HOME > コンテンツ

インターンシップ 2022年 ~大学生編2~

  • インターンシップ 2022年 ~大学生編2~
こんにちは。山口です。

今週の火曜日から木曜日(8/30~9/1)の3日間、
東北芸術工科大学 デザイン工学部 2年
グラフィックデザイン学科 1名の方がインターンシップに来て下さいました。

数ある企業の中から、菊池技建を選んで頂き、大変うれしいものです。

3日間、別の部署で仕事をしてもらいました。

■1日目 設計の業務
 事務所でパソコンを使い、CADの学習に取り組み図面を作成してもらいました。



■2日目 営業・設計の業務
 お客様との打ち合わせに同席しました。



   Zoom商談している様子です。

■3日目 現場管理の業務 
 基礎工事中・木工事中・仕上げ工事中の現場をまわり、最後に完成した建物の見学をし、新築工事の流れを学習しました。

また、2つの課題に挑戦してもらいました。

課題1 「弊社HPの内容についてのアイディア」
     ※どんなページがあると見ててわくわくするか?
     ※どんな商品・実績・実例があると良いか?

課題2 「自分が住んでみたいお家の間取りを作成する」
     ※方眼用紙に住んでみたい間取りを書いてみる。

これから、将来について考えていく中で、菊池技建でインターンシップした3日間が、何かの役にたって頂けたら、本当にうれしいと思います。

ありがとうございました。



2022.09.01:kg-yamaguchi:コメント(0):[コンテンツ]

木工事進行中!!

  • 木工事進行中!!
私が担当している新築現場で木工事が進行しております。

建物の内部は、断熱材の施工が完了し、気密処理を行っております。

床は、フロアの施工を行っております。





外部は、軒天の施工が完了し塗装工事を行います。

また、間もなく外壁工事が始まります!!



2022.08.16:kg-yamaguchi:コメント(0):[コンテンツ]

木工事始まりました!

  • 木工事始まりました!
私が担当しております、新築現場の木工事が始まりました!!

先週、建て方を行い無事に上棟致しました。

外壁の合板施工が完了し、サッシの取付を行っております。





まだまだ、暑い日が続いておりますが、熱中症対策を行い
安全第一で進めて参ります。
2022.07.30:kg-yamaguchi:コメント(0):[コンテンツ]

洗面所改修工事

  • 洗面所改修工事
みなさん、こんにちは!

洗面化粧台のお湯がでない!!とのことで
洗面所改修工事の依頼を頂きました。

洗面台を新しくし、洗面所の壁紙と
床のクッションフロアの貼替えを致しました。

<壁紙貼替前>



<壁紙貼替後>


              洗面化粧台背面


     洗面化粧台正面

☆洗面化粧台の取付完了☆


洗面化粧台の背面と正面の壁紙を少し濃い目のクロスにすることで
アクセントになり、かっこよく仕上がりました。







2022.07.15:kg-yamaguchi:コメント(0):[コンテンツ]

新築工事始まりました

  • 新築工事始まりました
私が担当させていただく
山形市の新築現場が着工致しました。





ただいま、基礎工事中でスラブコンクリート打設と
立上り打設が完了し、養生中になります!
7月の中旬から建て方が始まります。

これからどんどん暑くなっていきますが、
熱中症対策を行い、引き続き安全第一で
進めて参ります!!
2022.06.30:kg-yamaguchi:コメント(0):[コンテンツ]