HOME > 記事一覧

山形県からのお知らせ「あなたとあなたの大切な人を守るために~今、できること~」≪感染しない、させない≫

 

○新型コロナウイルス感染症の危険がある
今だからこそ、改めて、あなたとあなたの
大切な人を守る意識を持ちましょう。

 

○新型コロナウイルス感染症は、決して
他人事ではありません。

人混みの中に出ることは、あなたが感染
するだけでなく、
万が一、あなたが感染していた場合、周り
の人に感染させる危険があります。

不要不急の外出はできる限り避けてください。

 

○若さや体力を過信しないで、いわゆる
「3密」の防止を徹底しましょう。

 

○こんな時だからこそ、いろいろな考えや
アイデアを巡らして、自宅でも有意義な
時間を過ごしましょう。

 

○心配なことは、一人で抱え込まずに、
周りの人にも相談しましょう。

 

山形県民の皆様へ(知事からのメッセージ)

https://www.pref.yamagata.jp/ou/
bosai/020072/kochibou/coronavirus/
pdf/020411chijimessage.pdf

 

 詳しい内容はこちら

※山形県新型コロナウイルス感染症に
関連するポータルサイト↓

https://www.pref.yamagata.jp/ou/
bosai/020072/kochibou/coronavirus/
coronavirus.html

 

2020.04.16:mjob-shonai:コメント(0):[その他お知らせ]

セミナー、講座等の開催中止についてのお知らせ

 

マザーズジョブサポート庄内をご利用の皆さまへ

 

新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため
たいへんご不便をおかけしております。

諸般の事情によりまして
5月に開催予定しておりました
セミナー、講座等は中止させていただきます。

皆さまにはご理解いただきたく
お願い申し上げます。

 

相談員は出社前の検温、マスク着用、除菌
シートでの拭き取りを行い、窓口にはビニールカバー
を施して開設しております。

来所の際は、
〇マスクの着用
〇除菌シートによる手指の消毒
にご協力をお願いいたします。
 

ご相談の際の、託児もご利用になれます。
その際、
〇お子さまとご家族の体調
〇渡航歴
〇県内外への行き来
等、お聞きすることになりますので
ご了承ください。

また、転勤等で県外からいらした方で、
ご相談、ご質問等ございましたら、電話相談も承って
おります。
 

皆さまには、大変ご迷惑をおかけいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

一日も早い事態の終息と皆さまの
健全な暮らしを心よりお祈りしております。

 

お問合せは・・・
マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061

ご利用の皆さまへ。


保育ルームきらきらのご利用者は“お預かりデビュー”の
お子さんもたくさんいらっしゃいます。

 

小さなお子さんをご家族以外のヒトに預けるってママも
ドキドキしますよね。。



中には、ママのそのドキドキを敏感に感じ取り、いっしょに
ドキドキしながら来室するお子さんも。。。


そんなママたちのお預かりに関して、一番多い心配事は
お子さんが“泣く”コト。


「お子さんを泣かせてまで、今、お仕事探しや
         セミナーを受ける意味ってあるのかな?」


「こんなに泣くなら
       もう少し、大きくなってからでもいいかな?」


「マザーズを利用するのは、おばあちゃんに
            預けられる時だけにしようかな?」


なんて迷ったりする方もいらっしゃるのでは。。


そんな不安な気持ちをお持ちのママは、保育ルームのご登録や

ご利用の際などいつでもお気軽に保育スタッフやコンシェルジュに
お話ししてください♪


ママとお子さんが安心して保育ルームを利用するには
どうしたらいいのか…などなど、保育スタッフ&コンシェルジュが
それぞれのご家族の気持ちに寄り添いながら、一緒に考えます(*^▽^*)


皆さま、お気軽においでくださいませ(*^^)




2020.04.02:mjob-shonai:コメント(0):[保育ルーム便り]

「保育ルーム きらきら」 ご利用の方へ

「保育ルーム きらきら」は、マザーズジョブ
サポート庄内に隣接する保育室です。
近くにいながら安心して相談が受けられ、
セミナーなどへ参加していただけます。

また、面接時にはお子さんをお預かりできます。
ご利用には、原則ご予約が必要です。


☆★保育ルーム きらきら★☆

【ご利用いただける方】

・マザーズジョブサポート庄内で、求人検索や
ご相談、セミナー受講等でご利用の方

・ハローワークより紹介を受けた企業へ、面接
のため訪問する方

【対象年齢】 生後6ヶ月~小学校就学前

【定  員】 6名

【保育スタッフ】 2名

【開室時間】
毎週水・木・金(祝日を除く)
10時~16時
※最大託児時間は3時間です。

【利用料金】 無料

【ご予約について】
ご利用には、原則ご予約が必要です。
 
【ご利用希望日時】
ご利用希望日の前日12時までご予約ください。
 




 

【おねがい】

保育ルームきらきらへの登録手続きを終えた後
にそのまま託児利用をされる方が多くいらっし
ゃいます。

その際、1時間以内の短い時間のご利用であっ
ても、お子さんが快適に過ごせるよう
「紙パンツ」や「飲み物(水分補給用)」
「ミニタオル」などのご持参をお願いいたしま
す。



 

※保育ルームのご見学は、
マザーズジョブサポート庄内
コンシェルジュ窓口へお問合せください。
 

詳細は、マザーズジョブサポート庄内 
TEL:0234-28-8061まで

2020.04.01:mjob-shonai:コメント(0):[保育ルーム|お知らせ]

「ごあいさつ」

≪保育ルームきらきら≫に今年度より
新しい保育スタッフが就任しました

皆さまが安心してご利用出来る
保育ルームづくりを心がけますので
どうぞよろしくお願いいたします。


              きらきら保育士/さとうたきこ

 

2020.04.01:mjob-shonai:コメント(0):[保育ルーム便り]
マザーズジョブサポート庄内

〒990-0044
酒田市中町一丁目4-10
酒田市中町庁舎2F
ジョブプラザさかた内
【コンシェルジュ】
 就職活動を始めようと
 する時の不安の相談
 TEL:0234-28-8061
 FAX:0234-28-8071
【マザーズコーナー】
 就職活動の方法や
 求人情報提供、職業相談
 TEL:0234-24-6611
 FAX:0234-24-6612

【窓口】
 平日/10:00~18:00
【閉庁日】
 土・日・祝日・年末年始
【一時保育】
 保育ルームきらきら
 水・木・金/10:00~16:00
 16:00以降ならびに月・火の
 ご利用をご希望の場合は、
 事前にご相談ください。

マップ
  • 新着コメント