Atelier Li-no3
HOME
>
菜園・食・花
イワカガミ(安達太良山にて)
山地の岩場や高山の草地に生える花、和名の「岩鏡」という名の由来が、岩場に自生し、この艶のある光沢の葉が鏡のように見えることから、名付けられました。岩場に良く映えます・・
2025.06.10:li-no3:[
菜園・食・花
]
copyright (C)
li-no3
powered by
samidare
ツイート
この記事へのコメントはこちら
以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
気ままなつぶやき
歴史探訪
イザベラ」バードの通った道
過去の仕事
菜園・食・花
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
この記事へのコメントはこちら