HOME > 保育ルームにこにこ/保育ルームにこにこ便り

保育ルームにこにこの様子

色鮮やかなあじさいが色づき始めましたね。

保育ルームにこにこにも

たくさんのあじさいが咲きましたよ!

 

あじさいの花にカタツムリがかくれんぼ♪

カタツムリみ~けっ!

最近カタツムリがマイブームの女の子

あっちにも!こっちにも!と

たくさん見つけてご機嫌♪

 

こちらはビックリ箱で遊ぶ女の子

とってもいい顔を見せてくれて

何度も繰り返し遊び

ワハハ!とみんなで大笑いしました♪

 

この日は男の子ふたりで線路で遊びました。

線路をたくさんつなげて

いろんな所へガタンゴト~ン ガタンゴト~ン♪

大きな線路の町を

お迎えに来たママも写真にパシャリ!

保育ルームに来るたびに大きく広がっていく線路に

お子さんの成長を感じますね!

 

「保育ルームにこにこ」では

ママが各種ご相談や、求人票検索の間

または、セミナー受講の間や

ハローワークさんからご紹介の就職面接時にも

お子さんをお預かりし

安心して就職活動できるよう

お手伝いさせていただきます。

 

託児のご利用には

事前の登録ご予約が必要となります。

開設日時

火・水・木 

9:30~16:00

最大利用時間は3時間までです。

詳細は

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

までお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

保育ルームにこにこの様子

 

5月の爽やかな風

気持ちよさそうに泳ぐ鯉のぼりを

保育ルームにこにこを利用してくれたおともだちが

「見て!見て!」と指を差し

とってもうれしそうに笑う姿が見られました♪

 

 

 

今月も就職に向けて頑張るママと一緒に

保育ルームにこにこを訪れてくれたおともだちの

楽しく遊ぶ姿をちょっとだけご紹介します。

 

お預かり当初は

ママと離れるとき少し泣いていた1歳の男の子。

回数を重ねるごとに保育ルームにも慣れ

笑顔でママを送り出せるようになりました!

少しずつ成長する姿に保育スタッフも

嬉しい気持ちになりました!

 

 

次は、最近保育ルームにこにこで

大人気のおもちゃをご紹介します☆

それは~「ビックリ箱!」です!

牛乳パックと輪ゴムで作れる

とっても楽しい手作りおもちゃです♪

次から次へと、どんどん飛び出す様子に

繰り返しはまってしまうおともだちが続出でした!

 

 

「保育ルームにこにこ」では

ママが各種ご相談や

求人票検索の間

または、セミナー受講の間や

ハローワークさんからご紹介の

就職面接時にも

お子さんをお預かりし

安心して就職活動できるよう

お手伝いさせていただきます。

 

託児のご利用には

事前の登録ご予約

必要となります。

開設日時

火・水・木

9:30~16:00

最大利用時間は3時間までです。

 

詳細は

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

までお問い合わせください。

保育ルームにこにこの様子

 

4月になり

あたたかくなってきましたね。

 

”を探しにお散歩にでかけるのも

気持ちのいい季節ですね!

 

ここ保育ルームにこにこにも

のお花が咲きましたよ!

 

 

 

 

 

お花とともに

とっても素敵な笑顔が咲いたので

ご紹介します!

 

 

 

プリンセスが好きな、3歳のお友達です。

 

おしゃべりを楽しみながら

アイスクリーム屋さん♪

 

「イチゴアイスくださ~い」

「はい、どうぞ~!」

 

「おいくらですか?」

「50円です!」

 

と、店員さんになりきり

キラキラの笑顔でした!

 

 

保育スタッフも

お子さんやママの笑顔に

パワーをいただいております!

 

そして、また、いただいたパワーを

ママ達のお手伝いへと

変えて参りたいと思います!

 

令和4年度も

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

保育ルームにこにこ」では

ママが各種ご相談や

求人票検索の間

または、セミナー受講の間や

ハローワークさんからご紹介の就職面接時にも

お子さんをお預かりし

安心して就職活動できるよう

お手伝いさせていただきます。

 

 

託児のご利用には

事前の登録ご予約

必要となります。

 

開設日時は

火、水、木

9:30~16:00

最大利用時間は3時間まで

となります。

 

 

詳細は

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

までお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保育ルームにこにこの様子

 

こんにちは。

 

保育ルームにこにこ」です。

 

 

厳しい寒さもようやく終わりが

近づいてきたようです。

 

まだまだ朝夕は冷え込みますが、

お昼はポカポカの陽気で

春の訪れを感じますね♪

 

 

 

あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪

 

おはなをあげましょ もものはな~♪

 

 

保育ルームにこにこ」にも

ひなまつりの歌が

明るく響いています。

 

 

 

初めて「保育ルームにこにこ」に

遊びに来てくれた女の子です。

 

たくさんのおもちゃに興味津々・・・!

 

ボールを手に取ってコロコロコロ…

 

チェーンをおなべに入れてまぜまぜまぜ…

 

いないいないばあっ~♪をすると、

アハハと素敵な笑顔を見せてくれました!

 

たくさん遊んで楽しかったね♪

 

 

 

 

こちらは

お昼寝から

すっきり目覚めた男の子です。

 

大好きなチェーンで遊んでいますね!

 

あっちにはなにがあるのかな?

 

こっちもおもしろそう・・・!

 

 

お部屋をハイハイで探検したり

 

テーブルに上手に

つかまり立ちをしたり

 

元気いっぱい

過ごしていましたよ!

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

ようやく春めいてきましたが

まだまだ天候が

変わりやすい季節です。

 

どうぞお体には

お気をつけくださいね。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

保育ルームにこにこ」では

お母様が各種ご相談や

求人票検索の間

または、セミナー受講の間

お子さんをお預かりし

安心して就職活動できるよう

お手伝いさせていただきます。

 

託児のご利用には

事前の登録ご予約

必要となります。

 

開設日時は

火・水・木

9:30~16:00

最大利用時間は3時間まで

となります。

 

詳細は

 

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

 

までお問い合わせ下さい。

 

 

保育ルームにこにこの様子

 

こんにちは。

保育ルーム にこにこ」です。

 

厳しい寒さの中にも

時折暖かい日差しが感じられる

ようになってきましたね。

 

少しずつ日も長くなり

小さなの訪れを感じる

今日この頃です♪

 

もうすぐ節分ですね☆

節分は

みんなが健康幸せ

 すごせますように…

という思いを込めて

悪いものを追い出す日。

 

鬼はそと、福はうち」と

言いながら豆まきをします。

節分が過ぎれば

はもうすぐですね♪♪♪

 

今年の恵方は「北北西」です!

 

こちらはボール投げが大好きな男の子!

 

始めは近くから投げていましたが

だんだん離れたところから

投げられるようになりました。

 

保育スタッフが持つザルの中に

ボールが入ると

やったーーーー!!

と大喜び☆

 

たくさん体を動かして

心も体もポカポカです!

 

こちらはプラレールが大好きな男の子。

坂道、トンネル、ふみきり…などなど

すてきなレイアウトをつくり

たくさんの電車を

シューーーーーーーン

と走らせていましたよ!

 

新型コロナウイルスが

猛威をふるっています。

 

保育ルーム にこにこ」では

・保育スタッフの体調管理

・こまめな換気

 (1時間に1~2回)

・おもちゃの消毒

など、感染症対策徹底して

行っております。

皆様、どうぞ安心してご利用ください。

保育ルームにこにこ」では

お母様が各種ご相談や

ナビ検索の間

お子さんをお預かりし

安心して就職活動できるよう

お手伝いさせていただきます。

 

託児のご利用には

事前の登録ご予約

必要となります。

 

開設日時は

火・水・木

9:30~16:00

最大利用時間は3時間まで

となります。

 

詳細は

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

までお問い合わせください。