HOME
> 日記
★。★縁起ものの食べ物2日目・・・美蔵
今日の縁起もの食べ物は・・・
“カブ汁”です!!
毎年、2日大株主になるように“カブ汁”を
食べるならわしがあります。
美蔵では、縁起かつぎにたべました(^。^)v
2010.01.02:
コメント(0)
:[
日記
]
★。★縁起の良い食べ物・・・美蔵
元旦には、縁起の良い食べ物を
山形全域で食べられています・・・知ってますか?
美蔵でも今日は、食べました(^。^)
“ひょとしていいことがあるように・・・・・”
ひょう干しの煮物を元旦に食べる風習があります。
ひょうは夏場に畑にはえている雑草を茹でて、天日干しした
ものを水で戻し、ゆでて煮物にします。
今年の夏は、ためしてみてください
2010.01.01:
コメント(0)
:[
日記
]
★。★縁起の良い食べ物・・・美蔵
元旦には、縁起の良い食べ物を
山形全域で食べられています・・・知ってますか?
美蔵でも今日は、食べました(^。^)
“ひょとしていいことがあるように・・・・・”
ひょう干しの煮物を元旦に食べる風習があります。
ひょうは夏場に畑にはえている雑草を茹でて、天日干しした
ものを水で戻し、ゆでて煮物にします。
今年の夏は、ためしてみてください
2010.01.01:
コメント(0)
:[
日記
]
★。★美蔵の新年・・・・
あけましておめでとうございます。
今年も、ブログはネタ切れしないよう
がんばります(^。^)v
今日は、もう吹雪で美蔵は雪に
うもれております(-。-);
新年そうそう、お友達とご来店いただいた
お客様 吹雪の中 無事に帰れたか・・・
心配しております。
今年も美蔵をよろしくお願いします。
冬季間も営業しておりますので
ぜひ、ご来店ください・・・・・
2010.01.01:
コメント(0)
:[
日記
]
★。★鯉の甘露煮・・・美蔵
今年も残すところ あと1日!!
山形の置賜地方のお正月の定番と言えば・・・
“鯉の甘露煮”
美蔵でも今日はでっかい鯉の甘露煮作りを
おこないました。
大晦日は、家族で食べる予定です(^。^)v
2009.12.30:
コメント(0)
:[
日記
]
<<次のページへ
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
前のページ>>
日記
美蔵喫茶
美蔵の庭
美蔵ギャラリー
美蔵の畑
高畠の風景
米粉情報
料理
花
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2018.04.19 (美蔵)
白い藤の花の注意点
2017.06.06 (mikura)
いつも、ありがとうございます
2017.06.02 (東京第一ファン)
勘違いでした失礼しました
2017.06.01 (東京第一ファン)
検索もしてみましたが
2016.04.02 (mikura)
ありがとうございます。
今日 1,196件
昨日 3,783件
合計 1,632,661件