HOME > メモ

感動でした!発表会

昨日の国際芸能フエステイバルは
たくさんのお客様で、会場が満杯になりました。

事前にスタッフの方が
「あの会場が、お客様でいっぱいになったらうれしいね」
と話していたので、本当に実現してとてもうれしく思いました。

留学生のみなさんの発表は

  すばらしい!!

の一言でした。

山形で暮らしていても、いつも故郷を想い
遠くにいる家族、友達を案じ
頑張っているみなさんの発表に、とても感動しました。

我が家に泊まってくれた台湾、韓国のお二人とも
すっかり仲良しになり
手作り梅酒に入れた氷の、コロ~ンという音を鳴らしながら
盛り上がり

んじゃ、そろそろ、、と何度言ったか(^^)

深夜まで楽しい時間をすごしました。

準備をしてくださったスタッフの皆様
そして、留学生の皆様
たくさんの感動を有難うございました。






2011.08.01:massugu:コメント(0):[メモ]

なべトンボ

  • なべトンボ
昨日は、いきなり涼しくなって
もはや夏は終わったのかと思うようなお天気だった。

暑ければ暑いで、水をがぶ飲みしながらの農作業だが
こうも涼しいと、3日前までのお天気がなつかしいような、、、。

池の周りに、なべトンボがいっぱい。

なぜ、なべトンボというのかいまだにわからない。
家族も、「わがんね!」だって。

2011.07.22:massugu:コメント(0):[メモ]

タヌキ

ナス畑で整枝作業をして、ふっと顔を上げたら
目の前を、大きなタヌキが通っていった。

一瞬、驚いた!

しかし、タヌキは慌てる事もなく
時々こちらを振り返りながら、田んぼのあぜ道を去っていった。

何を食べているのか、
タヌキの腹は、歩くたびに、ゆっさゆっさと揺れ
腹の皮が波打っていた。

ちょっとメタボだけど、愛嬌のあるタヌキだった(^^)

2011.07.08:massugu:コメント(0):[メモ]

時刻は7時10分

  • 時刻は7時10分
今日も暑かったですね。

夕焼けを背に飛ぶ鳥たちも、

おつかれさま~ また明日ね。

って、言っているのかな。
2011.07.06:massugu:コメント(0):[メモ]

巨大びわ

  • 巨大びわ
杏かと思いました。

大きくて、びっくり!

千葉の親戚からいただいた、びわです。
あんまりずっしりなので、秤に上げてみたら96gありました。

とてもおいしかった(^^)
ごちそうさまでした。

ワラビが好きと聞いて
それならばと、小国に行って採ってきたものを送ったら
いただきました。



果物王国といわれる山形ですが
びわはあまりなじみがなく、きっと暖かい所でしか育たないのでしょうね。

2011.07.04:massugu:コメント(0):[メモ]