NPO法人山形県自立支援創造事業舎|みちのく屋台こんにゃく道場
  • What's NEW
  • 山形市役所食堂|韓国旨辛フェア開催

    山形市役所食堂|韓国旨辛フェア開催
    2025.01.27
  • 山形新聞社_山形市役所食堂、27日から旨辛フェア

    温まる韓国料理、週替わり 山形市役所食堂、27日から旨辛フェア 山形市の市役所食堂は27日から、週替わりメニューで「韓国旨(うま)辛フェア」を3週間展開する。同市の就労継続支援B型事業所「みちのく屋台こんにゃく道場」(斎藤淳代表)が栽培から加工まで手がけている「やまんば唐辛子シリーズ」を使い、地元野菜もふんだんに活用した、寒い冬に合わせた3品を提供する。  やまんば唐辛子シリーズは辛さや香りが異なる赤、青、黄の3種類がある。第1弾(27~31日)は、爽やかな香りが際立つ青の「ぴりり」を使った「きのこと牛肉のプルコギ丼」。第2弾(2月3~7日)は深い香りと味わいが特徴の赤の「はぁはぁ~」を使う「野菜たっぷり辛(しん)ラーメン」。第3弾(2月10~14日)は「韓国風豚バラ丼」で、赤の10倍も辛い黄の「ドッカーン」を使用。辛みは最も強いが、温泉卵が味をマイルドにする。第3弾のみピリ辛味のクッキーが付く。  「韓国風の甘辛味で、食べやすい辛さに仕上げている」と市役所食堂の神尾成一社長は話す。いずれも700円で、各日限定40食。ご飯物はテイクアウトもできる。期間中はスタンプカードを発行し、3回食べると先着50人にオリジナルステッカーを贈るほか、抽選でプレゼントが当たる企画もある。店舗は市役所地下にあり、営業は午前11時~午後6時。
    2025.01.26
  • 山形新聞社~エアバッグ再利用ワークショップ

    廃棄糸に新たな価値 エアバッグ再利用こんにゃく道場のワークショップ  
    2025.01.23
  • みちのく屋台こんにゃく道場監修「玉ゴン」道の駅にしかわで!

    みちのく屋台こんにゃく道場が 監修した人気の 「玉ゴン」 道の駅にしかわ でも召し上がれます!  
    2024.12.12
  • 〈Thanks〉河北新報_番付表利用バッグ人気

    番付表利用バッグ人気 山形の障害福祉事業所製作 河北新報
    2024.12.10
  • ...続きを見る
  • Menu
  • お知らせ
  • 活動レポート
  • 商品開発事業
  • エコ農場事業
  • 受託作業事業
  • 移動販売事業
  • 地域貢献事業
  • 情報公開について
  • スペシャルサンクス
  • オンラインショップ
  • 私たちについて
  • お問合せ

Copyright (C) michinoku All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

合計 253,239件(2019/8/23~)
今日 30件 昨日 241件
記事 76頁
  • HOME
  • TOP