HOME > 記事一覧

保育ルーム「きらきら」のようす R3.3.4

2月、セミナーへの参加などでたくさんの
方がご利用下さった保育ルーム「きらきら」

お預かり中のお子さん達は、それぞれの生活
リズムや興味に沿って、ゆったりと時間を過
ごしています。

*********************

【お昼寝タイム】
ベットでスヤスヤ。。
気持ちよさそうな穏やかな寝息。。。
ブレスチェックも5分毎に行いますwink

【おやつタイム】
ママがお荷物バックに入れてくれた大好きな
お菓子とお茶で「いただきま~すlaugh♪」

【絵本読み】
大人気の「だるまさん」や可愛い仕掛け絵本など
保育者と一緒に楽しんでいますsmiley

【お絵描き】
大きなお子さん用に、お絵描き道具や折り紙を
準備しています。
この日は、4歳のお子さんが保育ルームの『ロディ』
をモデルに素敵な絵を描いてくれました!

 

☆彡 ... ☆彡... ☆彡 ...  ☆彡... ☆彡 ...  ☆彡...

「保育ルームきらきら」では
お母様が各種ご相談やナビ検索の間、
お子さんをお預かりし、
安心して就職活動できるよう
お手伝いさせていただいています。



託児のご利用には、事前の登録、ご予約が必要となります。

詳細は、マザーズジョブサポート庄内 
TEL:0234-28-8061
まで、お問い合わせください。

2021.03.04:mjob-shonai:コメント(0):[保育ルーム便り]

2月『仕事理解セミナー』開催報告

2月25日(木)
「仕事理解セミナー
~いろんな仕事がある!
 あなただからできる仕事がある!~」

を開催しました。

 

このセミナーは、ママたちの就労状況をお伝え
し、世の中にあるいろいろな職業を知ることで
仕事の選択肢の幅を広げて頂くためのセミナー
です。

今回はコロナウイルス感染予防対策のため、
定員を4名とさせていただきました。

セミナーの後半では
実務経験者のママの声を参考に、仕事の内容、
必要とされるスキル、やりがいの一例をご紹介
しました。

 

 

【受講者の声】

・前向きに働くことへ意識を向けることが
できました。

 

・データシートで気付いた、自分の特徴を元
に、再就職先を探していこうと思いました。
経験者の方のお話を聞いて、仕事をする楽し
さを少し思い出せた気がします。

 

・他の方と話しやすいセミナーでした。
悩みは人それぞれですが、同じママさんの話
を聞けて良かったです。話すのが苦手ですが、
練習もできて良かったです。

 

・自分を少し知れたのと、色々気づくことも
あって、勉強になりました。経験者の話も聞
けて、良かったです。

 

 

マザーズジョブサポート庄内では、これからも
皆さんのお役に立つセミナーを行っていきます。
ぜひ、ホームページで最新情報をチェックして
みてくださいね。

 

マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061

2021.02.25:mjob-shonai:コメント(0):[各種セミナー|開催の報告]

2月 パソコン講座開催報告

2月19日(金)
マザーズジョブサポート庄内
セミナールーム
にて
『パソコン講座』を開催しました。

 

この講座は、
仕事で求められるパソコンのスキルってどれ
くらい?ワードはどこまでできるかな?
といった確認やバージョン変更の確認をしな
がら、
今後に活かせるパソコン操作を学ぶ講座です。

 

 

 

 

Aコース『事務入門(Word)』では
パソコンを使った事務職の仕事について学び、
Wordを使用したビジネス文書を作成、
印刷まで行いました。


Bコース『ビジネスメールを学ぼう!』では
ビジネスメールの基本やマナー、
仕事がスムーズに進むメールの書き方等
様々なシーンで役立つ内容を学びました。

 

 

☆☆受講者の声☆☆

[Aコース]
・とてもわかりやすく教えてもらえてよかっ
たです。


・事務ではありませんが、ある程度Wordを
使って仕事をしていました。
今回の講座では改めて学び直すことがたくさ
んあり、とても勉強になりました。
もっと様々な機能も学びたいと思いました。

・今までなんとなくで文書を作っていたので
すが、こういうやり方でできるのかと発見が
たくさんありました。
これからの仕事に活かしていきたいと思います。

・すごく難しかったです。色々と勉強になり
ました。


 

[Bコース]
・ビジネスメールについて、人に聞く機会が
なかったので大変良い勉強になりました。
先生のお話もいつもわかりやすく、時間が
あっという間に感じました。


・メールの形式に種類があることや、具体的
な文章の書き方などとても勉強になりました。

 

・初めて知ることがたくさんで、とても勉強
になりました。ぜひまた参加したいです。

・パソコンでのメールの送受信を初めて行い
ました。メールの様々なマナーがあったこと
さえ知らなかったです。
実用化できるように、家に帰って復習したい
と思います。

 

 

 

マザーズジョブサポート庄内では、これからも
皆さんのお役に立つ講座を行っていきます。
ぜひ、ホームページで最新情報をチェックして
みてくださいね。

 

マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061

2021.02.19:mjob-shonai:コメント(0):[各種セミナー|開催の報告]

2月 『ママが働く前に知っておきたいお金の話!』開催報告

2月17日(水)

ママが働く前に知っておきたい
お金の話!

を開催しました。

 

「自分にはどんな働き方があっているのかな?」
「よく聞く"扶養の範囲内で"働くって…?」など


ママが働きだすときに気になるポイントを
プロとしてはもちろんママの視点からも
社会保険労務士の先生よりお話をしていただきました。

 

先生ご自身も子育て中ということもあり、
子育てをしながら資格を取得した経験や
仕事と家庭との両立についても
お話しくださいました。

 

 

 

先生の親しみやすい雰囲気で受講者の
皆さんも楽しく学ぶことができたようです♪

 

 

☆☆☆受講者の声☆☆☆
 

・これから先どう働くか悩んでいたので、
  色々なお話を聞きチャレンジしてみたい
  という思いが増しました。


・子育てしながら働くことの大変さを
   楽しく聞くことができました。


・自分の知らなかったことなど
  色々と知ることができてよかったです。


・実体験を含めてお話してくださったので、
  とても分かりやすかったです。
  今後のお金の大切さが
  イメージしやすかったです。

 

 

マザーズジョブサポート庄内では、これからも
皆さんのお役に立つセミナーを行っていきます。
ぜひ、ホームページで最新情報をチェックして
みてくださいね。

 

 

マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061

2021.02.17:mjob-shonai:コメント(0):[各種セミナー|開催の報告]

3月マザーズ支援セミナー『就職活動の基本とポイントを知ろう!』

  • 3月マザーズ支援セミナー『就職活動の基本とポイントを知ろう!』

『マザーズジョブサポート庄内求職支援セミナー』
『就職活動の基本とポイントを知ろう!』
を行います!

 

就職活動を始めるための
基本とポイントを学んでみませんか?

★仕事の選び方や探し方
★応募書類や面接について など

 

就活を進めるママに役立つ情報をお伝えします。

 

ハローワークマザーズコーナーでは定期的に
セミナーを開催します。奮ってご参加下さい。

受講後も疑問点など、窓口にてご相談が
受けられます。

☆雇用保険受給者の方は求職活動実績に
カウント出来ます☆

 

【日 時】
3月24日(水)
10時45分~11時45分


【対 象】
お仕事探し中の子育てママさん


【会 場】
マザーズジョブサポート庄内
セミナールーム


【料 金】
受講料 及び 託児料 無料


【定 員】先着
※お申込みが必要です。


【託 児】定員
※事前登録・予約が必要です。
※併設の保育ルームで、保育スタッフが
お子さんをお預かりします。
ママは安心して受講いただけます。
                



【駐車場について】
お車でお越しの際は、中町庁舎脇にある
〈セントラルホテル契約駐車場〉をご利用ください。
ジョブプラザさかたと表示してあります。)
※契約駐車場が満車の場合は、
酒田市中央地下駐車場をご利用ください。
無料駐車券(最大2時間)を発行いたします。
お帰りの際に、マザーズ窓口へお声がけください。

 

どうぞ、お気軽にお問合せくださいね。

 

 

◇お申込み・お問い合わせ◇
マザーズジョブサポート庄内
<ハローワークマザーズコーナー>
TEL:0234-24-6611

<コンシェルジュコーナー>
TEL:0234-28-8061

2021.02.17:mjob-shonai:コメント(0):[その他お知らせ]
マザーズジョブサポート庄内

〒990-0044
酒田市中町一丁目4-10
酒田市中町庁舎2F
ジョブプラザさかた内
【コンシェルジュ】
 就職活動を始めようと
 する時の不安の相談
 TEL:0234-28-8061
 FAX:0234-28-8071
【マザーズコーナー】
 就職活動の方法や
 求人情報提供、職業相談
 TEL:0234-24-6611
 FAX:0234-24-6612

【窓口】
 平日/10:00~18:00
【閉庁日】
 土・日・祝日・年末年始
【一時保育】
 保育ルームきらきら
 水・木・金/10:00~16:00
 16:00以降ならびに月・火の
 ご利用をご希望の場合は、
 事前にご相談ください。

マップ
  • 新着コメント