菊池技建|菊池信二
HOME
> 記事一覧
~橋本屋旅館様会食室オープン~
朝晩と寒くなってきましたね。
油断して湯上りに寒い服装で
出歩いてしまい風邪気味です。
気を付けているつもりではいましたが
ちょっとそこまでだからと油断は禁物ですね。
反省しています。
今日は前々回からブログアップしている橋本屋旅館
会食室オープンしましたので掲載させて頂きます。
家具などを設置するとまた一段と雰囲気が良くなりました。
間接照明が活きています。
2021.11.13:kg-sinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
~橋本屋旅館様会食室改装工事完成~
秋も深まる時期ですね。朝晩に限らず寒い日が続いたり
してますが予想の気温をみて外出するなど心がけ寒くない
支度で出かけないといけないなと思っているところです。
今日は前回に続き上山市の橋本屋旅館様会食室改装工事の
完成掲載をしたいと思います。
畳室の会食室でしたが2室の和風アレンジ会食室に改装されました。
デザインされた障子戸や格子が引き立つ為に間接照明を活用し
見て楽しめる会食室へと変貌致しましたので是非、皆さん上山市に
お泊りの際は橋本屋旅館さんをご検討して頂き見て楽しめる部屋と
会食室を堪能してきてください。
2021.10.30:kg-sinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
~橋本屋旅館様会食室改装工事中~
寒くなってきました。
皆さん体調崩していませんか。朝晩に関わらず
風が吹くと冬と同じくらいの体感です。
上着は冬用で持ち歩き自己管理しながら秋を
満喫していきましょう。
本日は上山市にあります橋本屋旅館様
会食室改装工事の現在の様子を掲載したいと
思います。
現在は木工事終盤に入りまして来週から内装関係の
仕上の工事に入ります。今月末には完成し引き渡す
予定で進めています。まだまだ完成がイメージしづらい
と思いますがとても雰囲気のある会食室になりますので
皆さん楽しみにしていてください。
そして、橋本屋旅館さんへ行って自分で確かめて見て下さい。
2021.10.16:kg-sinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
~ブロック塀チェック~
10月に入り衣替えの時期になりましたね。
弊社も昨日から衣替えで出社しました。
昨日は台風が来ていることもあり日中も16度
までしか上がらず丁度、衣替えで良かったですが
今日が打って変わって熱くなってきていますね。
気温の変化で体調を崩さないように皆さんもご自愛
下さい。
本日は擁壁の確認について掲載したいと思います。
昭和時代は擁壁がブロック塀で施工されている物件が
多数ありますが安全面を気にして頂く必要があると思います。
擁壁の造り方も昔はアバウトで鉄筋を入れずに積み上げていく
施工をしているのをよく見かけます。また、縦鉄筋も1ブロック
とばして施工していたり、ベースとなる基礎の横鉄筋が手抜き
されていたりいろんなケースがありますが鉄筋が定尺で入って
いることが安全面では大切です。上記写真は基礎の横筋が入って
いなかった為地盤が下がると同時に基礎が割れ落ち上部の
積みげられたブロックも追いかけて今にも崩れそうになっています。
皆さんも自宅でブロック塀がある場合はまずは亀裂が
入っていないか調べて見て下さい。そして亀裂が入っている
ようであればご相談ください。ブロック塀が倒れて通行人に
被害があってからでは遅いので皆さんチェックして見て下さい。
2021.10.02:kg-sinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
~間接照明~
朝晩と1枚着ないと寒くなりだいぶ秋らしく
なってきましたね。今日から3連休で皆さんは
いかがお過ごしでしょうか?
秋を楽しんでください。
今日は間接照明によってデザインが大きく変わるので
工事をする際、視野に入れて頂けると良いと思います。
携帯アプリでピンタレストで調べるといろんな写真が
出てくるのでものすごく参考になると思います。
2021.09.18:kg-sinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント