ペレットストーブ
”薪ストーブ付の賃貸住宅を作りたい”という 夢をお持ちの設計事務所さんのご厚意で 先日行われた内覧会場の玄関先に、 ペレットストーブの展示を行いました。 その方のご自宅は薪ストーブで暖房、 会社は、ペレットストーブで暖房しているそうです。 薪ストーブは、薪を確保することや、灰の処理、煙突掃除等、 かなり手間がかかります。 その分、愛着もひとしおですが・・・(*^_^*) ペレットストーブの燃料は、製材くずや間伐枝等を 砕いて固めたものなので、手で触っても手が汚れることはなく、 タイマー機能が付いているものもありますので、 暖かい朝を迎えることもできます。 灰も薪ストーブに比べるとかなり少なく、 薪ストーブユーザーからすると、メンテナンスフリーに 近いなぁ~と、実感して参りました。!(^^)! 薪ストーブ生活を”楽しむ”までには至っていない私ですが、 年をとって、薪の加工が大変になってきたら カーボンニュートラルな生活を続けられる、 ペレットストーブという選択肢もありかなと思いました。
2014.12.27