12月 就活応援講座「パソコン講座」のお知らせ
☆マザーズジョブサポート庄内主催☆
再就職応援
『パソコン講座』のお知らせ
≪Aコース≫
12月9日(水)10:15~12:15
『不安を解消しよう!』
難易度:★
「求人票の"パソコンが使える方"ってどの程度?」
「仕事では、どのくらいのスキルが求められるの?」
「WordとExcelって、どの程度使えると大丈夫?」
などいろいろな不安がありますよね…
パソコンについての"これから"を考えるきっかけに♪
≪Bコース≫
12月9日(水)13:30~15:30
『Word基礎コース』
難易度:★★
Wordを初めて使う方や、久しぶりの方を対象に
基本的な機能と操作方法をお伝えします。
文字入力、文書の作成や編集、表作成、印刷
などを行います!
♪片方のコースのみ、両方のコース、
どちらの受講でも可能です♪
※本セミナーは「雇用保険受給中の求職活動
実績」として認められます。
★★受講者の皆様へお願い★★
新型コロナウイルス拡大防止のため、
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場でのマスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気
にご協力お願いいたします。
★★ーーーーーーーーーーーー★★
【対 象】
就職を目指している子育て中のママ
※就職活動前で何かを始めたいママもOK
【会 場】
マザーズジョブサポート庄内 セミナールーム
【料 金】
受講料 及び 託児料 無料
【定 員】
先着4名 ※お申込みが必要です。
【託 児】
定員4名 ※事前登録・予約が必要です。
【駐車場について】
お車でお越しの際は、中町庁舎脇にある
〈セントラルホテル契約駐車場〉をご利用ください。
(ジョブプラザさかたと表示してあります。)
※契約駐車場が満車の場合は、
酒田市中央地下駐車場をご利用ください。
無料駐車券(最大2時間)を発行いたします。
お帰りの際に、コンシェルジュ窓口へお声がけください。
◇お申込み・お問い合わせ◇
マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061
12月 「働く準備をしよう!~これからスタートするママたちへ~」のお知らせ
☆コンシェルジュ&マザーズコーナーコラボセミナー☆
『働く準備をしよう!
~これからスタートするママたちへ~』
のお知らせです。
「そろそろ本格的に就活の準備始めなきゃ!」
と思っていても、自分の働く際の優先順位って…?
など悩むことも多いはず。
そんなママのために働く目的を一緒に整理し
就職活動の基本をハローワークマザーズコーナの
スタッフの説明でわかりやすく学ぶことができます。
【日 時】
12月17(木)
10時15分~12時15分
【対 象】
就職を目指している子育て中のママ
※就職活動前で何かを始めたい方でもOK
【会 場】
マザーズジョブサポート庄内
セミナールーム
【料 金】
受講料 及び 託児料 無料
【定 員】
先着4名 ※お申込みが必要です。
【託 児】
定員4名 ※事前登録・予約が必要です。
※併設の保育ルームで、保育スタッフがお子さんを
お預かりします。ママは安心して受講いただけます。
【駐車場について】
お車でお越しの際は、中町庁舎脇にある
〈セントラルホテル契約駐車場〉をご利用くだ
さい。
(ジョブプラザさかたと表示してあります。)
※契約駐車場が満車の場合は、
酒田市中央地下駐車場をご利用ください。
ご利用の方は、無料駐車券(最大2時間)を
発行いたします。
お帰りの際にコンシェルジュ窓口へお声がけ
ください。
★★受講者の皆様へお願い★★
新型コロナウイルス拡大防止のため、
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場でのマスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気
にご協力お願いいたします。
★★ーーーーーーーーーーーー★★
どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいね。
お問合せは
マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061
FAX:0234-28-8071
10月 パソコン講座開催報告
10月22日(木)
マザーズジョブサポート庄内
セミナールームにて
『パソコン講座』を開催しました。
この講座は、
仕事で求められるパソコンのスキルってどれくらい?
ワード、エクセルはどこまでできるかな?
といった確認やバージョン変更の確認をしながら
今後に活かせるパソコン操作を学ぶ講座です。
(コロナウイルス感染予防対策のため、定員を
4名にして開催しました。
受講者の皆さまには、マスク着用・手の消毒・
検温にご協力いただきまして、ありがとう
ございました。)
Aコース『Excelのスキルチェックに挑戦しよう!』
では、テキスト問題でエクセルのスキルチェックに
チャレンジした後、1問ごとに解説を聞き、
実際にパソコン操作をしながら学べる内容でした。
Bコース『Excelの活用応用コース!』
では、基本的なExcelの操作を理解しているか
復習し、表作成や関数を使った請求書作成の
方法を学びました。
☆☆受講者の声☆☆
[Aコース]
・仕事でもパソコンを少し使っていましたが、
知らないことを知れたのでよかったです。
・これまでやっていたことの再確認ができたのと、
分からなかったところの勉強にもなったので
とてもよかったです。
・前回のセミナーより内容が難しかったですが、
丁寧に教えていただけたので理解しながら
進めることができました。
・内容が盛りだくさんで時間が足りないと
感じるくらいでした。また参加したいです。
[Bコース]
・わかりやすい説明で勉強になりました。
・久しぶりにパソコンを使ったので忘れていた
ことを聞けてよかったです。
・とてもためになる講座でした。
請求書の作成などこれから使うかもしれない
ので覚えておきたいと思います。
セミナーの間お子さんは
保育ルームで保育士の先生と遊んだり
お昼寝しながら待っていてくれました☆
マザーズジョブサポート庄内では、これからも
皆さんのお役に立つ講座を行っていきます。
ぜひ、ホームページで最新情報をチェックして
みてくださいね。
マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061
保育ルーム「きらきら」のようす
この日はパソコンセミナー開催日。
保育ルームでは、0歳・1歳・4歳の
お子さんをお預かりしました。
保育者と一緒に手遊びや、おままごとを
楽しんでいる中、4歳の女の子、Kちゃん
の手元を見ると…
ナント!
玩具のアンパンマンたちを順番に検温中~![]()

お預かり前にご利用の皆さんに検温のご協力を
いただいている保育ルーム。
その保育ルームに〝常駐〟のアンパンマンたち
の健康チェックもしっかりしなきゃ!
…ですね![]()
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
保育ルームきらきらは、生後6ヶ月~未就学
のお子さんがご登録・ご利用いただけます。
玩具も、それぞれのお子さんの年齢に合わせた
ものを揃えています。
アンパンマンたちのお熱を測ってくれた4歳の
お友だちは、木製のパズルに挑戦!




4パターンあるパズルを、ひとりで完成☆
Kちゃん、じっくりと時間をかけて頑張りました♪
☆彡 ... ☆彡... ☆彡 ... ☆彡...
「保育ルームきらきら」では
お母様が各種ご相談やナビ検索の間、
お子さんをお預かりし、
安心して就職活動できるよう
お手伝いさせていただいています。
託児のご利用には、事前の登録、
ご予約が必要となります。
詳細は、マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061
まで、お問い合わせください。
10月 マザーズおしごと相談会in鶴岡 開催報告
10月19日(月)ハローワーク鶴岡にて
「マザーズおしごと相談会」を開催しました。
今回のセミナーは
「就職活動の基本とポイント」!
ハローワークの職員を講師に招いて
求人票を見るポイントや書類の書き方、
面接の受け方など具体的な話を聞いて、
仕事復帰のヒントを考える内容でした。
☆☆☆受講者の声☆☆☆
・履歴書や面接時に気を付けた方がいいこと等
改めて勉強になりました。
受講できて良かったです。
・資料を見ながら、丁寧に教えていただけて
とてもわかりやすかったです。
・今まで職務経歴書を作成したことが
なかったので、記入の仕方など詳しく
聞くことができて良かったです。
・就職活動のポイントを知ることができて
良かったです。参考にします。
・今まで勤めていた所が一つだけだったので
就職活動自体ほぼ初心者で求人票の見方や
職務経歴書というものがあることも
初めて知りました。今すぐに求職活動を
しなくても準備できる事があると
教えてもらい勉強にまりました。
マザーズジョブサポート庄内では、
これからも皆さんのお役に立つセミナーを
行っていきます。
ぜひ、ホームページで最新情報を
チェックしてみてくださいね。
マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061














