10月 「今、考えたい!ママの働き方と将来へのキャリアアップ」のお知らせ
☆今、考えたい!
ママの働き方と将来へのキャリアアップ☆
「自分にはどんな働き方があっているのかな?」
「よく聞く"扶養の範囲内で"働くって…?」
プロとしてはもちろんママの視点からも語る
社会保険労務士の話とともに
自分の『これから』について考えてみませんか?
【日時】
10月24日(木)
10:15~12:15
【対象】
再就職・転職・復職を目指している子育て中のママ
※就職活動前で何かを始めたい方でもOK
【会場】
マザーズジョブサポート庄内 セミナールーム
(酒田市中町1-4-10 酒田市役所中町庁舎2階)
またはご自宅でオンライン受講(Zoom)
【料金】
受講料 及び 託児料 無料
【定員】
①セミナールームでの受講
②オンラインでの受講(随時受け付けております)
※①の場合は託児もご利用いただけます。
【託児】
※事前登録・予約が必要です
保育ルーム開室日【水・木・金】の
10:00~16:00に登録にお越し下さい。
※併設の保育ルームで、保育スタッフが
お子さんをお預かりします。
ママは安心して受講いただけます。
●ご自宅でオンライン受講ご利用の方へ●
・インターネット環境が必要になります。
通信料は自己負担です。
・パソコン、スマートフォン、
またはたタブレットをご準備いただき、
事前にZoom meetingを
ダウンロードしてください。
・セミナー中はカメラをオンにし、
お顔の見える状態で受講して下さい。
【駐車場について】
お車でお越しの際は、中町庁舎脇にある
セントラルホテル契約駐車場をご利用ください。
(『ジョブプラザさかた』と表示してあります。)
※契約駐車場が満車の場合は、
酒田市中央地下駐車場をご利用ください。
地下駐車場をご利用の方は、
無料駐車券(最大2時間)を発行いたします。
お帰りの際にコンシェルジュ窓口へお声がけください。
どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいね。
◇お申込み・お問い合わせ◇
マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061
メールでのお申込みはコチラ
10月就活応援講座「パソコン講座」のお知らせ
☆マザーズジョブサポート庄内主催☆
就活応援
『パソコン講座』のお知らせ
10月18日(金)
≪Aコース≫ 10:15~12:15
『Word基礎コース』
Wordを初めて使う方や,久しぶりの方を
対象に、基本的な機能と操作方法を
お伝えします。
文字入力の仕方/文章の作成/表の作成
図形の作成などについて学べます。
たかが文字入力、されど文字入力
Wordの効率的な操作方法を学んでみませんか?
≪Bコース≫13:30~15:30
『Wordの活用応用コース!』
Wordを使った宛名印刷の方法を知っていますか?
宛名印刷の種類と必要なもの、住所録作成の
注意点などを確認しましょう。
住所録やWord文章を活用し、
「文章を短時間で仕上げる」コツを学びましょう!
この機会に是非マスターしましょう。
♪片方のコースのみ、両方のコース、
どちらの受講でも可能です♪
【対 象】
再就職・転職・復職を目指している子育て中のママ
※就職活動前で何かを始めたいママもOK
【会 場】
マザーズジョブサポート庄内 セミナールーム
【料 金】
受講料 及び 託児料 無料
【託 児】
※事前登録・予約が必要です。
保育ルーム開室日【水・木・金】の
10:00~16:00に登録にお越し下さい。
※併設の保育ルームで、保育スタッフが
お子さんをお預かりします。
ママは安心して受講いただけます。
【駐車場について】
お車でお越しの際は、中町庁舎脇にある
セントラルホテル契約駐車場をご利用ください。
(ジョブプラザさかたと表示してあります。)
※契約駐車場が満車の場合は、
酒田市中央地下駐車場をご利用ください。
無料駐車券(最大2時間)を発行いたします。
お帰りの際に、コンシェルジュ窓口へお声がけください。
どうぞ、お気軽にお問い合わせ
くださいね。
◇お申込み・お問い合わせ◇
マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061
メールでのお申込みはコチラ
8月パソコン講座開催報告
8月30日(金)
マザーズジョブサポート庄内
セミナールームにて
『パソコン講座』を開催しました。
この講座は、
「仕事で求められるパソコンのスキルってどれくらい?」
「ワード、エクセルはどこまでできるかな?」
といった確認やバージョン変更の確認をしながら
今後に活かせるパソコン操作を学ぶ講座です。
Aコース『Wordのスキルチェックに挑戦しよう!』では、
テキスト問題でワードのスキルチェックに
チャレンジした後、1問ごとに解説を聞き、
実際にパソコン操作をしながら学べる内容でした。
Bコース『Wordで作ろうチラシのデザイン術』では、
社内や店内の「掲示物」「ポスター」「チラシ」
Wordで使いこなせるコツについて
知っておきたいWordのワザや
イラスト・画像の活用法などを学びました。
☆☆受講者の声☆☆
~一部抜粋しております~
[Aコース]
・行の選択や間隔のあけ方など、
今まで時間をかけていた部分がショートカットや
簡単なやり方が勉強できて、よかったです。
・今までマウス中心で作業していたので、
キーボードだけで簡単に操作できることも知り
とても勉強になりました。
・今まで使ったことのない操作を学ぶことができたので、
今後も覚えてふだん使いしていけたらと思います。
[Bコース]
・スキルの確認とチラシ作りのステップ、
素材のサイトが知れて良かったです。
・実用的な技をたくさん教えていただきました。
使い方を覚えてチラシ作りに活かしたいです。
行間の設定の仕方にいつも困っていたので、
学べて良かったです。
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
マザーズジョブサポート庄内では、
これからも皆さんのお役に立つ講座を
行っていきます。
ぜひ、ホームページで最新情報を
チェックしてみてくださいね。
マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061
9月マザーズ支援セミナー「応募書類の作り方 確認しましょう!」
9月 マザーズジョブサポート庄内
マザーズハローワークコーナー
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
求職支援セミナー
『応募書類の作り方 確認しましょう!』
を行います!
このセミナーは就職への第一歩!
履歴書・職務経歴書のポイント
をお伝えします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
______________________
模擬面接
ご希望に合わせ随時お受けいたします。
面接が久しぶりな方や苦手意識がある方に
特におすすめ、よくある質問をもとに練習し
具体的なアドバイスを致します。
______________________
ハローワークマザーズコーナーでは
定期的にセミナーを開催します。
奮ってご参加下さい。
受講後も疑問点など、
窓口にてご相談が受けられます。
【日 時】
9月18日 (水)
10時45分~11時45分
【対 象】
お仕事探し中の子育てママさん
【会 場】
マザーズジョブサポート庄内
セミナールーム
【料 金】
受講料 及び 託児料 無料
※お申込みが必要です。
【託 児】
※事前登録・予約が必要です。
※併設の保育ルームで、保育スタッフが
お子さんをお預かりします。
ママは安心して受講いただけます。
【駐車場について】
お車でお越しの際は、中町庁舎脇にある
セントラルホテル契約駐車場をご利用ください。
(ジョブプラザさかたと表示してあります。 )
※契約駐車場が満車の場合は、
酒田市中央地下駐車場をご利用ください。
ご利用の方は、無料駐車券を(最大2時間)
を発行いたします。
お帰りの際に、マザーズコーナー窓口へお声がけください。
どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいね。
◇お申込み・お問い合わせ◇
マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-24-6611(ハローワークマザーズコーナー)
TEL:0234-28-8061(コンシェルジュコーナー)
保育ルームきらきらのようす R6.8
まだまだ猛暑が続き熱中症警戒アラートが発令
される日も続いておりまが、皆さま体調などは
崩されていませんか?
暑さで身体も疲れていると思いますのでくれぐ
れも気をつけてお過ごし下さい。
また、引き続き豪雨による災害での復旧にご尽
力されている皆様には安全に留意されご活躍さ
れることをお祈りいたします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今月は、保育ルーム内を模様替えし、お子さんの
動線に合わせ環境を整えました!雰囲気も変わり
保育者もより張り切っております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【お願い】
保育ルームきらきらご利用の際の持ち物の
ご確認お願いします。
・紙おむつや替えのパンツ
(預かり時間+2)
・着替え一式
・タオル、ガーゼ
・スタイ(替えの分も)
・ビニール袋2,3枚(汚れた物入れ)
・水分(水、お茶)
(マグ、ペットボトル、水筒に入れて持参)
※夏場は暑いので多めにご持参下さい。
また、ご家庭においてあまり水分を摂らない
お子さんも必ず持ってきて下さい。
※ミルクは、調乳に必要な物は全て各自で
ご持参下さい。
・お湯
・ミルク
・赤ちゃんウォーター(調乳用)
→お水は必要な方のみ
※調乳は、保護者の方にお願いしています。
持ち物は、以上です。
すべて記名しバックにまとめて持ってきて
下さい。よろしくお願いします。
※手足口病やコロナ等が小さなお子さんの間
でも流行しています!感染症にも十分気を
つけてくださいね(*'▽')
☆彡 ... ☆彡... ☆彡 ... ☆彡... ☆彡
「保育ルームきらきら」では
お母様が各種ご相談やナビ検索の間、
お子さんをお預かりし、
安心して就職活動できるよう
お手伝いさせていただいています。
託児のご利用には、事前の登録ご予約が
必要となります。
詳細は、マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061
まで、お問い合わせください。