ご飯について

生まれてからこれまでずっと「故郷・山形のお米」を食べてます。

親戚が米農家だったことや、上京してからも母が定期的に山形の米をずーっと送っ

てくれたからです。

そのせいか、外食で食べる米(ご飯)がちょっとダメです。

どうダメなのかというと、米の甘みがない、炊き上がりがベシャっとしてる・・

そんな感じが多いのです。

おかずが美味しくても、ご飯が美味しくないと「あ~あ」って思うんです。

・・逆に、おかずは普通でも、ごはんが美味しい店だと「んんっ!!」と☆をつけた

くなりますー!

最近、うちの近所のスーパーでも「おみ漬け」が売られていました。

この、ご飯とおみ漬けの組み合わせといったら!・・・☆☆☆

本当に美味しい!
2007.10.24:makumaku:[たべもの]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。