~水道からポタポタ どうする?~
寒い日と暖かい日が極端すぎて、暖かい日があったために花粉にすでに悩んでいる方や 温暖の激しさで風邪を引いた方など体調管理に気を使った方は先週より 多かったのではないでしょうか。 立春も過ぎ暦は春ですがまだまだ寒い日が続き来週も雪模様ですので皆さん お体には気をつけてください 水道蛇口パッキン交換 準備物:モンキスパナ・プライヤ・水栓ゴムパッキン・ドライバー 症状 :・蛇口を閉めているがポタポタと水が落ちてくる。 ・かなりきつく蛇口を閉めないとポタポタと水が落ちてくる 原因 :水栓のパッキンがすり減って締まりが甘くなるための症状 ① なおす箇所の止水栓を閉めてください。 ② ハンドルを外してください。 プライヤで頭の部分を回し取り外してください ③ カバーナットをモンキスパナで回して取り外してください。 外すとこのような状態になります。 ④ スピンドルの外し方ですが蛇口を回すように回していただくと簡単に取り外せます。 このスピンドルが黒ずんでいましたらスピンドルも交換した方が衛生的です。 ⑤ スピンドルを外しましたら下の方にもパッキンがついていましてネジをドライバーで外し新しいパッキンを入れてまたネジを締めてください。 ⑥ スピンドルを外したように回しこんで締めたら新しいワッシャーとゴムパッキンをはめ込んでください ⑦ カバーナットをモンキスパナで締め付けてください。 あまりきつく締めるとハンドルが回らなくなりますので締めすぎないようにしてください。 ⑧ 最後にハンドルをはめ込んでネジを締めこんで止水栓を開けたら 水漏れがないか確認し作業完了です。
2017.02.11