菊池技建|佐藤京子

▼通し柱がしろあり被害に(・o・)

築28年の建物、角の通し柱の根元が

しろあり被害に遭い、修繕中です。

[画像]

2階建ての建物の角、通し柱と言う事で

[画像]

柱全部の交換は 構造的にも無理があるので、

[画像]

柱の途中から 継ぎ木補修 ということでの補修工事になりました。

見えないところでの、カマアリ継ぎの施工です。

[画像]

あとは、塗装して仕上げになります。

[画像]

きれいに補修できて良かったです (^O^)/

ご苦労様でした!!


  ↓

  ↓

  ↓


 ❤事務所でのひととき❤


[画像]

先日工事完了いたしました気仙沼から

注文した プリップリの“さんま”が届きました。

[画像]

ちょっと比べてみました (^^♪

[画像]

包丁さばきがすばらしい新宮さんに

早速 三枚に下ろしてもらい、

[画像]

みんなで美味しくいただきました。

[画像]

新宮さん、ありがとうございました!!


でも、事務所の包丁、いまいち切れなくてごめんなさ〜い (*^_^*)



kyon

画像 ( )
2014.09.17:kg-sato

HOME

(C)

powered by samidare