こんにちはー!松田でーす!
台所や浴室など、設備の接合部分等から壁などに
水がしみ込まないように施されているコーキング。
経年劣化などでひびや切れはありませんか?
今回はコーキング切れの修理方法をご紹介いたします。
.JPG)
使用する道具はこちら。
どれもホームセンターで購入することができます。
.JPG)
はじめに古いコーキングをカッターまたは竹べらなどで取り除きます。
.JPG)
次にコーキング幅を決め、
その外側に養生テープを貼ります。
幅に合わせたへらを選びます。
接着用プライマーを塗り、乾燥させます。
.JPG)
乾いたらコーキングを充填し、へらで均します。
以上で完了です!
また、コーキング厚の薄いところは
ペイント薄め液を布に浸み込ませ、こすり落とします。
みなさんもぜひお試しください(^^)v