加者同士で話す

時間ももてました。

 

◇受講者の声◇

・山形のハローワークまで足を運ぶのが大変だったので、
 近場で開催してもらったので助かりました。
 自己PRや職務経歴書の書き方が分からなかったのですが、
 難しいと思いこんでいただけだとわかりました。

・独り身と子連れで就活の大変さをかなり大きく考えていたが、
 なんとなくがんばれそうだと自信がもてた。

・普段から聞けない事を聞けて良かったです。人から見た自分の
 イメージを聞けてすごく参考になりました。ありがとうございました。

 

そのころ・・・お子さんは

保育スタッフと一緒に

おもちゃや絵本で楽しい時間を過ごしてくれました。

 

午後の個別相談では、

ご相談者から再就職のご相談をお聞きしました。

 

 

マザーズジョブサポート山形は、

それそれのママの声をお聴きし

一緒に考えてまいります。

どうぞ、お子さん連れでお気軽にお越しください。

 

 

◇お申込み・お問い合わせ◇

 マザーズジョブサポート山形

    TEL:023-665-5915