HOME > 記事一覧

8月 特別相談事業のお知らせ

  • 8月 特別相談事業のお知らせ
254.6KB - PDF ダウンロード

マザーズジョブサポート庄内では、
各関係機関と連携し、各種特別相談事業を実施
しております。
ぜひ、ご利用ください。

 

 

山形県看護協会巡回相談 ※お申し込み不要

日 時  8月20日(木)11:00~14:00
場 所  マザーズジョブサポート庄内 セミナールーム
問合せ  山形県看護協会 ℡:023-646-8878
HP:
http://www.nurse-yamagata.or.jp/ 

看護の仕事への復職をお考えの方、お気軽にご相談ください。 
 

 

 

保育士・介護士等就職相談 ※お申し込み不要

日 時  8月6日(木)10:00~12:00
場 所  マザーズジョブサポート庄内 セミナールーム
問合せ  山形県福祉人材センター 
     ℡:023-633-7739
HP:
http://www.ymgt-shakyo.or.jp/jinzai/


保育士・介護士・看護師など資格をお持ちの方や、
資格取得を目指している方、福祉職にご関心の
ある方は、
お気軽にお越しください。

 

 

ひとり親家庭就業支援相談 [要予約]

日 時 8月7日(金)10:00~12:00
場 所 マザーズジョブサポート庄内 セミナールーム
問合せ 山形県母子家庭等就業・自立支援センター 
    ℡:023-632-2296
HP:
http://www.y-boshi.com/self-support/

ひとり親家庭の方や今後について考えている方、
どうぞお気軽にお越しください。

 

 

※各相談会について、利用ご希望の方は、
マザーズジョブサポート庄内まで
お気軽にお声掛けください。

※ご相談の際、お子さまの託児は
『保育ルーム きらきら』をご利用いただけます。
託児ルームの利用には、事前のご登録が必要です。

 

 

【駐車場について】
お車でお越しの際は、中町庁舎脇にある
〈セントラルホテル契約駐車場〉をご利用ください。
ジョブプラザさかたと表示してあります。)
※契約駐車場が満車の場合は、
酒田市中央地下駐車場をご利用ください。
無料駐車券(最大2時間)を発行いたします。
お帰りの際に、コンシェルジュ窓口へお声がけください。

 

◇お申込み・お問い合わせ◇
マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061

7月 パソコン講座開催報告

7月15日(水)
マザーズジョブサポート庄内
セミナールームにて

『パソコン講座』を開催しました。

 

この講座は、
仕事で求められるパソコンのスキルってどれくらい?
ワード、エクセルはどこまでできるかな?
といった確認やバージョン変更の確認をしながら
今後に活かせるパソコン操作を学ぶ講座です。

(コロナウイルス感染予防対策のため、定員を
4名にして開催しました。
受講者の皆さまには、マスク着用・手の消毒・
検温にご協力いただきまして、ありがとう
ございました。)

 

 

Aコース『不安を解消しよう』では
パソコンに触れながら、仕事で求められる
パソコンのスキルについて確認し
「これから準備すること」を考える内容でした。

 

リニューアルして開催しました
Bコース『Excel基礎コース』
では
Excelを初めて使う方や、久しぶりの方を対象に
基本的な機能と操作方法を学びました。

 

 

☆☆受講者の声☆☆

[Aコース]
・パソコン初心者だったので、先生のほかに
職員さんがいてくれて助かりました。

・とても丁寧でやさしく教えていただいたので、
少しですがパソコンの不安が解消しました。

・先生の説明も丁寧で分かりやすく、リラックス
して受講できました。今まで知らなかった機能
もたくさん学べたので活用していきたいです。
 

[Bコース]
・Excelはなんとなく分かっているだけでは
すごく損をしていたなと思いました。
今までうまくできなかった操作が今回分かって
よかったです。

・Excelは苦手でとっつきにくかったのですが、
今回とても分かりやすかったので受講して
よかったです。

・難しかったけど、仕事の役に立つかなと思い
ました。先生の声はとても聞きやすいなと思い
ました。

 

 

マザーズジョブサポート庄内では、これからも
皆さんのお役に立つ講座を行っていきます。
ぜひ、ホームページで最新情報をチェックして
みてくださいね。

 

マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061

 

2020.07.16:mjob-shonai:コメント(0):[各種セミナー|開催の報告]

7月 マザーズおしごと相談会in鶴岡 開催報告

7月6日(月)ハローワーク鶴岡にて
マザーズおしごと相談会を開催しました。


今回のセミナーは

『預け先のことを聞いてみよう!』です。


子どもを預けたいけれど・・・
「保育園?それとも幼稚園?」
「何歳から預ける?」
「預けるための手続きの方法って?」など…


鶴岡の預け先の具体的なお話や
これから準備するための手順などを
鶴岡市健康福祉部子育て推進課の
職員の方より、お話いただきました。







★★ 受講者の声 ★★


・漠然としていてわからなかったことを
個別に質問ができて良かったです。


・鶴岡市の現状やガイドブックには
載せきれないような情報を知ることができて
勉強になりました。無償化について
わかっているつもりでしたが詳しく
教えていただきイメージすることができました。


★★ーーーーーーーーーーーー★★




ママがお話を聞いている間、お子様は…
同じお部屋の託児コーナーで遊んで
待っていてくれました。






マザーズジョブサポート庄内では、これからも
皆さんのお役に立つセミナーを行っていきます。
ぜひ、ホームページをチェックしてくださいね。




マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061

山形県からのお知らせ 「新しい生活様式」の実践について

  • 山形県からのお知らせ 「新しい生活様式」の実践について
1MB - PDF ダウンロード


新型コロナウイルス感染症への対応につきましては、
感染防止と経済活動の回復を両立させていくことが
重要であり、新型コロナウイルスが終息するまでの間は、
感染防止の基本となる「新しい生活様式」と業種ごとの
「感染拡大予防ガイドライン」を徹底してくださるよう
お願いいたします。


また、厚生労働省が提供している新型コロナウイルス
感染症の陽性者と接触した可能性について通知を
受け取ることができるスマートフォンのアプリ
「新型コロナウイルス接触確認アプリ(略称 COCOA) 」
についても御活用ください。

 

 「業種別感染予防ガイドライン」
https://corona.go.jp/
(内閣官房「新型」コロナウイルス感染症対策サイト)


「新型コロナウイルス接触確認アプリ(略称COCOA)」 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html

(厚生労働省「新型コロナウイルス感染症について」サイト内)

 

2020.07.09:mjob-shonai:コメント(0):[その他お知らせ]

★8月マザーズ支援セミナー『応募書類の作り方確認しましょう!』

  • ★8月マザーズ支援セミナー『応募書類の作り方確認しましょう!』

8月 マザーズジョブサポート庄内 求職支援セミナー
『応募書類の作り方確認しましょう!』
を行います!

 

このセミナーは
就職への第一歩!履歴書・職務経歴書の
ポイントをお伝えします。

 

ハローワークマザーズコーナーでは定期的
にセミナーを開催します。奮ってご参加下さい。

受講後も疑問点など、窓口にてご相談が
受けられます。

☆雇用保険受給者の方は求職活動実績に
カウント出来ます☆

 

【日 時】
8月21日(金)
10時45分~11時45分


【対 象】
お仕事探し中の子育てママさん


【会 場】
マザーズジョブサポート庄内 
セミナールーム


【料 金】
受講料 及び 託児料 無料


【定 員】先着3名
※お申込みが必要です。


【託 児】定員3名
※事前登録・予約が必要です。
※併設の保育ルームで、保育スタッフが
お子さんをお預かりします。
ママは安心して受講いただけます。
                



【駐車場について】
お車でお越しの際は、中町庁舎脇にある
〈セントラルホテル契約駐車場〉をご利用ください。
ジョブプラザさかたと表示してあります。)
※契約駐車場が満車の場合は、
酒田市中央地下駐車場をご利用ください。
ご利用の方は、無料駐車券を(最大2時間)
を発行いたします。
お帰りの際に、マザーズ窓口へお声がけください。

 

どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいね。

 

◇お申込み・お問い合わせ◇
マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-24-6611(マザーズコーナー)
TEL:0234-28-8061(コンシェルジュコーナー)

2020.07.08:mjob-shonai:コメント(0):[その他お知らせ]
マザーズジョブサポート庄内

〒990-0044
酒田市中町一丁目4-10
酒田市中町庁舎2F
ジョブプラザさかた内
【コンシェルジュ】
 就職活動を始めようと
 する時の不安の相談
 TEL:0234-28-8061
 FAX:0234-28-8071
【マザーズコーナー】
 就職活動の方法や
 求人情報提供、職業相談
 TEL:0234-24-6611
 FAX:0234-24-6612

【窓口】
 平日/10:00~18:00
【閉庁日】
 土・日・祝日・年末年始
【一時保育】
 保育ルームきらきら
 水・木・金/10:00~16:00
 16:00以降ならびに月・火の
 ご利用をご希望の場合は、
 事前にご相談ください。

マップ
  • 新着コメント