HOME > 記事一覧

9月『仕事理解セミナー』開催報告

9月25日(金)
「仕事理解セミナー~いろんな仕事がある!
 あなただからできる仕事がある!~」

を開催しました。

 

このセミナーは、ママたちの就労状況をお伝え
し、世の中にあるいろいろな職業を知ることで
仕事の選択肢の幅を広げて頂くためのセミナー
です。

今回はコロナウイルス感染予防対策のため、
定員を4名とさせていただきました。

セミナーの後半では
実務経験者のママの声を参考に、仕事の内容、
必要とされるスキル、やりがいの一例をご紹介
しました。

 

 

【受講者の声】

・「職種をイメージしてみよう」で、経験して
いるママさんから聞くことができたので、とて
も勉強になりました。和気あいあいと話せたの
のは、リフレッシュにもなりました!
とても楽しかったです!

 

・自分の性格や合いそうな仕事を考える、いい
機会になりました。実際にその仕事をした方の
お話も聞けて、ありがたかったです。

 

・いろんな方の経験談が聞けて参考になったの
はもちろん、楽しかったです。自分の性格も再
認識でき、合う職種の範囲が狭まり、仕事探し
が進みそうです。自分に合う仕事が見つかるま
で、ゆっくり探してみようと思います。

 

・色々な職種の実体験をお聞きして、イメージ
しやすかったし、リアルな現場の状況がわかっ
て良かったです。

 

 

マザーズジョブサポート庄内では、これからも
皆さんのお役に立つセミナーを行っていきます。
ぜひ、ホームページで最新情報をチェックして
みてくださいね。

 

マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061

2020.10.09:mjob-shonai:コメント(0):[各種セミナー|開催の報告]

11月 就活応援講座「パソコン講座」のお知らせ

  • 11月 就活応援講座「パソコン講座」のお知らせ
1MB - PDF ダウンロード

☆マザーズジョブサポート庄内主催☆

再就職応援
『パソコン講座』のお知らせ

 

≪Aコース≫  

11月27日(金)10:15~12:15
『不安を解消しよう!』
難易度:★

「求人票の"パソコンが使える方"ってどの程度?」
「仕事では、どのくらいのスキルが求められるの?」
「WordとExcelって、どの程度使えると大丈夫?」
などいろいろな不安がありますよね…   
パソコンについての"これから"を考えるきっかけに♪

 

 ≪Bコース≫  

11月27日(金)13:30~15:30
『事務入門(Excel編)』
難易度:★★

事務のお仕事にも、一般・経理・労務など様々
です。それぞれどのようなパソコン作業がある
のかを確認していきます。
実際にエクセルで、関数を利用し請求書を作成
します。
*今年度からの新しいコースです。

 


 
♪片方のコースのみ、両方のコース、
どちらの受講でも可能です♪

※本セミナーは「雇用保険受給中の求職活動
実績」として認められます。

 

★★受講者の皆様へお願い★★

新型コロナウイルス拡大防止のため、
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場でのマスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気
にご協力お願いいたします。

★★ーーーーーーーーーーーー★★



【対 象】
就職を目指している子育て中のママ
※就職活動前で何かを始めたいママもOK


【会 場】
マザーズジョブサポート庄内 セミナールーム


【料 金】
受講料 及び 託児料 無料


【定 員】
先着4名 ※お申込みが必要です。


【託 児】
定員4名 ※事前登録・予約が必要です。


 

【駐車場について】
お車でお越しの際は、中町庁舎脇にある
〈セントラルホテル契約駐車場〉をご利用ください。
ジョブプラザさかたと表示してあります。)
※契約駐車場が満車の場合は、
酒田市中央地下駐車場をご利用ください。
無料駐車券(最大2時間)を発行いたします。
お帰りの際に、コンシェルジュ窓口へお声がけください。



 

◇お申込み・お問い合わせ◇
マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061

 

11月 マザーズおしごと相談会in鶴岡 開催のお知らせ

  • 11月 マザーズおしごと相談会in鶴岡 開催のお知らせ
216.9KB - PDF ダウンロード

ハローワーク鶴岡
『おしごと相談会』を開催します。

 

【日時と内容】

■ 11月9日(月)
10:30~12:00 セミナー 

※お申込みが必要です。

「楽ラク!コミュニケーション」
*自分の気持ちがラクになる「とらえ方」と、
*相手の気持ちも、自分の気持ちも大切に
しながら「伝えるコツ」を、
“楽しく” 学んでみましょう♪

 



13:00~15:00 個別相談会
※どなたでもご利用いただけます、
お申込みは不要です。

・おしごとに関するお悩み
・子育てに関すること
・仕事と家事、子育てとの両立      
など、お気軽にご相談ください。 



 

♪お子さんと一緒に、
お気軽にお越しください♪

お子さんと同じお部屋でセミナーを受講し、
相談することができます。
保育スタッフが、お子さんを見守ります。


 

★★受講者の皆様へお願い★★

新型コロナウイルス拡大防止のため、
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場でのマスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気
にご協力お願いいたします。

★★ーーーーーーーーーーーー★★


 

 

◇お申込み・お問合せ◇
マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061

保育ルーム「きらきら」のようす

この日、保育ルームを利用してくれたのは
3歳のYくん。

 

木製の汽車や、おままごとなどを楽しみ
今度はロディ(お馬型の子ども用バランスボール)
に乗ろうとした時。。

ロディのボディーの張りが少し柔らかい事に
気づきました。

 

そこで、保育者と一緒にロディの空気入れに
挑戦することに!

 

 

空気入れを使って、、


 

しゅっ!しゅっ!!しゅっ!!                                   

 

最後は、空気の入り具合を入念にチェック☆




一生懸命、頑張ってくれたYくん。
上手に空気が入りました(*^^)v

 

Yくん、お手伝いありがとう(^^♪

☆彡 ... ☆彡... ☆彡 ...  ☆彡... 

「保育ルームきらきら」では
お母様が各種ご相談やナビ検索の間、
お子さんをお預かりし、
安心して就職活動できるよう
お手伝いさせていただいています。

託児のご利用には、事前の登録、
ご予約が必要となります。

詳細は、マザーズジョブサポート庄内 
TEL:0234-28-8061
まで、お問い合わせください。

2020.09.30:mjob-shonai:コメント(0):[保育ルーム便り]

10月 特別相談事業のお知らせ

  • 10月 特別相談事業のお知らせ

マザーズジョブサポート庄内では、
各関係機関と連携し、各種特別相談事業を実施
しております。
ぜひ、ご利用ください。

 

 

山形県看護協会巡回相談 ※お申し込み不要

日 時  10月1日(木)11:00~14:00
場 所  マザーズジョブサポート庄内 セミナールーム
問合せ  山形県看護協会 ℡:023-646-8878
HPhttp://www.nurse-yamagata.or.jp/ 

看護の仕事への復職をお考えの方、お気軽にご相談ください。 
 

 

 

保育士・介護士等就職相談 ※お申し込み不要

日 時  10月15日(木)10:00~12:00
場 所  マザーズジョブサポート庄内 セミナールーム
問合せ  山形県福祉人材センター 
     ℡:023-633-7739
HPhttp://www.ymgt-shakyo.or.jp/jinzai/

保育士・介護士・看護師など資格をお持ちの方や、
資格取得を目指している方、福祉職にご関心の
ある方は、お気軽にお越しください。

 

 

ひとり親家庭就業支援相談 [要予約]

日 時 10月8日(木)10:00~12:00
場 所 マザーズジョブサポート庄内 セミナールーム
問合せ 山形県母子家庭等就業・自立支援センター 
    ℡:023-632-2296
HPhttp://www.y-boshi.com/self-support/

ひとり親家庭の方や今後について考えている方、
どうぞお気軽にお越しください。

 

 

※各相談会について、利用ご希望の方は、
マザーズジョブサポート庄内まで
お気軽にお声掛けください。

※ご相談の際、お子さまの託児は
『保育ルーム きらきら』をご利用いただけます。
託児ルームの利用には、事前のご登録が必要です。

 

 

【駐車場について】
お車でお越しの際は、中町庁舎脇にある
〈セントラルホテル契約駐車場〉をご利用ください。
ジョブプラザさかたと表示してあります。)
※契約駐車場が満車の場合は、
酒田市中央地下駐車場をご利用ください。
無料駐車券(最大2時間)を発行いたします。
お帰りの際に、コンシェルジュ窓口へお声がけください。



 

◇お申込み・お問い合わせ◇
マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061

 

 

マザーズジョブサポート庄内

〒990-0044
酒田市中町一丁目4-10
酒田市中町庁舎2F
ジョブプラザさかた内
【コンシェルジュ】
 就職活動を始めようと
 する時の不安の相談
 TEL:0234-28-8061
 FAX:0234-28-8071
【マザーズコーナー】
 就職活動の方法や
 求人情報提供、職業相談
 TEL:0234-24-6611
 FAX:0234-24-6612

【窓口】
 平日/10:00~18:00
【閉庁日】
 土・日・祝日・年末年始
【一時保育】
 保育ルームきらきら
 水・木・金/10:00~16:00
 16:00以降ならびに月・火の
 ご利用をご希望の場合は、
 事前にご相談ください。

マップ
  • 新着コメント