HOME > 記事一覧

12月パソコン講座開催報告

12月16日(木)
マザーズジョブサポート庄内
セミナールーム
にて
『パソコン講座』を開催しました。

 

この講座は、
「仕事で求められるパソコンのスキルって
 どれくらい?」
「ワードはどこまでできるかな?」
といった確認やバージョン変更の確認をしながら
今後に活かせるパソコン操作を学ぶ講座です。
 

(コロナウイルス感染予防対策のため、
 定員を4名にして開催しました。
 受講者の皆さまには、
 マスク着用・手の消毒・検温に
 ご協力いただきまして、
 ありがとうございました。)

 

 

Aコース『事務入門(Word)』では
パソコンを使った事務職の仕事について
学び、Wordを使用したビジネス文書作成
を行いました。


Bコース『ビジネスメールを学ぼう!』では
ビジネスメールの基本やマナー、
仕事がスムーズに進むメールの書き方等
様々なシーンで役立つ内容を学びました。
 

 

☆☆受講者の声☆☆

[Aコース]

・今まで行間を調整するときに、
 文字のフォントサイズを調整して
 文章をつくっていたので、
 段落の間隔機能を使って作ってみよう
 と大変参考になりました。


・自分一人で勉強するより、
 やはり人から聞くほうが
 とてもわかりやすく、良かったです。
 また受講する機会があれば参加したい
 です。


・とてもわかりやすかったです。
 ありがとうございました。


・難しかったです。勉強が必要でした。
 どうもありがとうございました。


 

[Bコース]

・難しかったです。
 スマホのメールとは違い、
 文言理解ができなく残念でした。
 ありがとうございました。


・メールは、いつも携帯でしか
 使用していなかったので、
 パソコンでのビジネスメールの
 マナーを学べて良かったです。


・今までなんとなく我流でしていたので、
 基本的なところが知れてとても
 良かったです。

 

・事務の仕事もしていましたが、
 メールの経験がなく不安をなくすことが
 できました。
 ありがとうございました。



 

セミナーの間、お子さんは
保育ルームで保育士の先生と遊んだり、
お昼寝したりして待っていてくれました☆

 

 

マザーズジョブサポート庄内では、
これからも皆さんのお役に立つ講座を
行っていきます。
ぜひ、ホームページで最新情報を
チェックしてみてくださいね。

 

マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061

2021.12.17:mjob-shonai:コメント(0):[各種セミナー|開催の報告]

保育ルーム「きらきら」のようす R3.12.16

今日は「PCセミナー」開催日!
 

午前の部では、2組のお子さんが
保育ルームをご利用smiley
 

0歳児さんは、アンパンマン玩具から
流れる音楽に合わせて身体をユラユラ♪

また、カラフルな絵本もお気に入りな様子?

 

2歳児さんは、おままごと遊びに夢中!

お迎えまでの時間、ゆっくりと好きな遊びを満喫
しました☆

 

☆彡 ... ☆彡... ☆彡 ...  ☆彡... ☆彡 ...  ☆彡...

「保育ルームきらきら」では
お母様が各種ご相談やナビ検索の間、
お子さんをお預かりし、
安心して就職活動できるよう
お手伝いさせていただいています。



託児のご利用には、事前の登録ご予約が
必要となります。

詳細は、マザーズジョブサポート庄内 
TEL:0234-28-8061
まで、お問い合わせください。
 

2021.12.16:mjob-shonai:コメント(0):[保育ルーム便り]

12月オンラインセミナー「ママが働く前に知っておきたいお金の話!」開催報告

12月15日(水)
 

オンラインセミナー
ママが働く前に知っておきたい
お金の話!

を開催しました。

 

「自分にはどんな働き方があっているのかな?」
「よく聞く"扶養の範囲内で"働くって…?」など


ママが働きだすときに気になるポイントを
プロとしてはもちろんママの視点からも
社会保険労務士の先生よりお話をしていただきました。

 

先生ご自身も子育て中ということもあり、
子育てをしながら資格を取得した経験や
仕事と家庭との両立についても
お話しくださいました。

 

先生の親しみやすい雰囲気で受講者の
皆さんも楽しく学ぶことができたようです♪




 

 

 

☆☆☆受講者の声☆☆☆
 

・4月から本格的に働きたいと思っています。
 私は転勤族の妻なので、なんとなく
 パートかなと思っていました。
 扶養内で働くことについて理解できたので、
 求人を見るときに時間や従業員数を確認
 していきたいと思います。

・扶養に入ったほうがいいか、わるいかを
 考えることができました。
 また、資格の勉強の仕方も知ることが
 できたのでこれからにいかしたいです。

・改めて、将来に向けて自分のリアルな
 今後を考えるきっかけになりました。
 お金の事も現実に考えることができて
 良かったです。

 

マザーズジョブサポート庄内では、これからも
皆さんのお役に立つセミナーを行っていきます。
ぜひ、ホームページで最新情報をチェックして
みてくださいね。

 

 

マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061

2021.12.15:mjob-shonai:コメント(0):[各種セミナー|開催の報告]

オンライン相談のお知らせ

  • オンライン相談のお知らせ


マザーズジョブサポート庄内では
自宅でできるオンライン相談始めました!
 

◆こんなママにおすすめ!

・子どもが小さいので、自宅で相談したい
・相談したいけど、
 遠方でなかなか窓口に行けない
・相談のために、外出することに抵抗がある


◆こんな相談ができます

・働きたいけど、
 何から始めていいのかわからない
・子育て、家事、仕事の両立が
 できるだろうか
・子どもの預け先をどうしよう
 など

※ご相談はZoomを使用いたします。
 

◇ご予約の流れ

こちらのページから必要事項を入力し
メールを送信。

※オンライン相談可能日時は
こちらからご確認ください。
     ↓

マザーズジョブサポート庄内からの
電話連絡をお待ちください。
     ↓

オンライン相談の招待URLを受け取る。
     ↓

予約当日、招待URLをクリックし相談がスタート。



どうぞお気軽にお申込みください♪


マザーズジョブサポート庄内
0234-28-8061

2021.12.08:mjob-shonai:コメント(0):[その他お知らせ]

1月 「働く準備をしよう!~これからスタートするママたちへ~」のお知らせ【1月13日追記あります】

  • 1月 「働く準備をしよう!~これからスタートするママたちへ~」のお知らせ【1月13日追記あります】

☆コンシェルジュ&
   マザーズコーナーコラボセミナー☆


『働く準備をしよう!
~これからスタートするママたちへ~』

のお知らせです。


☆1月13日追記☆
 まだ空きがあります。
 ご希望の方、
 連絡お待ちしております!




「そろそろ本格的に就活の準備始めなきゃ!」
と思っていても、自分の働く際の
優先順位って…?
など悩むことも多いはず。

 

そんなママのために働く目的を一緒に
整理し就職活動の基本をハローワーク
マザーズコーナーのスタッフの説明で
わかりやすく学ぶことができます。
 

 

【日 時】
1月21(金)
10時15分~12時15分


【対 象】
就職を目指している子育て中のママ
※就職活動前で何かを始めたい方でもOK


【会 場】
マザーズジョブサポート庄内 
セミナールーム


【料 金】
受講料 及び 託児料 無料


【定 員】
先着4名 ※お申込みが必要です。


【託 児】
定員4名
※事前登録・予約が必要です。
 保育ルーム開室日、水・木・金の
 16:00まで登録にお越し下さい。

※併設の保育ルームで、保育スタッフが
 お子さんをお預かりします。
 ママは安心して受講いただけます。

 

 

【駐車場について】
お車でお越しの際は、中町庁舎脇にある
〈セントラルホテル契約駐車場〉
ご利用ください。
ジョブプラザさかたと表示してあります。)
※契約駐車場が満車の場合は、
酒田市中央地下駐車場をご利用ください。
ご利用の方は、無料駐車券(最大2時間)を
発行いたします。
お帰りの際に、コンシェルジュ窓口へ
お声がけください。

 

 

★★受講者の皆様へお願い★★

新型コロナウイルス拡大防止のため、
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場でのマスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気

にご協力お願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の影響により
中止または延期となる場合がございます。
あらかじめ、ご了承ください。

★★ーーーーーーーーーーーー★★

 

 

どうぞ、お気軽にお問い合わせ
くださいね。

 

 

お問合せは
マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061

メールでのお申込みはコチラmail

 

マザーズジョブサポート庄内

〒990-0044
酒田市中町一丁目4-10
酒田市中町庁舎2F
ジョブプラザさかた内
【コンシェルジュ】
 就職活動を始めようと
 する時の不安の相談
 TEL:0234-28-8061
 FAX:0234-28-8071
【マザーズコーナー】
 就職活動の方法や
 求人情報提供、職業相談
 TEL:0234-24-6611
 FAX:0234-24-6612

【窓口】
 平日/10:00~18:00
【閉庁日】
 土・日・祝日・年末年始
【一時保育】
 保育ルームきらきら
 水・木・金/10:00~16:00
 16:00以降ならびに月・火の
 ご利用をご希望の場合は、
 事前にご相談ください。

マップ
  • 新着コメント