★11月マザーズ支援セミナー『知っておきたい労働法』
11月『マザーズジョブサポート庄内 求職支援セミナー』
『知っておきたい労働法』
を行います!
働く上で必要な労働法の基礎知識について
実際の求人票をもとに説明いたします。
★どんなふうに仕事を選べばいいの?
★仕事探しは何から始めたらいいの?
★何を準備しなきゃいけないの? など
求職活動の不安を解消しませんか?
ハローワークマザーズコーナーでは定期的にセミナーを
開催します。奮ってご参加下さい。
受講後も疑問点など、窓口にてご相談が受けられます。
☆雇用保険受給者の方は求職活動実績にカウント出来ます☆
【日 時】11月20日(水)10時45分~11時45分
【対 象】お仕事探し中の子育てママさん
【会 場】マザーズジョブサポート庄内 セミナールーム
【料 金】受講料 及び 託児料 無料
【定 員】先着6名 ※お申込みが必要です。
【託 児】定員6名 ※事前登録・予約が必要です。
※併設の保育ルームで、保育スタッフがお子さんを
お預かりします。ママは安心して受講いただけます。
【駐車場について】
お車でお越しの際は、中町庁舎脇にある
〈セントラルホテル契約駐車場〉をご利用ください。
(ジョブプラザさかたと表示してあります。)
※契約駐車場が満車の場合は、
酒田市中央地下駐車場をご利用ください。
酒田市中央地下駐車場をご利用の方は、無料駐車券を発行いたします。
お帰りの際に、マザーズ窓口へお声がけください。
どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいね。
◇お申込み・お問い合わせ◇
マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-24-6611(マザーズコーナー)
TEL:0234-28-8061(コンシェルジュコーナー)
開庁日 月~金(祝日除く)10:00~18:00
働く準備をしよう!開催報告
10月31日(木)
マザーズジョブサポート庄内セミナールームにて
『働く準備をしよう!』を開催しました!
このセミナーでは、自分は何のために働くのか
働くメリット・デメリットを考え、働くにあたっての
優先条件を整理しながら働く準備をしました。
◇ 受講者の声 ◇
・優先順位や不安な点を書き出してみることが
できたのが良かったです。対策を立てて準備をしていきたいです。
・何を優先して就活を進めたらいいのか悩んでいましたが、
今のベストを探す!いう言葉で、何を考えて就活して
いったらいいのかが見えてきました。
・一人で頭の中だけで考えていると、こんがらがって
考えることを止めてしまいますが、こうやって紙に書くと、
要点や自分の優先ポイントがはっきりしてきて、
何を考えるべきなのかがわかってきました。
まだ時間があるので、じっくりとつめて後悔や失敗しない
仕事選びをしたいと思います。
・子育て中のママや先輩ママとの育児について
お話ができて共感できるところがありました。
就活のポイントを知ることができたので、
後で求人票を詳しく見てみようと思いました。
・とにかく早く働いて「今まで以上の収入を得たい」としか
考えていなかったのですが、今回のセミナーで皆さんの
お話を聞いて、もうちょっと子どもたちに寄り添った
働き方をしていきたいと思いました。
ママがセミナーを受けている間にお子さんは・・・
保育スタッフに見守られながらお昼寝したり
おもちゃで遊んで待っていてくれました♪
マザーズジョブサポート庄内は
ママの就職への後押しができるよう
これからも様々なセミナーを行っていきます。
ぜひ、ホームページをチェックしてみてくださいね。
マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061
10月 パソコン講座開催報告
10月30日(水)
マザーズジョブサポート庄内 セミナールームにて
『パソコン講座』を開催しました。
この講座は、
仕事で求められるパソコンのスキルってどれくらいなの?
エクセルはどこまでできるかな?といった確認や
バージョン変更の確認をしながら
今後に活かせるパソコン操作を学ぶ講座でした。
Aコース『不安を解消しよう』では
パソコンに触れながら
仕事で求められるパソコンのスキルについて確認し
「これから準備すること」を考える内容でした。
Bコース『パソコン事務の模擬体験~Excel編~』では
Excelを使って顧客名簿や請求書を作成し、
すぐに実務に活用できるような内容でした。
☆☆受講者の声☆☆
[Aコース]
・Word、Excelの基礎のスキルを学べる機会となり勉強になりました。
ブランクがあるのでキーボードから慣れていきたいです。
・職場などで詳しく教わる機会もないまま自己流で、今まで学ぶこと
もなかったので、こういったセミナーで発見がたくさんありました。
身につけて使えるように練習してみたいと思います。
・短い時間でしたが知らなかったことも多くためになりました。
[Bコース]
・実技としての入力はまだまだ分からないことが多く、
個別に教えていただき少し分かってきました。
・便利な機能や知らないことばかりでした。普段の生活の中でも
使えるようなこともあり助かりました。もう少し勉強したいと感じました。
・難しかったです。機会があればもっと勉強したいと思いました。
実用にはまだまだ勉強が必要だと思いました。
ママたちが講座を受けている間、お子さまは保育ス
タッフの先生と遊びながら、待っていてくれました♪
マザーズジョブサポート庄内では、これからも
皆さんのお役に立つ講座を行っていきます。
ぜひ、ホームページで最新情報をチェックしてみて
くださいね。
マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061
12月 『おしゃべりCafe』のお知らせ
☆マザーズジョブサポート庄内主催☆
『おしゃべりCafe』のお知らせです。
子どもと過ごす時間はとても大切。
でもそろそろ就職、職場復帰について考えなくちゃ・・・。
「ブランクがあるから不安だな・・・。」
「私にあった働き方って?」
「子どもを預けて働くってどんな感じ?」
こんな同じ思いを持っているママたちとおしゃべりしながら
働くイメージづくりをしてみませんか?
【日 時】
12月6日(金)
10時30分~12時00分
【対 象】
就職を目指している子育て中のママ
※就職活動前で何かを始めたい方でもOK
【会 場】
酒田市交流ひろば 2階研修室
(酒田市中町3-4-5)
【料 金】
参加料 無料
【定 員】
先着6名 ※お申込みが必要です。
【託 児】
見守り託児付きです。
※同室で保育スタッフがお子さんを見守ります。
安心してお子さん連れでお越しください。
※抱っこでの参加もOKです!
【駐車場について】
お車でお越しの際は、交流ひろば隣接の
「中町サンパーキング」が無料で利用できます。
どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいね。
お問合せは
マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061
FAX:0234-28-8071
マザーズおしごと相談会in鶴岡 10月開催報告
10月15日(火)ハローワーク鶴岡にて
『マザーズおしごと相談会~ママが働く前に知っておきたいお金の話』
を開催しました。
定員を大幅に上回る申し込みをいただき、関心の深さ
を感じました!
社会保険労務士の佐藤奈美先生をお招きし
扶養の範囲内で働くことや、社会保険のこと、年金のことなど
ママが今後の働き方を考える上で大切な内容を、
先生の体験談も交えてお話いただきました。
☆受講者の声☆
・社会保険、年金、扶養のこと、興味があってネット等で
調べてもよく理解できなかったが、初めてこのようなお話
を聞くことができ、お金のことを考えると社会保険に入っ
て働こうと前向きに考えることができました。
・ぼんやりと考えていた事が明確になり、将来の参考にな
りました。
・年金のことなどまだまだ不安ですが、見えなかったこと
が見え、具体的に行動しなければと気付くことができまし
た。
・扶養や年金について具体的に教えて頂けて良かったです。
後半、とても前向きな内容で、頑張って仕事探してみよう
という気持ちになりました。
・お話や資料がわかりやすく、そして楽しく、受講して良
かったです。自分でもこれからより調べたいと思えました。
・年金や子育てのことなど、色々と勉強になりました。子
どもと一緒に聞けて良かったです!
・ぼんやりとしか知らなかったお金のことを知ることがで
きて良かった。働けるうちは働く、次のキャリアを考えて
パートからでも働く、というのが心に残りました。
・色々と考えさせられる内容で良かったです。帰ってから
もう一回計算しなければならないと痛感しました。
・再就職に不安がありましたが、やはり頑張って働いた方
がうちの場合は良さそうだなと思いました。求職活動がん
ばろうと思いました。
☆皆さん、ありがとうございました。☆
同じ子育て中に、前向きに資格取得していった先生の実体験
は、これからの求職活動への意欲につながったようですね!
ママがセミナーを受けている間、お子さんたちは同じ部屋で、
保育スタッフと遊んで待っていてくれました♪
マザーズジョブサポート庄内は
ママの就職への後押しができるよう
これからも様々なセミナーを行っていきます。
ぜひ、ホームページをチェックしてみてくださいね。
マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061