HOME
> 記事一覧
ワイン充填機
先週からワイン充填機が新しくなりました。
少ロット多品種生産に対応するために、いままでは4本だったのですが、今度は6本のを買いました。
仕事の効率が結構上がりました
2010.08.12:kinkei:
コメント(0)
:[
最新情報・ワイン醸造・栽培日記
]
栗です
栗です。
2010.08.12:kinkei:
コメント(0)
:[
最新情報・ワイン醸造・栽培日記
]
2010デラウェアワイン・ろ過
先月の下旬に仕込んだ、デラウェアのワインは無事に発酵が終わり、今日はそのワインをろ過しました。右側がろ過前で左側がろ過後です。
香りはフルーティーで多少酸味があるので、めり張りのあるワインに仕上がりました。
2010.08.11:kinkei:
コメント(0)
:[
最新情報・ワイン醸造・栽培日記
]
マルコメエックスPart2
男は黙って坊主!
2010.08.07:kinkei:
コメント(0)
:[
プライベート
]
マルコメエックス
あまりにも汗っかきで頭がかゆいということで、マルコメエックスにしました。
2010.08.07:kinkei:
コメント(0)
:[
プライベート
]
<<次のページへ
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
前のページ>>
最新情報・ワイン醸造・栽培日記
topページ
ワインリスト
会社概要
▼ 社長挨拶
▼ 工場見学
▼ こだわり/名前の由来
▼ 醸造元・直営店
ワイン工場がある場所
ワインのQ&A
イベント情報
● 南陽市ワインフェスティバル
ぶどう品種
☆ ナイヤガラ
☆ デラウェア
☆ メルロー
☆ リースリング
☆ シャルドネ
☆ カベルネ・ソーヴィニョン
☆ マスカットベリーA
☆ 甲州
リンク集
携帯電話サイト
プライベート
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2021.01.09 (大場淳)
雪山ぶどう
2016.12.20 (金山元気)
初めてコメントします
2015.05.27 (鈴木)
出店者名称及び座席の有無
2011.11.03 (金渓ワイン大好き♪)
呑みました!!
2011.07.28 (nao)
お久しぶりデスね!