~バリアフリー工事~

大型連休も今日で終わり明日から仕事の人は

多いのではないでしょうか。

連休中は気温の差が激しく風を惹かれた方も

いるのではないか思います。







昨今リフォーム工事の中でも床の段差解消工事が

多いわけですけど皆さんのご実家は大丈夫でしょうか

昭和50年代から60年代の家は廊下と隣接する

各部屋の段差が多いわけですがたいていの段差は

廊下側が30ミリ程度低いことが多いです。

現状廊下下地に問題がなければその上に構造用合板を

貼りフロア材を張る施工で進めることが多いです。

みなさんが思っているよりお金が掛からないケースが

ありますので何なりとご相談ください。
2018.05.06:kg-sinji:[コンテンツ]