HOME
> 記事一覧
山形セレクション認定ワイン②
平成20年7月11日付けで、加工食品分野(ワイン)で専門委員のブライドテイスティング(醸造年のみ表示)より下記のワインが山形セレクションに認定されました。
品名:金渓スペシャルブレンドブラン・2004
タイプ:白・辛口
容量:720ml
価格:3171(税込)
2004年に収穫した山形県南陽市赤湯産甲州種100%で醸造。樽熟成(6ヶ月)50%とビン熟成50%のワインをブレンドしました。色調は淡い黄金色。香りは甲州種特有の白桃と樽熟成特有のバニラやバターテイスト。味わいはとても余韻が長く、味に深みが感じられるリッチな辛口白ワインです。認定番号20-20004
もっと詳しく
2008.07.24:kinkei:
コメント(0)
:
山形セレクション認定ワイン①
平成20年7月11日付けで、加工食品分野(ワイン)で専門委員のブライドテイスティング(醸造年のみ表示)より下記のワインが山形セレクションに認定されました
品名:金渓プレミアム・ルージュ・2006
タイプ:赤・ミディアム・辛口
容量:720ml
価格:3171(税込)
2006年産山形県南陽市赤湯産メルロー種100%で醸造致しました。ワイン酵母を添加前、低温醸しを2日間実地。発酵終了後、樽の中でマロラクティク発酵を行い、軽くオリ引きしたのち、13ヶ月樽熟成を行いました。
色調は濃いルビー色。香りはスミレ、や土系でスパイシーさが特徴。例年よりぶどうの収穫時期を遅らせた為、凝縮感も感じられ、タンニンがソフトでエレガントな赤ワインです。認定番号20-20005
もっと詳しく
2008.07.24:kinkei:
コメント(0)
:
新発売!!シャルドネ2006
暑いですねー、ジメジメしますねー、ホントに梅雨が明けたの?というぐらいジメジメ致します。
佐藤ぶどう酒・金渓ワインより新商品が出来ましたので記事を投稿させて頂きます。
品名:2006・シャルドネ
タイプ:白・辛口
容量:720ml
価格:2121(税込)
山形県産シャルドネ種100%で醸造しました。発酵終了後すぐおり引きを行わず約6ヶ月間タンクでシュール・リーを行いました。その後、フランスのヌベール産のオーク樽で6ヶ月間熟成を行いました。
色調は淡い黄金色、酸味は心地よく樽由来のバニラ、ナッツ香が特徴で味わいも豊かでリッチなテイストになりました。今後も熟成が楽しめる辛口白ワインです。
もっと詳しく
2008.07.24:kinkei:
コメント(0)
:
第32ワインフェスティバルIN南陽
8月24日金曜日に第32回ワインフェスティバルがハイジアパーク南陽で開催されました。ご来店していただいた人数は280人弱。大盛況でした。
2007.08.26:kinkei:
コメント(1)
:[
● 南陽市ワインフェスティバル
]
第32ワインフェスティバルIN南陽
8月24日金曜日に第32回ワインフェスティバルがハイジアパーク南陽で開催されました。ご来店していただいた人数は280人弱。大盛況でした。
2007.08.26:kinkei:
コメント(0)
:[
● 南陽市ワインフェスティバル
]
<<次のページへ
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
前のページ>>
最新情報・ワイン醸造・栽培日記
topページ
ワインリスト
会社概要
▼ 社長挨拶
▼ 工場見学
▼ こだわり/名前の由来
▼ 醸造元・直営店
ワイン工場がある場所
ワインのQ&A
イベント情報
● 南陽市ワインフェスティバル
ぶどう品種
☆ ナイヤガラ
☆ デラウェア
☆ メルロー
☆ リースリング
☆ シャルドネ
☆ カベルネ・ソーヴィニョン
☆ マスカットベリーA
☆ 甲州
リンク集
携帯電話サイト
プライベート
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2021.01.09 (大場淳)
雪山ぶどう
2016.12.20 (金山元気)
初めてコメントします
2015.05.27 (鈴木)
出店者名称及び座席の有無
2011.11.03 (金渓ワイン大好き♪)
呑みました!!
2011.07.28 (nao)
お久しぶりデスね!