最近、ローズヒップ愛好会という会の方がたと
食事を共にする機会があった。
ローズヒップといえば
お茶を思い浮かべる人が多いのですが
会員の方は、皆さん輝いていました。お肌もピカピカ(*^_^*)
そこで、おすすめのオイルという
ぶどうのオイルを購入しました。
これが、なかなかいける!
にんじん、じゃがいも、きのこなど何でもレンジでチンして
このオイルをちょっとポタポタ、醤油もぽたぽた。
これだけで、とってもうまい!(^^)!
いま、はまっていま~す。
詳しいことはこちらへどうぞ。
↓
http://www.rose-hip.jp/
HOME > メモ
米ぬかで達者に
3日前、30日に健診があった。
そそっかしい私は、場所を間違えたりして
慌てたが、無事に今年も終了した。
オメは、ほんとに達者だずなぁ
とよく言われます。
健診の結果は、20代の頃から変わらない。
外見は、大幅に変わって、50代のおばさんですが
2つだけ続けていることがあります。
1つは、米ぬかを食べ続けて、22~23年になります。
もう一つは、風呂から上がった後のストレッチと腹筋30回。
米ぬかは、炒って牛乳とか豆乳とか、とろ~んとしたものと
一緒に食べます。
朝、晩、スプーン5杯だけ。
捨てるもので、健康になるって、これもエコ?(^^)
いろんな人にオススメしたけど、
続けている人は、誰もいません。
こんなコめんどくさいことムリ!!
確かに(^^ゞ
そそっかしい私は、場所を間違えたりして
慌てたが、無事に今年も終了した。
オメは、ほんとに達者だずなぁ
とよく言われます。
健診の結果は、20代の頃から変わらない。
外見は、大幅に変わって、50代のおばさんですが
2つだけ続けていることがあります。
1つは、米ぬかを食べ続けて、22~23年になります。
もう一つは、風呂から上がった後のストレッチと腹筋30回。
米ぬかは、炒って牛乳とか豆乳とか、とろ~んとしたものと
一緒に食べます。
朝、晩、スプーン5杯だけ。
捨てるもので、健康になるって、これもエコ?(^^)
いろんな人にオススメしたけど、
続けている人は、誰もいません。
こんなコめんどくさいことムリ!!
確かに(^^ゞ