~ソフトボールで団結した一日~!!
今の時期、日射し、紫外線が強く日焼けがしやすく、肌への影響も強いので 気をつけたいですね。また日中、天気がよいので洗濯物を外に乾かしたまま、 お出かけをして、夕立がきて洗濯のし直しなどといった心配もありますので、お出かけの際には 洗濯物を取り込んでからお出かけ先で気にせず 過ごせるように心掛けたいですね。 今日は年に1回開催されます東南村山地区勤労者体育祭ソフトボール大会が 開かれ菊池技建チーム“カーペンターズ“として参加してきました。 弊社では特に練習もせず、会社としてのソフトボールへの取り組みとして、 春の花見、夏のビアガーデン、秋の芋煮会の時に協力業者会の方々と コミニュケーション程度の動きしか行なっていませんので、個人的なレベルの成長がわからず、 チームの連携プレーは期待できないような状態で望みました。 1回戦では私たちのチーム後攻だったのですが7点の失点を1回でとられ、 やはり練習もしてないチームで勝つことは難しいこの大会なので、 半分は諦めていましたが、私たちの攻撃は今からだと気持ちを一転しまして、みんなで声を 出し合い結束を重ねる事によって、その点数の差は1回で1点差まで縮め、2回で逆転することができ、 勝利を掴むことができました。 2回戦も勢いが付き、我々のチーム力が最大に引っ張りだせ、通常では 勝てないようなチームにも勝てることができました。準決勝は0-12と 実力の差がかけ離れすぎていまして完敗でしたが、若い我々の結束が深まった貴重な一日でありました。 この経験を仕事にも活かし若い力を表舞台で発揮しまして、 “よいいえ”をお客様に提供できますよう精進して参ります。
2014.06.21