観光農業のカリスマ 工藤順一
皆さんに是非紹介したいお店
和洋菓子 うろこや(本社:山形県大石田町)
日常生活の中で憩いの時間につきものなのがお茶とお菓子。お茶やコーヒー、紅茶に添えて供される和洋菓子を食するとき、とかく忙しい私たちにとっては貴重な「至福の時」と言えるかも知れません。和洋菓子は、人の心をほぐして飾らない心を作り出し、全ての人に安らぎを与えます。またその時に交わされる会話(世間話などの何気ない話)がとても心地よく癒されます。
うろこやは県内6店舗(大石田町、尾花沢市、村山市、東根市、河北町、寒河江市)あり、常に本物を追求し厳選された素材にこだわり、四季の彩りと恵みを感じ取れる和洋菓子を提供しています。どのお店もお客様に対するサービスが徹底していて、明るい挨拶と笑顔が迎えてくれます。そこには、お客様に対する感謝や温もりが感じられ、大変居心地のよい雰囲気を醸し出しています。また、定番商品を初めとして品揃えも豊富で、最近の新商品「スティックチーズ・スティックチョコレート」「葉山の雪(カマンベールチーズ・だだちゃ豆・こしあん)」が最近のお勧め新商品です。
何度でも行ってみたい、買って味わいたい、という気持になります。是非、一度足を運んでみてください。
うろこやHP http://www.e-urokoya.com/
ここをクリックして下さい
2006.05.30:
観光カリスマ/工藤順一
:[
メモ
/
:: 観光カリスマからお知らせ
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
:: 観光カリスマからお知らせ
:: 工藤順一/自己紹介
:: 工藤順一/徒然レポート
:: 工藤順一/足跡
:: 工藤順一/講演・活動録
:: 講演後に寄せられた言葉
:: マスコミ掲載記事一覧
:: 感謝のリンク集
:: 強力なるアドバイザー
:: 観光カリスマ工藤事務所
:: 総合プロデュース事業
:. トップへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
samidare®
日常生活の中で憩いの時間につきものなのがお茶とお菓子。お茶やコーヒー、紅茶に添えて供される和洋菓子を食するとき、とかく忙しい私たちにとっては貴重な「至福の時」と言えるかも知れません。和洋菓子は、人の心をほぐして飾らない心を作り出し、全ての人に安らぎを与えます。またその時に交わされる会話(世間話などの何気ない話)がとても心地よく癒されます。
うろこやは県内6店舗(大石田町、尾花沢市、村山市、東根市、河北町、寒河江市)あり、常に本物を追求し厳選された素材にこだわり、四季の彩りと恵みを感じ取れる和洋菓子を提供しています。どのお店もお客様に対するサービスが徹底していて、明るい挨拶と笑顔が迎えてくれます。そこには、お客様に対する感謝や温もりが感じられ、大変居心地のよい雰囲気を醸し出しています。また、定番商品を初めとして品揃えも豊富で、最近の新商品「スティックチーズ・スティックチョコレート」「葉山の雪(カマンベールチーズ・だだちゃ豆・こしあん)」が最近のお勧め新商品です。
何度でも行ってみたい、買って味わいたい、という気持になります。是非、一度足を運んでみてください。
うろこやHP http://www.e-urokoya.com/
ここをクリックして下さい