よいいえ現場レポート / 上山市石堂 K様邸

  • What's NEW
  • 【新築住宅】 上山市石堂K様邸 木工事完了検査

    工事工程が10日位進んでおりますので、木工事完成社内検査です。 塗装工事、内装工事と、木工事後の工事工程に入る前の検査です。 クロス下地の不陸、釘止めの不足、照明位置、コンセント位置、 スイッチ位置、設備その他各工事、仕上がり後の手直しが 無いようにするための社内チェックです。 最後には棟梁、監督が鋭い各目利き達の意見交換をして 手直しする所が無いかの話し合いです。 明日からは塗装工事、内装工事の仕上げ工程です。 新宮がお伝えしました。
    2014.06.19
  • 【新築住宅】 上山市石堂 K様邸 上棟式

    先日執り行われました、上棟式の様子です。 建物の四角を、水、御神酒、塩、米でお清めをして 祭神に家屋、家内安全を祈願して玉串拝礼をして、 工事完成までの安全祈願、上棟を祝して乾杯、記念撮影です。                        K様、完成が楽しみですね。 新宮がお伝えしました。
    2014.05.02
  • 【新築住宅】 上山市石堂 K様邸 躯体検査

    土台敷き、建て方が始まりました。 先行足場をかけて、安全第一で 一気に2階までの建て込みです。 建て込みが終わって、 ジオ (日本住宅保証検査機構)の 構造検査です。   筋交い、火打ち梁、金物が   仕様通りに入っているか、入念な検査です。 新宮がお伝えしました。
    2014.04.24
  • 【新築住宅】 上山市石堂 K様邸 基礎工事

    耐圧盤の下地作りが終わり 配筋工事、3/22朝一番に第三者機関、10年保証機構ジオさんの検査を受け 適合のお墨付きを頂きました。   午後から、コンクリート打設です。     ▽     ▽     ▽ 立上り鋼製型枠が組みあがっていきます。 立上りコンクリート打設、養生期間を経て、 いよいよ、大工さんの出番となります。
    2014.04.08
  • 【新築住宅】 上山市石堂 K様邸 解体祈祷から遣り方まで

    26年は午年と云うことで、25年のうちに 解体ご祈祷、地鎮祭、上棟式を済ませました。     解体工事も終わり、遣り方だし、検査です。                  
    2014.03.31
  • ...続きを見る
  • Menu
  • コンテンツ
  • プロフィール
  • お問合せ

Copyright (C) kg13049 All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

2013/10/5 ~ 11,930PV
  • HOME
  • TOP