よいいえ・菊池技建「みんながよい家づくり」
よいいえ?
標準仕様
ZEH仕様
長期優良住宅
住まいの構造
家づくりの流れ
よいいえQ&A
会社案内
理念・会社概要
スタッフ紹介
よいいえSE会
商品紹介
よいいえConcept
よいいえFree
設計アイディア集
オプションパック
新築実例
よいいえConcept
よいいえFree
よいみせ
リフォーム
よいいえリフォーム
リフォーム実例
オンライン診断
メンテナンス
アフターフォロー
お手入れ情報
お問合せ
HOME
>
最新情報
FUTABA62~開放的な勾配天井リビングのセミ2世帯住宅~
■タイプ/FUTABA
■間取り/6LDK+SR+2L
■建築データ
・建築地/寒河江市
・敷地面積/638.26㎡(193.07坪)
・建築面積/126.28㎡(38.12坪)
・1階床面積/119.24㎡(36坪)
・2階床面積/86.95㎡(26.25坪)
・延床面積/206.19㎡(62.25坪)
・施工面積/225.65㎡(68.12坪)
2017.10.08:菊池技建:[
最新情報
]
copyright (C)
kg
powered by
samidare
株式会社 菊池技建
ツイート
玄関
入って右手にはニッチと階段下収納、左手にはシューズクロークと、
左右に収納を設けました。
足元を間接照明で照らし、高級感のある空間に。
2017.10.03:[
編集
/
削除
]
LDK
23帖の広いLDKは、天井も2.7mと高く開放感があります。
テレビ裏にストーン調の外壁材を施工したことで、室内のアクセントに仕上げました。
折り上げ天井の間接照明は、癒し空間を演出する効果でライトプランを設計しました。
また、通路部分の天井は床と同じフローリング材を使用し、一体感のあるデザインに仕上げております。
リビング天井の一部をアクリル板に。2階から柔らかな光が注ぎます。
2017.10.03:[
編集
/
削除
]
客間和室
天井材を代萩(だいはぎ)べニヤに、照明器具は和紙とひごを使った提灯形ライトに、まるで旅館の一室のような空間をイメージしました。
2部屋繋げると14帖と、大人数の来客にも対応できます。
2017.10.03:[
編集
/
削除
]
セカンドリビング
11.2帖のセカンドリビングは勾配天井をチーク無垢材で板張り、
木の温もりを感じられる空間に。
シーリングファンで、開放感ある高い天井の空気を循環し、
いつでも快適に過ごせます。
また書斎コーナーを設け、パソコンや書き物のスペースも取り込んでいます。
大きな窓からの採光も良く、7.5帖の広いバルコニーへの出入りをしやすく設計しました。
壁を高くすることで、外部からの視角をカットしており、プライベートな空間を確保しています。
2017.10.03:[
編集
/
削除
]
サンルーム
広いサンルームはたくさんの洗濯物干しが楽になります。
床材を2ヶ所アクリル板にして、1階の玄関とリビングに光を落とし込む役割があります。
2017.10.03:[
編集
/
削除
]
寝室
お母様がいる寝室はシンプルに施工しました。
カーテンは、採用調整しやすいプレーンシェードに。
2017.10.03:[
編集
/
削除
]
1階トイレ
壁側の壁紙を和風に変えることで、
他の部屋とのバランスもよく落ち着いた空間に。
手洗い付きの収納棚を壁一面に施工し、しっかりした収納を確保。
設計者のコメント
3世代同居型のスタイルで、お客様のご要望を
一つ一つ丁寧に図面化して対応してきました。
1階と2階でライフスタイルの違いによる間取りを意識して配置することで、
生活リズムの違いに対応しております。
1階の23帖と広いLDKには、左右から入れるアイランドキッチンを採用。
キッチンがリビングの一部になり、家族みんなが集まるようになります。
一階は全体的に落ち着きのある色合いで、
和室は古民家風なデザインになっております。
LDKとのつながりを来客時も想定して、間仕切りをお客様と共に検討しました。
設計者
菊池幸生
2017.10.03:[
編集
/
削除
]
<< 次の記事
前の記事 >>
玄関
入って右手にはニッチと階段下収納、左手にはシューズクロークと、
左右に収納を設けました。
足元を間接照明で照らし、高級感のある空間に。